「雑記ログ/2010年02月19日/ver1.10の入力関連について(1)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

雑記ログ/2010年02月19日/ver1.10の入力関連について(1)」(2010/02/19 (金) 00:24:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#blognavi 新パッチでシステムやキャラ性能など大きく変化していますが、こっそり入力関連も変化している部分があります。 今回はその入力関連について述べようかと思います。 なお、今回の入力関連の話はシステムの深い部分の話であり、普通にプレイする上では知っておく必要はほとんど無い部分になります。この辺りに興味があるちょっと変わった方や、同時押し入力を有効にしてプレイしている人以外は読み飛ばすのを推奨します。 #contents **入力の成立タイミング変更 入力に関しては、ver1.03では行動の種類によって入力が成立するタイミングに違いがあったのですが、ver1.10では行動の種類に関わりなく入力が成立するタイミングが統一されています。 #blockquote(){-''非想天則ver1.03'' --移動入力(飛翔ボタン含む)・カード送り入力・カード使用入力は、入力したフレームの次のフレームに成立 --攻撃ボタン入力(A・B・C全て)は、入力した次の次のフレームに成立 -''非想天則ver1.10'' --あらゆる入力が、入力した次のフレームに成立 } 上記を表にすると以下のようになります。 まずはver1.03での場合、立ち状態から立Bを出すときの例です。 |>|>|>|>|ver1.03で立ちBを出す場合|h |時間経過|1F|2F|3F|…| |入力|Bを押す|||| |コマンド認識||Bの入力を感知|B入力が成立|| |キャラの行動|||「立B」を実行|| 入力から実際に行動を起こすまでにはこのようになっています。 そしてver1.10では以下。 |>|>|>|>|ver1.10で立ちBを出す場合|h |時間経過|1F|2F|3F|…| |入力|Bを押す|||| |コマンド認識||Bの入力を感知&br()B入力が成立||| |キャラの行動||「立B」を実行||| ver1.03と比べて、同様のタイミングで入力しても1F早くキャラが行動を起こすのがわかります。 (勘違いしやすい部分ですが、早くなったのはあくまで「入力から成立までの時間」のみです。例えばガード状態から最速で近Aを出す場合でも、ver1.03時でも入力のタイミングを工夫すれば最速で出すことは出来たので、ver1.10で成立タイミングが変わったからと言って全ての攻撃の発生が早くなったわけではありません。) これにより、理論上は「相手の行動を見てからこちらの攻撃で迎撃」などがやりやすくなっているとも言えますが、所詮その差は1Fであり、劇的な変化ではありません。 なお、方向キー入力=ガード入力に関しては変更が無いので、ver1.10からガードがしやすくなったというのは、完全に気のせいか、自分が上達しただけではないかと思われます。 **同時押し入力(カード送り・カード使用)の仕様 カード送りとカード使用は、キーコンフィグでボタンの同時押しを無効にしたうえで専用ボタンを登録している人が圧倒的多数であると思われますが、初期設定では「Aボタン・Bボタンの同時押し」と、「Bボタン・Cボタンの同時押し」です。 専用ボタンで入力する場合は特に問題ないのですが、同時押しで入力する場合は(特にカード使用が)今回のパッチの入力成立タイミング変更の副作用を大きく受けています。 ***カード使用(B+C)におけるver1.03とver1.10の違い ver1.03では、上記の通り「ボタンを押してから2F目にキャラが行動を取る」仕様であるため、同時押し入力をする際にも、例えばBを押してから1F後にCを押してもカード使用入力として成立していましたが、 ver1.10では、上記の通り「ボタンを押してから1F目にキャラが行動を取る」仕様になったため、同時押し入力をする際に同様にBを押してから1F後にCを押すと、カード使用入力として認識はされますが、先にBの技が出てしまうことがあります(キャラがBの技を出せる状況に限る)。 #blockquote(){-''非想天則ver1.03'' --ニュートラル状態からの「カード使用」(B+C)は、完全な同時押しではなく1Fズレていても入力が成立する -''非想天則ver1.10'' --ニュートラル状態からの「カード使用」(B+C)は、同時押しが1Fでもズレていると成立しない } ここからは上記のわかりにくい理論を図式します。まずはver1.03の場合です。 |>|>|>|>|>|ver1.03で「カード使用(B+C)」を出す場合|h |時間経過|1F|2F|3F|4F|…| |入力|Bを押す|Cを押す|||| |コマンド認識||Bの入力を感知|Cの入力を感知&br()B入力が成立&br()B+C入力の認識が成立|C入力が成立|| |キャラの行動|||「立B」より優先度が高い&br()「カード使用」を実行|「カード使用」実行中なので、&br()立Cは実行できない|| ver1.03では上記のようになっていました。 そしてここからはver1.10で同様の入力を行った場合です。 |>|>|>|>|>|ver1.10で「カード使用(B+C)」を出す場合|h |時間経過|1F|2F|3F|4F|…| |入力|Bを押す|Cを押す|||| |コマンド認識||Bの入力を感知&br()B入力が成立|Cの入力を感知&br()C入力が成立&br()B+C入力が成立||| |キャラの行動||「立B」を実行|「立B」実行中なので、&br()「カード使用」と「立C」は実行できない||| キャラがBやCを用いた行動を取れる状態に限りますが、ver1.10で同時押し入力に失敗するとこのように認識されてしまいます。 「カード使用」がキャラの行動である以上、既にキャラが動き出してしまっている場合は「カード使用」を実行できない、そのため同時押し入力が難しい。ということになります。 実際の対戦中では、ガード硬直解除の瞬間にスキルカードを使用する・必殺技をキャンセルしてスペルカードを使用すると言った状況(=BやCを用いた技が出ない状況)では特に関係ない部分ではありますが、遠Aをキャンセルしてスペルカードを使用する、空中でスキルカードを使用すると言った状況(=BやCを用いた技が出せる状況)では立BやJpC等の技が暴発してしまう可能性があります。 現在、「カード使用」を同時押しで入力しており、ver1.10になって出しにくくなったという人は、''気のせいではなく本当に難しくなっています''。簡単に矯正できるものでもないと思いますが、「カード使用」ボタンを利用することを強く推奨します。 (なお、「カード送り」はキャラの行動ではなくシステム上の操作であるため、今回の認識タイミング変更の影響はありません。) あまり関係ありませんが、同時押し入力が存在する格闘ゲームには、同時押し入力の成立時に既に出ている技をキャンセルして同時押し入力の行動を実行する(このシステムを利用したテクニック「移動投げ」などが有名と思われます)システムで入力を補助してある場合がありますが、これは非想天則には通用しませんので注意してください。 入力の認識タイミングに関する話は以上です。 次回は、普通にプレイするうえでも非常に影響が大きい先行入力について述べたいと思います。いつになるかわかりませんが。 **記事修正履歴 -10/02/19 --記事を多少修正 ---「認識」や「成立」など統一されてなかった語句を修正 ---文章の順番を整理 ---書式を少々変更 #right{ カテゴリ: [[[システム>雑記ログ/カテゴリ/システム]]] - &trackback() - 2010年02月19日 00:09:59 } - 先行入力の記事、楽しみにしてます -- 名無しさん (2010-02-19 00:24:45) #comment(nostyle,nsize8,size30) #blognavi
#blognavi 新パッチでシステムやキャラ性能など大きく変化していますが、こっそり入力関連も変化している部分があります。 今回はその入力関連について述べようかと思います。 なお、今回の入力関連の話はシステムの深い部分の話であり、普通にプレイする上では知っておく必要はほとんど無い部分になります。この辺りに興味があるちょっと変わった方や、同時押し入力を有効にしてプレイしている人以外は読み飛ばすのを推奨します。 #contents **入力の成立タイミング変更 入力に関しては、ver1.03では行動の種類によって入力が成立するタイミングに違いがあったのですが、ver1.10では行動の種類に関わりなく入力が成立するタイミングが統一されています。 #blockquote(){-''非想天則ver1.03'' --移動入力(飛翔ボタン含む)・カード送り入力・カード使用入力は、入力したフレームの次のフレームに成立 --攻撃ボタン入力(A・B・C全て)は、入力した次の次のフレームに成立 -''非想天則ver1.10'' --あらゆる入力が、入力した次のフレームに成立 } 上記を表にすると以下のようになります。 まずはver1.03での場合、立ち状態から立Bを出すときの例です。 |>|>|>|>|ver1.03で立ちBを出す場合|h |時間経過|1F|2F|3F|…| |入力|Bを押す|||| |コマンド認識||Bの入力を感知|B入力が成立|| |キャラの行動|||「立B」を実行|| 入力から実際に行動を起こすまでにはこのようになっています。 そしてver1.10では以下。 |>|>|>|>|ver1.10で立ちBを出す場合|h |時間経過|1F|2F|3F|…| |入力|Bを押す|||| |コマンド認識||Bの入力を感知&br()B入力が成立||| |キャラの行動||「立B」を実行||| ver1.03と比べて、同様のタイミングで入力しても1F早くキャラが行動を起こすのがわかります。 (勘違いしやすい部分ですが、早くなったのはあくまで「入力から成立までの時間」のみです。例えばガード状態から最速で近Aを出す場合でも、ver1.03時でも入力のタイミングを工夫すれば最速で出すことは出来たので、ver1.10で成立タイミングが変わったからと言って全ての攻撃の発生が早くなったわけではありません。) これにより、理論上は「相手の行動を見てからこちらの攻撃で迎撃」などがやりやすくなっているとも言えますが、所詮その差は1Fであり、劇的な変化ではありません。 なお、方向キー入力=ガード入力に関しては変更が無いので、ver1.10からガードがしやすくなったというのは、完全に気のせいか、自分が上達しただけではないかと思われます。 **同時押し入力(カード送り・カード使用)の仕様 カード送りとカード使用は、キーコンフィグでボタンの同時押しを無効にしたうえで専用ボタンを登録している人が圧倒的多数であると思われますが、初期設定では「Aボタン・Bボタンの同時押し」と、「Bボタン・Cボタンの同時押し」です。 専用ボタンで入力する場合は特に問題ないのですが、同時押しで入力する場合は(特にカード使用が)今回のパッチの入力成立タイミング変更の副作用を大きく受けています。 ***カード使用(B+C)におけるver1.03とver1.10の違い ver1.03では、上記の通り「ボタンを押してから2F目にキャラが行動を取る」仕様であるため、同時押し入力をする際にも、例えばBを押してから1F後にCを押してもカード使用入力として成立していましたが、 ver1.10では、上記の通り「ボタンを押してから1F目にキャラが行動を取る」仕様になったため、同時押し入力をする際に同様にBを押してから1F後にCを押すと、カード使用入力として認識はされますが、先にBの技が出てしまうことがあります(キャラがBの技を出せる状況に限る)。 #blockquote(){-''非想天則ver1.03'' --ニュートラル状態からの「カード使用」(B+C)は、完全な同時押しではなく1Fズレていても入力が成立する -''非想天則ver1.10'' --ニュートラル状態からの「カード使用」(B+C)は、同時押しが1Fでもズレていると成立しない } ここからは上記のわかりにくい理論を図式します。まずはver1.03の場合です。 |>|>|>|>|>|ver1.03で「カード使用(B+C)」を出す場合|h |時間経過|1F|2F|3F|4F|…| |入力|Bを押す|Cを押す|||| |コマンド認識||Bの入力を感知|Cの入力を感知&br()B入力が成立&br()B+C入力が成立|C入力が成立|| |キャラの行動|||「立B」より優先度が高い&br()「カード使用」を実行|「カード使用」実行中なので、&br()立Cは実行できない|| ver1.03では上記のようになっていました。 そしてここからはver1.10で同様の入力を行った場合です。 |>|>|>|>|>|ver1.10で「カード使用(B+C)」を出す場合|h |時間経過|1F|2F|3F|4F|…| |入力|Bを押す|Cを押す|||| |コマンド認識||Bの入力を感知&br()B入力が成立|Cの入力を感知&br()C入力が成立&br()B+C入力が成立||| |キャラの行動||「立B」を実行|「立B」実行中なので、&br()「カード使用」と「立C」は実行できない||| キャラがBやCを用いた行動を取れる状態に限りますが、ver1.10で同時押し入力に失敗するとこのように認識されてしまいます。 「カード使用」がキャラの行動である以上、既にキャラが動き出してしまっている場合は「カード使用」を実行できない、そのため同時押し入力が難しい。ということになります。 実際の対戦中では、ガード硬直解除の瞬間にスキルカードを使用する・必殺技をキャンセルしてスペルカードを使用すると言った状況(=BやCを用いた技が出ない状況)では特に関係ない部分ではありますが、遠Aをキャンセルしてスペルカードを使用する、空中でスキルカードを使用すると言った状況(=BやCを用いた技が出せる状況)では立BやJpC等の技が暴発してしまう可能性があります。 現在、「カード使用」を同時押しで入力しており、ver1.10になって出しにくくなったという人は、''気のせいではなく本当に難しくなっています''。簡単に矯正できるものでもないと思いますが、「カード使用」ボタンを利用することを強く推奨します。 (なお、「カード送り」はキャラの行動ではなくシステム上の操作であるため、今回の認識タイミング変更の影響はありません。) あまり関係ありませんが、同時押し入力が存在する格闘ゲームには、同時押し入力の成立時に既に出ている技をキャンセルして同時押し入力の行動を実行する(このシステムを利用したテクニック「移動投げ」などが有名と思われます)システムで入力を補助してある場合がありますが、これは非想天則には通用しませんので注意してください。 入力の認識タイミングに関する話は以上です。 次回は、普通にプレイするうえでも非常に影響が大きい先行入力について述べたいと思います。いつになるかわかりませんが。 **記事修正履歴 -10/02/19 --記事を多少修正 ---「認識」や「成立」など統一されてなかった語句を修正 ---文章の順番を整理 ---書式を少々変更 #right{ カテゴリ: [[[システム>雑記ログ/カテゴリ/システム]]] - &trackback() - 2010年02月19日 00:09:59 } - 先行入力の記事、楽しみにしてます -- 名無しさん (2010-02-19 00:24:45) #comment(nostyle,nsize8,size30) #blognavi

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー