DLC2-17:悪夢の四王 ≪ 前 | DLC2-18:支配線突破 | 次 ≫ DLC2-19:対峙 4.1New!


ミッション概要


フォーリナーの大攻勢が開始されました。迎え撃った部隊は全滅。市街地は敵に占拠されました。
なんとか奪還しなければなりませんが……敵は大部隊。簡単にはいかないでしょう。
我々歩兵部隊がどこまでやれるかわかりませんが、それでも戦わねばなりません。
我々は河川敷に展開。対岸は敵の支配地域です。足を踏み入れれば激しい攻撃にさらされるでしょう。
そこで・・・・・・歩兵部隊だけで密かに渡河し、奇襲攻撃を敢行。
可能な限り敵に損害を与えます。
ストームチームの奮戦を期待します。

マップ
河川敷のある町 【天候】
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル 31 56 83 -
アーマー限界 R/A:1360
W:730
F:1701
R/A:3176
W:1638
F:3970
R/A:4659
W:2379
F:5824
-
出現する味方 出現数 備考
初期配置 R:アサルトライフル
┗R:アサルトライフル
5×2 左の部隊は特定条件が揃うと一番近い敵に突撃する
E551ギガンテス 6 敵に攻撃されると戦闘開始
出現する敵 出現数 備考
初期配置 レタリウス 13
ヘクトル 3 両手プラズマ
電磁コートヘクトル(HARDEST以下)
シールドヘクトル(HARDEST以上)
HARD以下:盾無し6
HARDEST:盾無し3、盾有り3
INFERNO:盾有り6
最前線の6体
両手ガトリング
盾+粒子砲
電磁コートヘクトル 4 両手ランチャー2体、両手粒子砲2体
シールドヘクトル 2 ガトリング1体、ランチャー1体
ディロイ(小) 7
ディロイ(中) 4
ディロイ(大) 1
輸送船1
(敵4体撃破で投下開始)
輸送船キャリアー 2 初期配置、右側の2機
┗飛行ドローン 15×2 待機モード
輸送船2
(大型を除き中型1体を含め
ディロイ4体撃破、または
ドローン輸送船全滅で投下開始)
輸送船キャリアー 2 初期配置、左側の2機
┗ヘクトル 1×2 両手プラズマ
待機モード
輸送船3
(大型ディロイと輸送船を
計3体撃破、または
小型以外のディロイ全滅で出現)
大型輸送船 3 出現時左右:飛行ビークル
出現時中央:新型飛行ビークル
┣飛行ビークル 8×2 待機モード
┗新型飛行ビークル HARDEST以下:1
INFERNO:2
待機モード
※左のアサルト部隊の行動条件は恐らく合流していない状態で敵から攻撃を受けることだと思われる。
※ギガンテスは敵から攻撃を受けるまで一切行動しない

ミッション全体コメント

事実上『4』の「夕闇の抵抗戦」のリメイク。
ディロイやヘクトル、レタリウスが密集して防御陣形を取っている。

条件が揃うと出現する大型輸送船は、INFでは攻撃するとほぼ全ての待機敵がアクティブになってしまうので注意。
脅威だからといって先に落とそうとすれば一斉にマップ中から敵が押し寄せてきて圧殺されてしまうので攻撃は控えよう。
特にマルチではこういった仕様を理解していないとプレイヤーの方が敵よりもはるかに危険分子になるので、事前に意思疎通をしておくこと。

なお、通常の飛行ビークルを出す左右の大型輸送船が先に開き、赤ビークルを出す中央の輸送船はそれより遅れ、UターンしてNPC戦車隊の方を向いた直後に開く。
旧型輸送船のうち2隻は当初高空で待機しており、敵数減で降下、飛行ドローンを出すようになる。

攻略

レンジャー

難易度INF その1

武器:ストリンガーJ9、ハーキュリー
最初は思い切って正面のヘクトルに喧嘩を売る。起きた奴を気合で粉砕し、続いてレタリウスを狩りつつ飛行ドローンの輸送船を落としに行く。
(ギガンテスを囮にして横から一気にストリンガーで貫くとヘクトル退治がより効率よくなる)
しばらく戦っていると大型輸送船が現れるが、これには絶対手を出さないこと。まずは残りの輸送船のみ落とすことに専念しよう。
輸送船がいなくなったら、味方を回復して住宅街の隙間から赤ビークル大型輸送船を集中砲火で破壊。
これで勝率は7割ほどになる。
あとは残りのディロイやヘクトル、レタリウスを掃除して輸送船を落としてアイテム回収して終了。

注意点1:レタリウスに注意。意外な角度から食らってしまうと攻撃せざるを得なくなり、周囲の敵が起きてしまう。
注意点2:大型輸送船に攻撃が当たると他の待機中の敵がほとんどアクティブになるので、出落ちや速攻しようとするのは自殺行為。
注意点3:赤ビークルは非常に索敵能力が高い。常に位置を把握して不意打ちをもらわないようにしよう

難易度INF その2

武器:ノヴァバスターZD、ハーキュリー
AP:4000は欲しい

赤ビークルの対処に悩んでいる人向けのプラン。
途中まではウィングダイバーの戦略を参考にしてほしい。
レンジャー部隊と合流後にマップ東端に移動し、橋を挟んで東側にいるヘクトルとディロイを殲滅。
その後はギガンテス部隊を囮に西側にいるヘクトルとディロイの集団を倒す。
集団から逸れている個体まで無理に倒すと増援がやってくるのでほどほどに。
DLC2をクリアしてきた隊員ならここまでは安定して出来るはず。
引き撃ちのように狙撃するとレンジャー部隊に誤射しにくい。

次は見えているレタリウス(と巣)を徹底的に排除する。
こちらはフェンスに乗るなどして狙撃すると気持ち誤射しにくい。
先に巣を壊してしまうと本体を倒すのが難しくなる、対岸に進まなければレタリウスの糸は当たらないので慎重に。
複数の飛行ドローンが反応するが回復アイテムを貯めるためと割り切って相手しよう。
レタリウス排除後に「飛行ドローンを投下する輸送船2隻」を墜とすとマップ南側から大型輸送船3隻の増援。

大型輸送船3隻の中央が最後にハッチを開き凶悪な赤ビークルを投下する。
残存する飛行ドローンの相手をしながら東端の坂を登りきったあたりにある鉄塔付近まで移動。
中央の大型輸送船から目を離さないようにハッチが開くのを待ちノヴァバスターで即破壊。
破壊後は最初にヘクトルとディロイを迎え撃った東端まで後退。

全ての敵が反応するのでここからが正念場。
ギガンテス部隊が囮になっているうちにディロイ>>ヘクトル>>飛行ビークルの順に反応した敵を全て倒したい。
継続してハッチから投下される敵は「飛行ビークル16機、ヘクトル2機」でしかないので乗り切ればあとは簡単。
回復アイテムが大量に落ちているはずなので自分より部隊優先で拾いながら増援の大型輸送船を墜とそう。
最後に残ったヘクトルを投下する大型輸送船2隻(マップ北端)とレタリウスを倒せばミッションコンプリート!

ウイングダイバー

難易度INF

武器:MONSTER-S、ルオンノタル
AP:1000は欲しい

この戦法の要点は
1.大型輸送船出現フラグを立てない範囲でなるべく敵を減らす。
2.赤ビークル輸送船を速攻で落とす。
の2点。

レンジャーを回収してマップ東端まで移動。
まず、シールド赤玉を攻撃→中ディロイ撃破→シールド赤玉と両手赤玉を撃破。
ここでレンジャーの誘導が十分でないとディロイが左側に移動してしまい、余計な敵を反応させることになるので注意。
空き時間は伐採にでも使おう。上記3体を倒して他にアクティブのヘクトル、ディロイがいない状態がベスト。(そんなに影響はないかもしれないが)

次は右側に固まっている小ディロイ3体の内、中心の一体を狙撃。
残り2体の小ディロイも片付けたら、右から2番目のレタリウスを倒し、ネットも破壊して射線を通す。
手前のドローン輸送船には川から弱点を狙えるが、レタリウスに捕捉されないよう、なるべく敵陣から離れた所から狙う。
ルオンノタルはΣに比べて射程が短く、ドローンを相手するには少々面倒だが頑張ろう。
絡んでくるドローンを片付けたら奥の輸送船にはまだ手を出さず、マップ端まで移動。

次は近場のディロイを攻撃し、他の敵もMONSTER-Sでひたすら攻撃。
ディロイやヘクトルの攻撃は全てギガンテスに受け持ってもらう。
優先順位はディロイ>赤玉ヘクトル>>プラズマヘクトル>>粒子砲ヘクトル。
粒子砲に関しては、ギガンテスの位置取りが絶妙でほぼ当たらないのでほとんど脅威ではない。
(ハーデスト以下のガトリングの方がダメージを受けやすいくらいだろう)
アクティブになった敵を順次撃破していき、敵陣右側のレタリウスも一掃する。
敵陣の左と奥にもディロイとヘクトルが残っているはずなのでこれも処理する。
ここで注意するのは1体残っている中ディロイを絶対に反応させないこと。
この中ディロイを倒すと大型輸送船が出現してしまう。
アーマー次第ではなんとかなるだろうが、流石に1000だとキツイしレタリウスも怖い。
小ディロイを攻撃する時も足を狙うなどして中ディロイを反応させないように。
左のビルにいる2体のレタリウスも気になるところだが、ネットを破壊して離れるのを待つにしても
レタリウスの機嫌次第になるので安定しない。放置するかどうかはプレイヤー次第か。

次は鉄塔に登り、右のヘクトル輸送船下に陣取っているレタリウスの駆除にかかる。
当然ヘクトルもドローンも襲ってくるので、最低限プラズマに当たらないように。
これを片付けたらいよいよ2つ目のドローン輸送船の撃墜にとりかかる。
ただ、いきなり輸送船に攻撃するのではなく、ドローンを全て片づけてから撃墜するように。
ドローンの投下間隔は長く、殲滅するのはそう難しくないはず。

ドローン輸送船を撃墜後のここからが今作戦の最大の要所。
すぐ傍のヘクトル及び輸送船を速攻で片づけ、赤ビークル輸送船に備える。
(余裕がなければヘクトル輸送船は無視してもいいだろう)
赤ビークル輸送船はマップ中央辺りに降りてくるので、開くタイミングに合わせてルオンノタルを撃ち込む!
うまく行けば一機も出させずに撃墜できる。撃墜後は全力でギガンテスの所まで退避。レンジャーには囮になって貰う。
自分の安全を優先しつつアクティブのディロイ、ヘクトル、ビークルを片づけた後はビークル輸送船を撃墜。
ビークルはルオンノタルを2本以上当てないと倒せないので、あまり端の方を狙うと耐えられる、注意。
あとは残ったヘクトルとレタリウスを倒せば作戦完了である。

エアレイダー

難易度INF

武器:パワアシ、ZEXR-GUN
ビークル:イプE
AP:初期でも可と思われるが、2000くらいあった方が無難

パワアシ+イプEなら大型輸送船と大ディロイ以外は一撃で破壊出来る。
そのためへっくん、ディロイ、レタスとも(一気に起こさない限り)さほど脅威にならない。ポイントは航空戦力の処理になる。

飛行ドローンを出す輸送船2隻のうち、手前1隻は川から狙撃出来るので出落ちにすると良い。失敗に備えてZEXRを撒いておくとさらによし。
(全アクを考慮しても)大型輸送船も出落ち狙いが安定する。
まずはZEXRを撒いた上でイプを2輛並べてビークルTFの態勢を整える。NPC部隊の中が良い。
現れたらパワアシを貼って主砲TFで左右の輸送船を攻撃、中央は開き次第即刻撃沈する。(1隻につき主砲2発必要)
これで赤ビークルは出ても1機なので、速やかに処理する。他の航空戦力も順次処理。NPCと連携して迎え撃てば全滅には至らない。この際、いつの間にか隣でディロイ辺りがコンニチハしてることもあるので、その時は主砲で教育してやろう。

最後に残るであろう飛行ドローン+輸送船も、無策で突撃するとイプが溶けるので準備が重要。
新品のイプを用意し、ZEXRを撒いて、NPCの合流を待ってから攻撃するべき。

フェンサー

難易度INF

バトキャ+ブラホMS ディスラプター×2

中央の大ディロイを絶対に起こさないこと。
  • たまにギガンテスの誤爆で大ディロイが起きてしまう悲劇が起こる。その場合再出撃を推奨。

NPCは拾わず開幕右端へ移動、右から敵を倒していく。周辺の敵を倒し輸送船が開いたら手前のドローン輸送船、奥のドローン輸送船の順で落とし開始地点まで戻る。
戻ったら大ディロイを起こさないようにレタスとヘクトルとディロイを片付けていく。
  • このときNPCがなるべく被弾しないように立ち回ると後が楽になる。

奥の二つの輸送船近辺のディロイ以外をあらかた片付けたら大ディロイを攻撃する。
大ディロイを破壊する前に反応した小ディロイと砲撃ヘクトルを倒す。
大ディロイ破壊後に敵増援が来るので、赤ビークル輸送船下で待機しこれをディスラプターで出落ちする。
出落ち後全速で味方ギガンテス付近まで退避、このときNPCも回収する。
  • うまくやれば赤ビークルを一体も出さずに倒せるが一体程度なら出てしまってもなんとかなる。ギガンテスに夢中なところを攻撃しよう

その後はアクティブな敵を全滅→大型輸送船破壊を繰り返すのだが、盾無しでのビークル戦のためなかなかつらい。事前に回復アイテムの位置を把握しておくとよい。

大型輸送船をすべて落とせばあとは消化試合。勲章ものだ!

オンライン

難易度INF バラム電撃戦

R:ライサンダーZ×2
W:フレイドマル グングニル
A:テンペストS1 電磁城壁 バラム
F:バトキャ×2 好きな装備

重要なのは、WとA。RやFは最悪いなくても何とかなるが、代わりの狙撃担当は用意すること。
開幕東へ移動、レーダーに東端が見えた辺りでAは電磁城壁設置。テンペストを要請。
北側のディロイに撃ち込んだら、敵が反応するので狙撃開始。
そのうちバラムを要請できるようになるため、要請。Aは乗り込んで前進する。
右正面の旧輸送船から順番に接近する。
バラムはディロイに弱いため、ディロイを最優先で狙撃する。
また、Aは前線で乗り換える必要があるため、レタリウスも優先的に倒しておく。
バラムを再要請できるようになったら、ドンドン要請する。

一番右側の旧輸送船は初期位置から狙撃できるため、狙撃担当は攻撃する。

敵が減ると新型輸送船が3機登場する。
最後に開く中央の1機は赤ビークルを投下するため、Wはグングニルで出オチする。
後はビークルを減らしつつ、新型輸送船に攻撃する。

新型輸送船が落ちたら、バラムに合わせて前進。残った敵を狙撃する。


DLC2-17:悪夢の四王 ≪ 前 | DLC2-18:支配線突破 | 次 ≫ DLC2-19:対峙 4.1New!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月29日 11:10