「整備工場」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

整備工場」(2007/08/18 (土) 14:19:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

イデオン 適当なまとめ &color(silver){421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 22:42:23ID:qhxfcJ200} 406です。とりあえずばらしてみた。 プラスドライバーで後ろのネジ4つはずせばいいので簡単。 足前面のクリック用のプラを固定しているネジを これまたプラスドライバーではずして、 内側の 凸部をヤスリで慎重に削って調整したらゆるくなった。 やりすぎるとクリック自体しなくなるの で超注意。 当たり前だけど自己責任。 俺はどうせ色も塗るから何ぼのもんじゃいでやってます。 ちなみに俺も右足です。 色はフィニッシャーズのピュアレッドで塗ろうかと思ってたけど、 なんかクレオスのキャラクターレッドでもいいかもと思っている俺がいる。 駄文スマソ。 &color(silver){452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 00:40:26 ID:RSFLLLzi0} とりあえず、説明書のミス(?)に突っ込んでみる。 Cメカ爪先のシャッター付きバーニア、 イデオバスタになる時バーニアを後方へ向けろ。みたいな事書いてるが、 これはソルコンバーの時点で既に後ろに出てるのが正しい。 シャッター格納されるのはイデオン合体形の時だけ &color(silver){524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:17:55 ID:bJHEJ/Cy0} 522 既出だが、足の伸縮は「固い」とおもったら速攻ばらせ、 普通に裏面のネジ4つでバラせる バラしたらストッパーになってる白い丸ポッチを少しだけ削る (ほんの少しポッチが浮く程度でOK) これでストレスなく、股間削る心配なく扱える &color(silver){758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 21:16:22 ID:f4BNTBG60} 有楽町魚篭で買ってきた! でかくて満足!!!! 気をつけてたのに、Cメカ分離したときにBメカの 合体パーツが白化しちゃったみたい。 AメカとBメカが怖くて分離できないよう。 やさしく分離させる方法ないですか。 &color(silver){759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 21:23:38 ID:SgBmGxFJ0} 758 説明書見るべし。 BとCにはロック機構があるのだ。 無理に分離させると白色化。 &color(silver){768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 22:25:44 ID:f4BNTBG60} 説明書見直してるけどAとBの分離って特に記述ないよ? &color(silver){769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 22:34:03 ID:isyJwKjB0} 768 合体過程をちゃんと逆に、順序よく辿っているか? &color(silver){771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 22:36:13 ID:wpFaCyqaO} 768 Aメカの両肩部にロックがある 気を付けながら引っ張ればOK &color(silver){940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 07:45:38 ID:qYLs6frg0} シャッターグッジョブ! きちんと合体していれば、上半身持って持ち上げても、 シャコーンとならない気がするんだけど。 &color(silver){941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 07:50:59 ID:qYLs6frg0} シャコーンとなる人へ。 背骨の下端には、ツメが付いていて、Cメカとのドッキングの時、 腰の翼のロックと一緒に、上下を止める役割を果たしてるよ。 ドッキング前に、背骨が一番下まで降りてるか確認しよう。 &color(silver){944 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 08:38:15 ID:qYLs6frg0} ごめん、もう1体で試したら、シャコーンとなったわ。 個体差あるんだね。ゴメン。 製品不備、及び設定との違いについて vol.100より 941氏乙 &color(silver){941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 21:53:51 ID:fhn6jK8/0} 魂ギャリアの反省点 1:足首間接が前方向へ動かない 爪先の独立可動もほとんど意味なし 2:バズーカとラッチが上手く固定できない個体がある 3:バズーカの固定用突起は本当は逆側のはず 4:バズーカのフォアグリップが動かない 5:ドランの上腕と前腕の組み立て説明・見本が逆になっている こんなところだな リアルカラー版も出すつもりだろうから、改修が望まれるところ。 長期保存での注意点 &color(silver){鉄人28号 ブラックオックス} 商品にはテスト用電池としてLR44がセットされているが そのままでは液漏れの危険性があるので注意してほしい 無論、一番よい保存方法は電池を外してしまうことなのだが このアイテムのアイデンティティである発光機能を 気軽に楽しめなくなってしまうのは惜しい そこで電池をセットしたままの状態で保存をするなら &color(lightsteelblue){SR44の使用を強くお勧めしたい} 放電特性の違い以外にも、SRの方が圧倒的に液漏れに強い(耐漏液性能が高い)というメリットがある。LRは、正極に使われている材料によって電池が劣化しやすく、時間とともにどうしても液漏れが発生しやすくなっている。同じ環境で実験すると、LRの方が2倍以上早く液漏れするという実験結果もある↓下記より引用 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/01/news010.html &color(silver){ザンボット3} 合体状態での長期保存を行う場合 &color(lightsteelblue){ザンボ・エースの拳は必ず外しておきたい} 拳を取り付けた状態で長期間放置を行うと スネ部分とエースの拳の癒着により スネ部分の塗膜が溶ける報告がされている &color(silver){グレンダイザー} &color(lightsteelblue){ハーケンの刃と持ち手も、長期保存する場合には組み立てずに必ず離そう} やはり癒着による損壊を招く恐れがある メッキ、塗装面のメンテナンス ※スレッド内で度々出る用品名。現在調査中。 &color(silver){合金部位のメッキ} ネバダル (塗装面での使用は絶対に不可。あくまでもメッキに) シルバー磨きクロス (百均などで売られている粗悪なクロスの物は絶対に使用不可 専門のショップもしくは、ハンズなどで販売されている物をお勧めする) http://www2.atwiki.jp/blackbraze?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=2007_0818%E7%94%BB%E5%83%8F0029.JPG &color(silver){プラスチック部位のメッキ} 花咲かG &color(silver){その他塗装面のメンテナンス} タミヤコンパウンド タミヤモデリングワックス ティッシュペーパー 論外。使用不可。 繊維が荒くメンテナンスには向かない。 無理にこれで乾拭きを行うと、微細なヘアライン傷が無数につく事になるので注意。 #google(bgcolorblack,imagebr,textbr,center,new) &color(black){&counter(today)} &color(black){&counter(yesterday)}
イデオン 適当なまとめ &color(silver){421 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 22:42:23ID:qhxfcJ200} 406です。とりあえずばらしてみた。 プラスドライバーで後ろのネジ4つはずせばいいので簡単。 足前面のクリック用のプラを固定しているネジを これまたプラスドライバーではずして、 内側の 凸部をヤスリで慎重に削って調整したらゆるくなった。 やりすぎるとクリック自体しなくなるの で超注意。 当たり前だけど自己責任。 俺はどうせ色も塗るから何ぼのもんじゃいでやってます。 ちなみに俺も右足です。 色はフィニッシャーズのピュアレッドで塗ろうかと思ってたけど、 なんかクレオスのキャラクターレッドでもいいかもと思っている俺がいる。 駄文スマソ。 &color(silver){452 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 00:40:26 ID:RSFLLLzi0} とりあえず、説明書のミス(?)に突っ込んでみる。 Cメカ爪先のシャッター付きバーニア、 イデオバスタになる時バーニアを後方へ向けろ。みたいな事書いてるが、 これはソルコンバーの時点で既に後ろに出てるのが正しい。 シャッター格納されるのはイデオン合体形の時だけ &color(silver){524 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:17:55 ID:bJHEJ/Cy0} 522 既出だが、足の伸縮は「固い」とおもったら速攻ばらせ、 普通に裏面のネジ4つでバラせる バラしたらストッパーになってる白い丸ポッチを少しだけ削る (ほんの少しポッチが浮く程度でOK) これでストレスなく、股間削る心配なく扱える &color(silver){758 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 21:16:22 ID:f4BNTBG60} 有楽町魚篭で買ってきた! でかくて満足!!!! 気をつけてたのに、Cメカ分離したときにBメカの 合体パーツが白化しちゃったみたい。 AメカとBメカが怖くて分離できないよう。 やさしく分離させる方法ないですか。 &color(silver){759 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 21:23:38 ID:SgBmGxFJ0} 758 説明書見るべし。 BとCにはロック機構があるのだ。 無理に分離させると白色化。 &color(silver){768 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 22:25:44 ID:f4BNTBG60} 説明書見直してるけどAとBの分離って特に記述ないよ? &color(silver){769 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 22:34:03 ID:isyJwKjB0} 768 合体過程をちゃんと逆に、順序よく辿っているか? &color(silver){771 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 22:36:13 ID:wpFaCyqaO} 768 Aメカの両肩部にロックがある 気を付けながら引っ張ればOK &color(silver){940 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 07:45:38 ID:qYLs6frg0} シャッターグッジョブ! きちんと合体していれば、上半身持って持ち上げても、 シャコーンとならない気がするんだけど。 &color(silver){941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 07:50:59 ID:qYLs6frg0} シャコーンとなる人へ。 背骨の下端には、ツメが付いていて、Cメカとのドッキングの時、 腰の翼のロックと一緒に、上下を止める役割を果たしてるよ。 ドッキング前に、背骨が一番下まで降りてるか確認しよう。 &color(silver){944 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 08:38:15 ID:qYLs6frg0} ごめん、もう1体で試したら、シャコーンとなったわ。 個体差あるんだね。ゴメン。 製品不備、及び設定との違いについて vol.100より 941氏乙 &color(silver){941 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/14(日) 21:53:51 ID:fhn6jK8/0} 魂ギャリアの反省点 1:足首間接が前方向へ動かない 爪先の独立可動もほとんど意味なし 2:バズーカとラッチが上手く固定できない個体がある 3:バズーカの固定用突起は本当は逆側のはず 4:バズーカのフォアグリップが動かない 5:ドランの上腕と前腕の組み立て説明・見本が逆になっている こんなところだな リアルカラー版も出すつもりだろうから、改修が望まれるところ。 長期保存での注意点 &color(silver){鉄人28号 ブラックオックス} 商品にはテスト用電池としてLR44がセットされているが そのままでは液漏れの危険性があるので注意してほしい 無論、一番よい保存方法は電池を外してしまうことなのだが このアイテムのアイデンティティである発光機能を 気軽に楽しめなくなってしまうのは惜しい そこで電池をセットしたままの状態で保存をするなら &color(lightsteelblue){SR44の使用を強くお勧めしたい} 放電特性の違い以外にも、SRの方が圧倒的に液漏れに強い(耐漏液性能が高い)というメリットがある。LRは、正極に使われている材料によって電池が劣化しやすく、時間とともにどうしても液漏れが発生しやすくなっている。同じ環境で実験すると、LRの方が2倍以上早く液漏れするという実験結果もある↓下記より引用 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/01/news010.html &color(silver){ザンボット3} 合体状態での長期保存を行う場合 &color(lightsteelblue){ザンボ・エースの拳は必ず外しておきたい} 拳を取り付けた状態で長期間放置を行うと スネ部分とエースの拳の癒着により スネ部分の塗膜が溶ける報告がされている &color(silver){グレンダイザー} &color(lightsteelblue){ハーケンの刃と持ち手も、長期保存する場合には組み立てずに必ず離そう} やはり癒着による損壊を招く恐れがある メッキ、塗装面のメンテナンス ※スレッド内で度々出る用品名。現在調査中。 &color(silver){合金部位のメッキ} ネバダル (塗装面での使用は絶対に不可。あくまでもメッキに) シルバー磨きクロス (百均などで売られている粗悪なクロスの物は絶対に使用不可 専門のショップもしくは、ハンズなどで販売されている物をお勧めする) &ref(http://www2.atwiki.jp/blackbraze?cmd=upload&act=open&pageid=6&file=2007_0818%E7%94%BB%E5%83%8F0029.JPG) &color(silver){プラスチック部位のメッキ} 花咲かG &color(silver){その他塗装面のメンテナンス} タミヤコンパウンド タミヤモデリングワックス ティッシュペーパー 論外。使用不可。 繊維が荒くメンテナンスには向かない。 無理にこれで乾拭きを行うと、微細なヘアライン傷が無数につく事になるので注意。 #google(bgcolorblack,imagebr,textbr,center,new) &color(black){&counter(today)} &color(black){&counter(yesterday)}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: