Q.履歴書の職歴にはアルバイトも書いていいのでしょうか?
無職期間が2年ほどありますが、バイトを職歴には普通は書かないと思いますが、こういう場合バイトでも書いた方がいいんでしょうか?
また、会社の名前だけではなく担当などの仕事内容も簡単に書くべきなのでしょうか??

A.職歴が少ない、もしくは空白期間がある場合、アルバイトでも半年以上の履歴なら書きましょう。アピールになります。
仕事内容を書きたいのであれば、職務経歴書に軽く書くといいでしょう
アルバイトは臨時雇用の社員です。アルバイトの職責は小さいケースがほとんどですが、責任を持って仕事したという認識があり、かつ、職務内容が応募する上でアピールになると思えば書きましょう。
履歴書はある程度フォーマットというものがありますが、人の数だけ履歴はあります。いろいろな記述内容があってよいはずです。書くべきか否かを判断するときから、応募する本人の社会性がはかられるといえば大げさでしょうか。

また、正社員歴がある時はその次に一行空けてアルバイト歴として記載しましょう。

 

Q.正社員になりたいと思い、履歴書に職歴欄を書くときに派遣会社の職歴はどのように書けば良いですか?

A.平成○年○月 派遣会社名:派遣社員として○○会社(派遣先)に従事
        派遣会社 契約期間満了
と言う
感じに会社名だけにして、職務経歴書に詳細な職務内容を書いておけば良いでしょう。
派遣先が複数ある場合は、職務経歴書に書かれた方が良いでしょう。どこの会社でどの様な仕事をしたのかを説明するほうが良いと思います。履歴書に書かれると、勤務先が「多いなぁ」という印象になりますので、派遣欄は1つに見せ、履歴書を見た人が「長く続く人」という印象になります。

 


Q.学歴は中学から?小学から?高校から?


A.通常は中学から記載します。●●中学校卒業とだけ記載します。高校は入学から記載します。
有名私立小学校の卒業であれば、それを敢えて記述することでプラスのイメージを期待できると考える人もいるようです。

 

Q.退職理由で、一身上の都合と会社都合の違いは?

A.履歴書の職歴に退職理由を書くのですが、違いがわからず自分では間違っている可能性あります。
 自分の基準では、[一身上の都合=自己都合、会社都合=すべての解雇、経営不振による倒産]という判断で書いていますが、
 解雇は一身上の都合にしないといけないのでしょうか?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年04月05日 22:48