ミッション攻略/DLC1/21-26




21 金色の闇


DLC1-20:堅牢 ≪ 前 | DLC1-21:金色の闇 | 次 ≫ DLC1-22:真なる王


ミッション概要


再度、地底への突入作戦を敢行します。作戦目的は、変異種の撃破です。
巨大生物は地底で増殖を続けていますが、もし変異種までが数を増すことになれば、手に負えない事態となります。
今ここで殲滅しなければなりません。たとえ我々の方から地下に赴くというリスクをおかそうとも。

マップ
洞窟 【天候】
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル 22 49 75 -
アーマー限界 R/A:1377
W:738
F:1722
R/A:3215
W:1657
F:4018
R/A:4700
W:2400
F:5875
-
出現する味方 出現数 備考
初期配置 R:ショットガン
┗R:ショットガン
3 レンジャー1
第二波
(敵第二波出現と同時)
R:ショットガン
┗R:ショットガン
4 レンジャー3
第三波
(敵第三波出現と同時)
R:ショットガン
┗R:ショットガン
3 レンジャー2-1
第四波
(敵第四波出現と同時)
R:ショットガン
┗R:ショットガン
3 レンジャー4-5
出現する敵 出現数 備考
第一波 蜘蛛型巨大生物 18
鋼体変異種 3
第二波 蜘蛛型巨大生物 30
鋼体変異種 14
第三波 蜘蛛型巨大生物 38
鋼体変異種 4
第四波 鋼体変異種 17
第五波 戦甲変異種 45 開始地点真裏と鍾乳洞の2グループ
挟み撃ちに注意

ミッション全体コメント

構成は4と同じ模様。

攻略

レンジャー

難易度INF

武器:スティングレイMF、ヴァラトル・ナパームZD

遠くからガンガンMF狙撃してもいいし、燃やして足止めしつつたおすのでもいい。楽しい方で。近づいて来たらMFでぶっとばす。
攻撃を当てやすくするため、クモとアリは常に一本道の狭い場所で戦うと良い。また曲がり角付近で戦うと
攻撃をふせげるのでそこでMFやナパーム撃ちまくってもいい。

レンジャーでは金アリがいちばんやっかいだと思うが、ナパーム壁撃ちで引き撃ちすると攻撃されにくくなるし
足止めになる。そこそこ距離をとったらMFぶちこむのも効果的。また曲がり角があればこれも利用する。
ちなみにNPCは自爆の危険アップするのとほぼ役に立たないためオトリにするかMF巻き込み、燃やしてもいい。すまない。


武器:かんしゃく玉4号、ヴォルカニックナパーム
AP:低すぎると流れ糸で博打と化すので最低800はあったほうがいいです

かんしゃく玉4号でも銀蜘蛛を足止め・あわよくば撃破できるので意外と戦えます。
まずかんしゃくで敵を釣り、ヴォルナパで道を塞いでナパームリロード。
以降もかんしゃくで釣る→ヴォルナパで塞ぎ続けるのを最後まで繰り返します。
銀蜘蛛が抜けてきたらかんしゃくで押し戻せます。
金蟻もかんしゃくで釣りますが、気まぐれでなかなか通路から出てこないので辛抱が必要です。


ウイングダイバー

難易度INF

武器1:お好み雷撃武器 武器2:プラズマ・ショット

地底お馴染み雷撃武器で蜘蛛をばりばりー、敵が溢れてきたらプラズマショット連射で押し戻す、蜘蛛はこれだけ。
プラズマショットなら自爆しても最大でたった70ダメ、体勢を立て直すエネルギーも飛ばないから余裕で余るので安心。
最後の金蟻はスタート地点の岩越しにでんきショック、30以上の参謀か参砂なら奥の金蟻グループも反応するのでそのままクリアまで撃つ、
それ以外なら残る金蟻は突入フェイズ3の孤立した隊員が居た場所に居るので曲がり角から撃って全滅させよう。

難易度INFその2

武器:イズナFForサンダーボウ30以上+ワイド・グレネード40
アーマー:3000以上推奨(初期も厳しいが一応可能)
ワイド・グレネードで通路いっぱいに弾幕を張って電撃兵器で焼く、の繰り返し。
ワイド・グレネードは弾速が遅く、撒き逃げして電撃兵器と同時攻撃できるため安定度が高い。
あらかじめなるべく前に出ておき、敵を電撃で反応させたら曲がり角ごしに投げて
敵があまりに殺到してくるようならひとつ前の曲がり角まで後退すれば安全に攻略可能。
最後の金蟻で油断さえしなければ何の問題もなくクリアできる。

武器1:サンダースナイパー40
武器2:イズナ-FF

酸砂ぶっぱで叩き起こしつつ蜘蛛を処理。銀蜘蛛は硬いが、基本一本道が多いのでのこのこ来たところをイズナで感電死させる。あとは最後までこれを繰り返すだけ。
注意点としては金蟻の酸は掠っただけで即死しかねないので、こちらに来た時にEN切れ&弾切れで成す術なし…なんてことのないようにEN管理だけはしっかり行いたい。


エアレイダー

難易度INF

武器:C70爆弾+ZE-GUN10
ビークル:デプスクロウラー(Ⅳ推奨)
アーマー:1000以上推奨(初期でも可能)

デプス・セントリーガンで弾幕を張り、C70で吹き飛ばすの繰り返しでOK。
まずはC70を設置。なるべく細い通路に長距離にわたって設置しておこう。
爆弾を設置したら今度はZE-GUN10を設置する。
ZE-GUN10は弾幕が薄い代わりに複数の敵を狙えるので、多数の待機敵を迎撃するのには具合がいい。
最初に1個敵のそばに仕掛けておき、離れてから起動して敵を釣り出す。
首尾よく釣れたなら地雷原となった通路を下がりながら残りを設置して弾幕を張ろう。
そして敵を弾幕で抑えつつ十分引きこんだところで起爆。
残りの敵をデプスで片づけアイテムの山となった通路を進もう。

開幕は袋小路の出口に1~2個置いておけば十分。セントリーとデプスの弾幕で足止めし吹き飛ばそう。
2・4波は上記の方法ですんなり突破できる。
ただ第3波は奥がヘアピンカーブになっているためなかなか釣り出せない。
カーブ手前の壁の薄いところにC70を設置し敵を吹き飛ばしつつ粘ろう。
カーブ内の敵がいなくなったらカーブ地点まで前進し、残りの敵をセントリーとデプスで一掃。

第5波は金蟻集結地帯近くにセントリーをしかけ後退。
奈落の罠開幕地点まで戻りNPCと残りのセントリー、そしてデプスで弾幕を張る。
四方を壁に覆われた洞窟内は金蟻にとってはまさにホームグラウンド。
天井・壁を縦横にはい回り、細い隙間から超威力の酸弾をねじこんでくる。
最後の一匹を片付けるまでけして油断はしないこと。

なお第5波は開幕地点まで戻れば壁の向こうからC70で爆破することも可能だが
手間がかかるうえにごくまれに酸が抜けてくることもあるのであまりお勧めはしない。

色気さえ出さなければ失敗する要素は無いミッション。
それだけに、最後の金蟻戦は慎重に。

フェンサー

難易度INF

照り焼きチキン戦法
※オンソロでのクリアー優先。
武器1: ジャックハンマーMA / グレートシールド
武器2: ヘルフレイムリボルバー / ヘルフレイムリボルバー、またはイオンミラーシールドMG

銀クモ金アリを石壁越しに焼くというチキン作戦。何?石焼チキン…だと?
ヘルフレイムリボルバーは密着すると石壁を貫通する。
石壁越しとは言え、クモ糸は抜けてくるのでオンソロではAP5000以上。
ヘルフレイムリボルバーで攻撃中イオンミラーシールドを構えていると気休めになる。
(中盾、大盾の重さではフレイムリボルバーを下げられなくなる)
特に壁越し攻撃時の壁越しクモ糸からの防御には適している。
武器1は攻撃速度とリロードの速さでジャックハンマーを推す。

回復アイテムはなるべく残しておいて、危なくなったら後退して回復する。
NPCは連れて行く。敵の標的が分散して(自分の)生存率が上がる。
特に最後のレンジャー4-5は極めて重要。

  • 第一波
前進して放火。ノーマルクモを優先的に焼く。
片手分撃ち切ったら武器1に切り替えて攻撃。

  • 第二波
待機中の敵に近付いて曲がり角から放火。
後方からも来るので火の向きを変えるか、武器1で対処する。

  • 第三波
最初の広間に接近し、通路の曲がり具合に隠れて放火。
奥の広間も壁に隠れながら奥に火を送り込む。
火が切れたら元来た通路に下がって少数ずつ引き寄せて片付ける。

  • 第四波
レーダーを見て第四波に近い石壁に移動して密着して放火。銀クモが焼ける。
ここはイオンミラーシールドがあると気休めになる。
シールド、またはAPが減ったら一時後退して回復する。

  • 第五波
スタート位置まで戻り、金アリを壁越しに焼く。
金アリの攻撃も極まれに石壁を越えてくるので、その時は諦めろ。
下の広間にいる連中はスタート位置裏の群れに攻撃しても気付かない。
極まれに気付いてくれた場合はそのまま壁越し攻撃でクリアー。アイテムは拾えないが。
気付かない場合はNPCを連れて下の広間まで行く。
上の金アリ分アイテムを拾いたいがNPCを連れていると気付かれやすいのでバクチ。
広間の金アリは左側の入り口の壁に隠れながら放火。
NPCが先に金アリの標的になってくれるので、その間に殺る。

オンライン

難易度INF

  • フェンサー
ヘルフレイムリボルバーは付近の味方には大迷惑になりがちなので、マルチプレイでは壁越し攻撃と孤立した状況、または味方が自分より後方にいる場合以外では使わない事。


DLC1-20:堅牢 ≪ 前 | DLC1-21:金色の闇 | 次 ≫ DLC1-22:真なる王


22 真なる王


DLC1-21:金色の闇 ≪ 前 | DLC1-22:真なる王 | 次 ≫ DLC1-23:最後の激突


ミッション概要


巨大生物の活性化は頂点に達したようです。
出現した巨大生物はすでに市街地に侵入しつつあります。
スカウトチームの報告によると……女王クラスの変異種が確認されているとのこと。
それこそ、変異種の源であり、我々が倒すべき「真の敵」に違いありません。
女王自らが戦いに赴く……。信じられないことですが、進化した巨大生物は我々を天敵と認識したのかもしれません。
雌雄を決する時が来たようです。人類か変異種……どちらが滅ぶのか、今日決まるのです。

マップ
坂のあるビル街 【天候】
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル 22 50 76 -
アーマー限界 R/A:1402
W:751
F:1753
R/A:3271
W:1685
F:4089
R/A:4760
W:2430
F:5950
-
出現する味方 出現数 備考
初期配置 R:ショットガン
┗R:ショットガン
5
W:レーザーライフル
┗W:レーザーライフル
5
出現する敵 出現数 備考
初期配置 甲殻巨大生物 14 開始時正面に見える集団
甲殻巨大生物(HARD以下)
戦甲変異種
HARD以下:黒23、金6
HARDEST以上:金29
広場の集団
飛行型巨大生物(HARD以下)
飛行変異種(HARD以上)
NORMAL以下:黄17
HARD:黄9、赤8
HARDEST以上:赤17
クイーン
女王変異種
NORMAL以下:黒4、金2
HARD以上:黒3、金3
INFERNO:黒2、金4
デスクイーン(HARD以下)
デモンクイーン(NORMAL以上)
EASY:黄2
NORMAL以上:黄1、赤1
HARDEST以上:赤2

ミッション全体コメント

EDF4とほぼ同じ内容だが金女王とデモンクイーンが増量されている。
敵は全員待機型なので少しずつ釣り出せば難しくはないが
敵は全員密集していてボス級が3体以上反応すれば死は免れない、
慎重にボスに近い雑魚を攻撃しよう。

攻略

レンジャー

難易度INF

武器:ライサンダーZ×2(ハーキュリー、ストリンガーJ9の組み合わせでもOK)
AP 初期値可、5000以上で安定

↑コメに書いてるように少しずつ釣ればなんとかなる。このミッションで危険なのは金アリ、金アリ女王、赤ハチ女王。ライサンダーZならアリ女王は9発、金アリ女王は31発、赤ハチ女王は20発当てれば倒せる。

大物を釣ればたいてい金アリがついてくるがこれが恐ろしい。女王のハリや酸に気を取られてるうちに
いつのまにか溶かされる。なので金アリは最優先で倒す。できるかぎり大物とはタイマンで戦えるようにするといい。

ハチだけが寄ってきているだけならビル街で戦えば被弾が少なくなる。しかし金女王の酸は建物の上から出されると
下にたまりやすくなり一瞬でとろける。金女王は平地で戦うといい。ハチも数が少ないなら平地でたおしてOK。

ビル街と平地がお互い近くにあるのが、開幕から西の端の方にある池付きの公園。ここだと戦いやすい。
開幕目の前の黒アリをたおしたらNPCを回収し、遠いけど西の公園まで移動する。

公園からはツインタワーが見え、その付近に赤ハチ女王と金アリ女王が2体ずつ、黒アリ女王もいる。
ここから、はぐれてる敵を少しずつおびき出して倒していく。できれば大物は1匹ずつ釣りたいが、
2匹でもNPCがいればある程度オトリになってくれるのでなんとかなる。3匹以上、それはまずい。再出撃を推奨する。

ここで粗方たおしたら、ツインタワーの奥の金女王などを釣ってたおしてクリアとなる。
たまに雑魚だけ釣れる時があるので釣っておくと大物戦がラクになる。

某いきなり縛り向け攻略

武器:AF99ST、フュージョンブラスターZD

まず味方と合流して左にある池に前進!

以下巨大生物別指南
種類 備考
金女王 出来るなら味方と一緒に削りたいが、ヤバイと思ったらフューブラを惜しまないこと。
女王 カモ
デモンクイーン NPCやビルを駆使して、AF99STで頑張る。金女王の為にもフューブラはなるべく節約したい

ウイングダイバー

難易度INF

イズナ-FF  グングニル

開幕イズナで目前の黒蟻を倒したら仲間を回収して後方のCHAOS GARDENの看板の上へ移動し
そこから、または垂直上昇で群れから離れている大物をグングニルで狙撃し、向ってきた金蟻&赤蜂をイズナで迎撃。
金女王はグングニル2発か1発+イズナ250発程度が必要。大物の分散具合は運次第だが、どうしても2匹くっついて
離れない場合は大赤蜂か黒女王の1発で倒せるほうを優先で。これは金女王はこちらに来るまでに建物に引っかかりやすく
チャージの時間が稼ぎやすいため。注意としてグングニルを撃つときはイズナをリロードしてから。

MONSTER-S ルオンノタル

黒蟻を倒したら、NPCを引き連れて左端の池まで移動。建設中ビル下の柵や鉄骨、車両などはマメに整地しておかないと
NPCレンジャーがよく引っかかるので注意。池または後方のビルから孤立してる大物をMONSで狙撃。できれば
赤蜂女王は単独でおびき寄せないと、金蟻女王とセットで来られたらかなり厄介。小赤蜂はMONS単発撃ちか
NPCに任せ、小金蟻は近づいてきたら速攻でルオンで倒す。黒女王は紙装甲だし、金女王も近づいてくるまでに
MONSを3発くらい当ててればルオン2セットくらいで倒せる。いつまでも赤蜂女王と金蟻女王がくっついて離れない時は
近くのクレーン等の頂上から赤蜂女王を強襲、ルオンで速攻倒しすぐ池あたりの広場に移動し金蟻女王を迎え撃つ。

エアレイダー

難易度INF

武器:テンペストS1A ×2
ビークル:バゼラート パワード
アーマー:初期でも可

↑の装備の時点でやることはお察し。
まずはNPCを回収。次に目の前の黒蟻に近付いてわざと気付かれ、NPCに殲滅してもらう。
片付いたらヘリを呼べるようになっているので要請し、乗り込む。
ヘリの脅威になるのは蜂。なのでまずは離れた場所から女王蜂2体にテンペストを両方ぶち込む。女王蜂はツインタワーから見て立体交差側に居ることが多い。
寄ってきた虫を殲滅すれば残りはバゼラートの敵ではない。お好みのやり方でミッションクリアしよう。

  • ZEXR-GUN パワーアシストガンMG レールガンE

開幕すぐ、後ろにレールガンを要請しておき、千鳥とNPCで黒蟻を殲滅する。レールガンに乗り、開始位置から左端の池のある広場まで移動、
NPCが到着するまでにレールガンで走り回って木や池の周りの柵などを整地しておく。池の真ん中あたりに千鳥をセットし、
群れから離れてる大物をパワアシレールガンで狙撃、金蟻や赤蜂が近くまできたら千鳥発動、状況に応じてレールガンのマシンガンで補助。
レールガンのお替りはポイントが溜まり次第どんどん呼んでおく。呼んだ順番を忘れないよう注意。レールガンの弾数に余裕があれば
ツインタワー方向にある建物を破壊していき、射線を確保する。赤蜂女王はあまり上空に行かれてしまうとレールガンの角度が届かなく
なるので低空にいる間に倒しておきたい。パワアシレールガンで金蟻女王は6発、赤蜂女王は4発、黒蟻女王は2発必要。

フェンサー

難易度INF

武器1:グレートシールド、ブラストホールスピアMS
武器2:マキシマム ディスラプター、マキシマム ディスラプター

NPCを連れて、池に前進!
基本的には、盾を構えて暴れるだけ
デモンクイーンはディスラプターで処理するのがオススメ

オンライン

難易度INF

敵は全員待機型、間違っても余計な敵を反応させないように
金女王の耐久は30万以上なのでテンペストでも沈めきれない。
範囲攻撃は極力控えよう。

ワイルドリバイアサン大活躍
A:レーザー誘導装置T4 パワーアシストガン 好きなビークル
F:ワイルドリバイアサン×2 好きな装備
その他:護衛が出来る装備

ワイルドリバイアサン大活躍。
開幕、正面の蟻を倒したら、西へ移動。
池のある公園まで移動する。
後は、Fにパワーアシストを付けて、ボスに向けてワイルドリバイアサンを撃ち込むだけ。
A,F以外は適当に向かってきたザコを蹴散らす。
超簡単。


DLC1-21:金色の闇 ≪ 前 | DLC1-22:真なる王 | 次 ≫ DLC1-23:最後の激突


23 最後の激突


DLC1-22:真なる王 ≪ 前 | DLC1-23:最後の激突 | 次 ≫ DLC1-24:浮遊艦隊


ミッション概要


大軍が迫っています。
フォーリナーは戦力を集中させ、最後の攻勢をかけるつもりのようです。ついに決戦の時がきました。
敵は数えきれないほどの大軍勢ですが、もし打ち破ることができれば、フォーリナーに大打撃を与えることができるはずです。
世界中の爆撃機がこの地へ向かっています。空軍と力を合わせ、平原でフォーリナーを迎え撃つ作戦です。
…………。もう一度だけ、あなたたちの力が必要です。ストームチーム。

マップ
平原 【天候】
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル 23 50 76 -
アーマー限界 R/A:1427
W:763
F:1783
R/A:3329
W:1714
F:4161
R/A:4820
W:2460
F:6025
-
出現する味方 出現数 備考
第一波 R:ショットガン
┗R:スナイパーライフル
5×2
R:アサルトライフル
┗R:スナイパーライフル
5×2
R:ロケットランチャー
┗R:スナイパーライフル
5×2
W:サンダーボウ
┗W:レーザーライフル
5×2
F:ガリオン軽量機関砲
┗F:ガリオン軽量機関砲
5×2
E651タイタン 4 外側の2両は体力が低い
歩行要塞バラム 2
出現する敵 出現数 備考
第一波 超巨大蜘蛛型生物 3
蜘蛛型巨大生物 60
電磁コートヘクトル 13 盾持ち6+両盾7の混成部隊
第二波
(空爆後(開始から約60秒後)に出現)
蜘蛛型巨大生物 130 前方から増援
第三波
(敵数40体以下で出現)
蜘蛛型巨大生物 25 前方から増援
第四波
(敵数40体以下になった後、5秒経過で出現)
強食変異種 100 前方から増援
第五波
(敵数80体以下になった後、5秒経過で出現)
強食変異種 80 右方から増援
強食幼兵種 40
第六波
(敵数80体以下になった後、5秒経過で出現)
強食変異種 80 左方から増援
強食幼兵種 40
第七波
(敵数15体以下で出現)
ディロイ(小) 6
第八波
(敵数6体以下、または
第七波出現から140秒経過で出現)
ディロイ(小) 12 耐久力が低い
ディロイ(中) 4
第九波
(敵数7体以下になった後、20秒経過で出現)
ディロイ(小) 6 耐久力が低い
ディロイ(中) 1
ディロイ(大) 2
超巨大蜘蛛型生物 2
蜘蛛型巨大生物 40
強食変異種 100
第一、第二、第八波で空爆支援あり

ミッション全体コメント

何故かエリア外から始まる珍しいミッション。
タイタンの主砲が効かにゃい相手も両盾ヘクトルくらいなので、ようやくまともに重戦車の力を見せてもらえる。

味方は多数の歩兵+タイタン4台、バラム2体のかなり強力な構成だが、よりにもよって敵の主力はバラムやタイタンの苦手な
多数の巨大生物と多数のディロイに大蜘蛛である。
ただし、ここのバラムは非常に耐久力が高く、フューブラZD×2と大蜘蛛の糸直撃一回を食らっても壊れない。
とは言え、瞬殺はされずとも長い時間耐えることはできず、生き残っていてもディロイ戦後半あたりで力尽きることが多い。

また、味方の陣形だが真ん中のタイタングループは多数の随伴歩兵+前衛のバラムによりかなりの防御力があるが、
左右の端にいるタイタンは孤立している上に耐久力が中央タイタンより2万ほど低く、緑蟻や蜘蛛に近づかれるとすぐやられてしまう。
タイタン4台の火力はバカにならないので、第5波あたりまではできる限り生かしておきたいところ。
最低でも中央の2台は残したい。

味方のタイタンがすでにそうしているが、バラムが前衛で耐えているうちに爆風などで一気に敵を削る戦法が有効。
緑蟻は移動が早すぎる上に射程が短いためすぐにバラムに纏わりつく。そのため、一気に吹き飛ばすことが可能。
ただしそれはバラムが生きていたらの話であり、バラムが両方倒れると緑蟻の軍勢を引き受けれるNPCは基本的にいないので
どこまでバラムを守りきれるかが攻略のカギ。

また、味方の空爆は敵を狙わず、マップ内の特定地点を狙うので前進していると一緒に吹き飛ばされるので注意。
威力も非常に高く、最初の爆撃に関しては大蜘蛛を一撃で吹き飛ばすので巻き込まれないようにしよう。

攻略

レンジャー

難易度INF

武器:グレネードランチャーUMAZなど、ハーキュリーもしくはストリンガーJ9

基本はバラムに群がる敵を爆風で吹き飛ばしまくるだけ。ダメージはあまり食らわないがディロイプラズマや蜘蛛の流れ弾、緑蟻のはぐれ個体などに不意打ちを受ける恐れがあるので、APは最低2000程度は用意したいところ。
開幕は味方と合流せずに右翼側のタイタンとバラムを援護、大蜘蛛をUMAZでダウンさせて空爆に巻き込む。
あとはバラムにUMAZをドカドカ撃ちこむ。バラムの損傷が気になるかもしれないが、たったの2500ダメージだけで十数万単位のダメージを軽減できるなら安すぎるほど。
うまくいけばディロイが来る頃までバラムは両方生存している。

中ディロイが来るが、これを狙撃武器で撃ち、バラムを守る。
大ディロイ・大蜘蛛軍団が来たら生き残りを回収し、外周を回りながらバラムに群がる敵を爆破し、進路を塞ぐ敵を追い払う。
この時点でバラムは恐らく全滅する。あとは大蜘蛛を吹き飛ばし、気絶している間にディロイを沈めていく。
移動中に回復を取っておくと囮になっているレンジャー部隊が大蜘蛛相手にもかかわらずかなり頑張ってくれる。

尚、UMAZが無いor使いづらいならスティングレイMFなど、20m前後の爆発範囲とザコを確殺できる武器でもOK。
UMAZは爆発範囲が直径50mに達する上にゴリアスZと同じ威力の弾を5連続で撃てるため、使いこなすとバラムに群がる敵を一掃しやすい。

ウイングダイバー

難易度INF

武器:RZRプラズマランチャー、MONSTER-S
基本はレンジャーと同じ。バラムに群がる敵をプラランで一網打尽。
ディロイ戦はMONSTERで、大蜘蛛はプラランで怯ませる。
とにかく緑蟻と蜘蛛の処理をしっかりこなし、バラムを第9波まで生き残らせることができればかなり簡単。
味方もかなり生き残る。

武器:EXプラズマランチャー、イズナ-FF
AP:クリア時は1200程度
新規データで武器運が悪くて↑の武器が両方出なかったため、急遽代用したところ三回目で突破できたので報告。
EXプラランは性能的に完全に緑蟻と蜘蛛のダウン用、イズナFFで大体の敵の処理をする。
基本的には↑の攻略法と順序は同じだが、とにかく味方が消耗するのでより素早く蜘蛛、大蜘蛛、緑蟻を処理していく必要あり。
難易度はより厳しいので、あくまで代用案。

エアレイダー

難易度INF

【攻略法1】
武器:機銃掃射プランC+お好みで何か ビークル:イプシロン装甲ブラストレールガンE
後ろから撃ちつつ航空支援で敵を離すだけ。
バラムが生きていれば緑蟻を引き付けてくれるので蜘蛛の処理は積極的に行おう。

戦闘が始まったらまずは右に移動。タイタンがいるのでその辺りまで移動するといい。レンジャー達とは合流しない。

【攻略法2】
武器:機銃掃射プランC+ZEXR ビークル:バルチャーF
ヘリ狙撃が得意だよ!という人向け。基本は攻略法1と同じで、機銃掃射で敵を追い払う。
緑蟻が出るまではそれでいいが、事前に右のタイタンの側面をカバーするようにZEXRをばら撒いとくとバラムとタイタンが長持ちしやすい。
ヘリは2機で一応足りる。というか後半での乗り換えは命がけなので、先に3機呼んで置くとよい。
山場は第二の大蜘蛛と大ディロイ。こいつらを狙撃で撃破できれば勝率はグンと上昇する。
あとはディロイを掃除してナパームで蟲を焼くだけ。

緑蟻戦時、バラムが生きていたらナパームを纏わせることで緑蟻を効率よく掃除できる。

【攻略法3】
武器:波状攻撃[爆撃機カロン]+ルールオブゴッド
ビークル:プロテウスガンマ

開幕は右後方を向いてボマーを要請。岩がいい目印になってくれる。
目前の敵部隊の右端より、多少内側に爆撃機が飛来する位置に要請しよう。
あまり右端よりに要請すると左端の敵部隊がこちらに向かってくる。
周囲のスナイパー部隊を指揮下に入れ、しばらくは味方部隊と足並みをそろえて前進。

NPCの空爆がこちらの要請した爆撃機を狙っている敵を蹂躙してくれているはずだ。
なお、1発目の空爆は空振りするくらいでちょうどいい。
功績値が貯まったらプロテウスを要請。要請位置はダイバー部隊の待機位置手前あたり。
プロテウスで誤射しやすいためダイバーとは合流しないほうが無難。
またタイタンに誤射されない位置に要請したいところ。
波状攻撃も貯まり次第要請しよう。右手のバラムの位置あたりに、今度は真正面にボマーが飛来するように要請。

2回目の波状攻撃が開始されたら今度はマザーシップに要請を行う。
生き残りのヘクトルのうち、極力奥側にいるやつを目標にしてレーザー照射。
閃光一閃、派手に吹き飛ばしてくれるはずだ。

プロテウスが投下されたらに乗りこんで残敵を掃討。
ここからは敵の挙動などでパターンが安定しないが、緑蟻が出現するまでに大蜘蛛→蜘蛛→ガトリングヘクトル→(盾ヘクトル)の順で破壊していく。
大蜘蛛は放っておくと糸の嵐で味方があっという間に壊滅するため、生き残っていたら即時撃破。
あとはバスターキャノンで蜘蛛を片っ端から薙ぎ払っていこう。緑蟻2波が出現するまでには全滅させたい。
ガトリングヘクトルの攻撃も痛いが、蜘蛛の群れよりはマシ。潰しやすいところから先に潰してしまおう。
盾ヘクトルは放置でも構わない。むしろバラムの護衛になってくれることも多い。

ここまで問題なく進んでいれば、バラムが先行しつつ味方部隊はその大半が温存され後方で待機しているはずだ。
ここからはバラムを狙う緑蟻をプロテウスと支援要請で粉砕していく。
波状攻撃も敵の誘導には使わずバラムの位置に要請し、緑蟻に直撃させよう。
バラムの位置によっては緑蟻の2波目が本隊側に向かってくるが、損害は出るだろうが十分対抗できるはずだ。
むしろバラムの被害を抑えられたと思おう。

緑蟻を排除したら小ディロイの増援が出現。
波状攻撃は貯まっていたら使ってもいい。ここからは功績値は湯水のようにたまるので出し惜しみの必要は無い。
ただしROGは温存し、ディロイ第2波が出現したら密集している箇所に叩きこもう。
残りのディロイをバスターキャノンで狙い撃ち。バスターキャノンは射角が狭めなので、近づかれる前に早めに落とそう。

NPCの空爆が終わると敵の最終攻勢。ディロイと蟲の大群が出現。
生き残りのバラムの位置にROGを要請、緑蟻の大半はこれで吹き飛ぶ。
あとは波状攻撃を要請して大ディロイ→大蜘蛛→ディロイ→その他蟲の優先順位で潰す。
特に大ディロイは近づかれるとバスターキャノンの射角外にすぐ入られるので、遠くにいるうちに即時撃破。
まかり間違って大量の敵が寄ってきても、大ディロイと大蜘蛛さえいなければ温存した味方が片付けてくれるはずだ。

ポイントはバラム含めて、味方を温存すること。
そしてここぞというところで惜しみなく捨て駒にすることだ。
敵の動きによって中々パターンが安定しないが、何度かチャレンジしてコツをつかんでほしい。

フェンサー

難易度INF

【攻略法1】
ろくな爆発武器や広範囲制圧できる武器が少ないフェンサーにとってかなり面倒なミッション。
とはいっても、緑蟻以外は軒並みブラホMSでどうにかなるのが救い。
全兵科中、味方を守るのがかなり難しくなる。

武器1:ブラホMS+スラキャン用装備
武器2:FH22迫撃砲2挺かFHER重爆迫撃砲2挺
運ゲー。大蜘蛛の気分次第で開幕から味方が大幅に減ることになる。
迫撃砲で大蜘蛛を怯ませるか、スラキャンで突っ込んで爆撃エリアに誘導するかはお好みで。
巨大生物はバラムに群がっているうちに爆破しまくる。ディロイが来たら、バラムを焼いている連中をブラホで攻撃。
第9波に入るまでバラム1機とタイタン2台が守りきれれば充分。

あとはブラホMSで引き撃ち。大ディロイはMSの2撃目が届くので、味方を狙っているうちに3~4回撃ち込めば破壊できる。

【攻略法2】
武器1:バトキャ2挺
武器2:アックスG3、ジャベリン
AP3000~5000以上推奨
バトキャで大物狩り、アックスで自分がタゲを取りながら緑蟻と小蜘蛛処理。
注意点として、進行方向からの被弾(特に緑蟻の酸)は完全には防げないことが多いので、APは多めに用意した方が良い。
緑蟻はアックス溜めなしで1発、蜘蛛は溜め小で確殺。
ディロイ第一波及び大ディロイと中ディロイはバトキャ二発必要。
ディロイ第二波以降の小ディロイはバトキャ一発。

【攻略法3】
武器1:バトキャ ×2
武器2:FGX ×2

フェンサーにあるまじき外道装備だが、味方の大部隊が前衛、敵は遠方ということで選択肢に入る。
遠方から大物をバトキャ、巨大生物をミサイルで駆除していくだけ。
優先順位は概ね大蜘蛛>緑の群れ≧子蜘蛛>その他。バラムと重戦車の損害を少なくするように撃っていく。
たまに緑や蜘蛛が少数寄ってくることがあるので、NPCを少し護衛に貰っておくとさらに良し。
それ以外で被弾する要素はほぼない。

オンライン

難易度INF


  • バラムや最強の重戦車まで配備されているEDF4.1屈指のお祭りミッション
  • 何処にそんな戦力隠してたんだと言いたくなるくらいにNPCが空爆してくれる。空爆万歳だ!
    • プレイヤーも一緒になって空爆しまくると部屋ごと落ちる事がある。どう考えても罠
  • ディロイなどの「大物班」と蟻蜘蛛などの「巨大生物班」に役割分担するのがコツ
    • どちらかの装備に偏っていると大抵全滅する。メンバーの武器をよく見よう。
  • ここのバラムはオフで体力200万を超えており優秀なデコイとして活躍する
    • どれだけ長生きさせられるかもクリアに大事な要素


レンジャー
武器:スティングレイMF/スタンピートXM/グレネードランチャーUMAZ、ストリンガーJ9など

  • 前半はバラムに群がる緑アリを爆殺し、後半はJ9でディロイを狙撃する
  • 保険でダイバーNPCだけでも回収して置きたい。
  • 「大物」と「巨大生物」両方にそつなくこなせるのが大きな魅力


ウイングダイバー
武器:RZRプラズマ・ランチャー/プラズマ・フォールΣ、好み

  • プラズマランチャーでバラムに群がる虫を爆破する。
    • プラズマ・フォールΣが群れにクリーンヒットすると凄い気持ちいい。
  • ディロイや大蜘蛛はエアレイダーに任せて完全無視。巨大生物退治に専念する
  • もう片手は好み。ディロイにちょっかい出したければモンスS、緑アリ保険ならマスレイ


エアレイダー
武器:機銃掃射プランC×2など
ビークル:イプシロン装甲ブラストレールガンE

  • 巨大生物はガン無視。機銃を投げながら、イプシロンで大物を攻撃していく
    • バラムが溶ける為、大蜘蛛とディロイの破壊は迅速に
  • メンバーの実力が高いなら、機銃Cは1つでいいしビークルの選択肢も広がる

エアレイダーのお祭り会場はこちらです。
支援武器 備考
巨大榴弾砲 緑アリの花火を見たい人向け
バラムに群がっている所に投げつけてやろう。バラムに優しいのも魅力
それ以外に使用用途はない。完全な一発芸
150ミリ砲C 功績がモリモリ貯まる為、撃ち放題
狙い難いのとログで画面が埋め尽くされて味方のヘイトを買うという欠点がある
150ミリ砲を腹いっぱい撃ってみたかったそんなアナタ向け。
爆撃プランE/F 敵の群れにうまーく投函すると素敵な花火が見れる。
蜘蛛を確殺出来るので敵が飛び散らないというメリットがある
功績が重くあんまり回せないのとバラムが痛むのが欠点
機銃掃射プランC 優等生
困ったらコイツ2丁持ちで大体解決する
テンペストS1A ええ、分かっておりました。テンペスターがこんなお祭り会場を見逃すハズがないと。
バラムが痛むけどやはり群がる敵に当てるのが基本か。大物にも転用出来るのが魅力
スプライトフォールC 殆ど緑アリ専用
スプフォが好きな人以外はあまり持っていく意味がない。
バラムに優しいという長所はある
ルール オブ ゴッド ぶっちゃけスーパー火力不足
しかし祭り会場ではネタ武器であればある程盛り上がる為、雰囲気的に大変有効
その圧倒的エフェクトと爆風でなんか仕事してる感は出る。


フェンサー
武器1:35ミリ バトルキャノン砲×2
武器2:好み

  • バトキャで大物をひたすら狙撃する。
  • このミッションに限ってはフェンサーは前に出なくてもいい。FGX高高度強襲ミサイル垂れ流しも可
    • エアレイダーがいないなど特殊な環境の場合は、素直に前衛を務めよう。



DLC1-22:真なる王 ≪ 前 | DLC1-23:最後の激突 | 次 ≫ DLC1-24:浮遊艦隊


24 浮遊艦隊




ミッション概要


フォーリナーの巨大戦艦がこのエリアに向かっているとのことです。
その数、3。
それだけでも恐るべき戦力ですが、さらに護衛の飛行ビークル編隊が確認されています。
かつてない大艦隊を相手にしなければなりません。
我々は平原に展開し、これを迎え撃ちます。

マップ
平原 【天候】
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル 24 51 76 -
アーマー限界 R/A:1451
W:775
F:1814
R/A:3385
W:1742
F:4232
R/A:4880
W:2490
F:6100
-
出現する味方 出現数 備考
初期配置 R:ロケットランチャー
┗R:ロケットランチャー
6
F:ハンドキャノン
┗F:ハンドキャノン
6×2
第二波
(敵第二波出現後一定時間経過)
R:ロケットランチャー
┗R:ロケットランチャー
4
F:ハンドキャノン
┗F:ハンドキャノン
4
第三波
(味方第二波出現後、味方が2人以下)
R:ロケットランチャー
┗R:ロケットランチャー
4
F:ハンドキャノン
┗F:ハンドキャノン
3×2
出現する敵 出現数 備考
第一波 アルゴ 3 変形しない
飛行ビークル 30
第二波
(敵数6体以下で出現)
大型輸送船 1
┗飛行ビークル 7
第三波
(アルゴ1機撃墜で出現)
飛行ビークル 10
第四波
(アルゴ2機撃墜で出現)
大型輸送船 1
┗飛行ビークル 7
※開幕左・中のアルゴは0.75倍、右は0.8倍の補正が掛かる。その為、右のだけ若干硬い。
※第三、第四波は条件を満たせば第二波より先に出現する。

ミッション全体コメント


攻略

レンジャー

難易度INF

武器:ハーキュリー、リバーサーX

味方を囮に狙撃するミッション。
自分の生存が何より大事なので、リバシュよりリバーサーの方が良いと思われる。
参考動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm26799344

※補足
  • ハーキュリーで飛行ビークルは一撃。
  • リバーサーを捨てて、ストリンガーを装備する手もあり この場合火力が大幅に増すのがメリット。

ウイングダイバー

難易度INF

武器:サンダーボウXD&MONSTER-S

まずは△の形に展開してるNPC3部隊の中心に移動、ココが一番攻撃を受けづらい、
後はビークル&輸送船を全滅させた後アルゴの相手、空で攻撃を回避しつつ、
それぞれに攻撃を分散し全部が3箇所から煙を上げるまで撃とう。
そしてそのまま3基に分散して攻撃し続け、1機が落ちたら残り2機も立て続けに一気に落とす。
後は残った部隊と合流してビークルと輸送船のお掃除してお好みのアピールモーションで〆て終了。

ポイントはアルゴと飛行ビークルの同時攻撃を脱する事。
アルゴはほぼ対地攻撃なので飛行すれば避けられる、飛行ビークルはNPCと群れれば多くをやり過ごせる。
しかし同時攻撃となるとお互いの抜け穴を見事に塞ぐ連携となり非常に強力。
なので飛行ビークルとアルゴが同時存在する時間を極力少なくするのが安全。

※補足
ちょっと苦しくなるけど、サンダーボウ30でも可

エアレイダー

難易度INF

武器:パワーアシストガンMG + イプシロン装甲ブラストレールガン以上
補助:電磁プリズンがあると有効

レールガンを撃っていれば終わるのであまり苦労しない。
1台では弾が足りないので、乗り換え時の事故にだけ注意しよう。

フェンサー

難易度INF

武器1:ファイネストハンマー FGX高高度強襲ミサイル
武器2:35ミリバトルキャノン×2

開幕、高高度ミサイルにてビークルを落とす。
ビークルやアルゴの攻撃はファイネストで軽減。
あらかた落とすと輸送船が出現。
バトルキャノン1セット打ち切る前に落とせる。
輸送船の後はアルゴ。
増援のビークルもファイネスト+ミサイルで。
再度増援の輸送船と残りのアルゴはバトルキャノン。
味方を囮にすればそれほど被弾せずクリア可能。

オンライン

難易度INF

R:ライサンダーZ×2
A:パワーアシストガン 電磁城壁 イプシロン
W:フレイドマル グングニル
F:バトルキャノン×2

重要な装備は電磁城壁。
NPCを盾にしても良いが、誰かが回収する可能性が高い。
R,Wはひたすらビークルを撃破。
FとAはアルゴに攻撃。
そのうち輸送船が出現するため、グングニルで出オチする。
アルゴを破壊するとビークルが出現するが、RとWで楽に倒せる。
アルゴを更に破壊すると、輸送船が出現する。グングニルで出オチする。
後は全員でアルゴを撃つだけ。




25 滅びの突撃


DLC1-24:浮遊艦隊 ≪ 前 | DLC1-25:滅びの突撃 | 次 ≫ DLC1-26:竜の船


ミッション概要


信じられない数の変異種です。こんな……。
女王を失った変異種は、捨て身の大攻勢をかけてきたようです。
変異種は滅ぶ運命。最後に我々を道連れにするつもりなのでしょう。
やぶれかぶれの攻撃でしょうが……我々の消耗は激しく、退ける力はもはやありません。
!! 援軍です。オメガチームが現地に向かっているとのこと。
ですが、最強の火力を持つ彼らでさえ、変異種を食い止めることは難しいはず。
ストームチーム、あなたたちの力が必要です。

マップ
高層ビル街 【天候】
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル 24 51 77 -
アーマー限界 R/A:1476
W:788
F:1845
R/A:3443
W:1771
F:4303
R/A:4940
W:2520
F:6175
-
出現する味方 出現数 備考
初期配置 R:Ω照射型レーザーライフル
┗R:Ω単発型レーザーライフル
5
W:レーザーランス
┗W:レーザーランス
5×2
出現する敵 出現数 備考
第一波 戦甲変異種 20 ツインタワー頂上と麓
鋼体変異種 10 ツインタワー付近
第二波
(敵数8体以下で出現)
戦甲変異種 10 MAP南外周中央西寄りエリア外
鋼体変異種 20 MAP南外周中央東寄りエリア外
第三波
(敵数10体以下で出現)
戦甲変異種 15 MAP北外周中央付近
(開始地点から北上して突き当たり)
鋼体変異種 10 MAP西外周中央付近
(高架橋を公園側に抜けた辺り)
赤鋼竜 5 MAP南東角

ミッション全体コメント


攻略

レンジャー

難易度INF

武器:ストリンガーJ9+フュージョンブラスターZD
AP2000前後
開幕はツインタワー左下、金蟻が沸く場所にJ9の照準を合わせておき、沸いたら1発。
最初は開始地点から狙撃し、飛んでくるダイバー部隊と合流してから下りてオメガとも合流し引き撃ちする。
このミッションだと銀蜘蛛はJ9一撃ではないので、味方が手を出した奴に追撃するような感じで狙う。
金蟻が近づいてきたらフューブラで薙ぎ払い、銀蜘蛛も近ければ焼いてしまう。
2波が沸いたらツインタワー側へ戻り、回復を取りながら引き撃ち。
ツインタワー手前、開始位置から見て左の道へ進路を取り、そのまま外周へ。
外周まで来たらビル街の外周に沿って引き、最初の角を過ぎた辺りで正面から金蟻が迫ってくるのでこれをフューブラで迎撃。
後は赤ドラを優先的に迎撃し、ビル街を引き撃ちしていれば終了。

外周に辿り着くまでどれだけ味方が生き残るかがカギ。ダイバーとなかなか合流できなかったり、外周に向かう時に足場に引っかかってそのままわたあめになる事があるので長期戦だと思ってじっくり攻略しよう。

ウイングダイバー

難易度INF

武器:レーザーランスΣなど、中距離武器
ルート設定一例
味方回収→後ろの高速まで後退(ここで2波出現)→ツインタワーに向かう→公園手前の道を右(ここ前後で3波出現)→そのまま直進して外周へ

ポイント
金蟻を優先して倒したい。
NPCがビルに引っかからないように注意。

他の武器は以下の物が考えられる
プラズマフォールΣ…地上戦力の殲滅力が段違い
フェンリル3WAY…赤ドラゴンを含む全ての敵を容易に怯ませられる

エアレイダー

難易度INF

武器:お好み、お好み、E551ギガンテスZA

伝統の戦車外周戦法。ライフ系があればダイバーNPCを回復させられる。
敵の増援位置の真ん中に来ないようにする、ということだけ気を付ければ何とかなる。
第3波は、一回脇道に逸れて包囲を抜ける。あとは外周で頑張って赤ドラを減らそう。 思いっきり前進しながら後ろを向いて撃ち落としていく。


応用としてEF24バゼラート パワードを使った攻略法もある。
我こそはという隊員はお試しあれ。
参考動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm22207351

+ 外周引き撃ちすらできない脳筋さんへ
ゴ☆リ☆押☆し

武器:ガードポストM3、ライフベンダーZD、ベガルタAX

金蟻が多い開幕~第1波が重要。

始まったら前方の道路にベガルタAXを要請する。
その間にΩチームと合流し、ベガルタ要請位置まで戻ってガードポスト+ライフベンダー2基を設置。
ここからは両手武器をフル稼働させてとにかく金蟻を減らしていく。金蟻が集まっているところにショルダーハウィツァーをぶち込むと効率が良い。(というかそうしないと確実に金色の波に飲まれる)
金蟻の接射はNPCを一撃で瀕死にさせ、ガーポ付きベガルタですら2発耐えるのがやっとなレベル。1匹たりとも寄せ付けてはならない。
2波が出現し、周囲の安全を確認したらNPCと合流。新しいベガルタも要請しておこう。

2波以降もやることは変わらない。両手武器を垂れ流し、金蟻を最優先で倒していく。
ライベンは第2波で1基、第3波で2基使う。
銀蜘蛛・赤ドラの攻撃は大したことないので、ライフベンダーとガードポストを設置してれば耐えられる。(絵面はまぁ地獄だが)

ちなみに、他のビークル(イプE、デプス、グレイプ等)で試すとかなりあっさり敗北してしまう。(特に第2波がキツイ)
おそらく、ベガルタAXの多彩な武器による乱戦時の圧倒的な強さがこの戦略を可能にしているのだろう。強い!>ベガルタAX

参考動画



フェンサー

難易度INF

武器1:グレートシールド、ブラストホールスピアMS
武器2:任意

外周を回っていればなんとかなる。
APは2000以上で安定。
万が一囲まれた時の逃走用でジャベリンがあると便利。

オンライン

難易度INF

  • みんなで固まって引き撃ちする。スタート直後どちらの方角に逃げるのか、あらかじめチャットで決めておくとよい
    • 散り散りに逃げると、ホラー映画さながら1人ずつ赤ドラに焼き殺されるのがオチ
  • 3波の赤ドラを迅速に始末出来るかが非常に重要。大体の死因はコイツら
    • 体力約8万の赤ドラが5体も出現する。なんて恐ろしい光景なんだ!
    • 爆発物でお手玉するか、フューブラ等の超高火力武器で瞬殺するかはお好みで
  • 機動力と火力を備えているウイングダイバーとフェンサーはさしたる苦戦はしないが、レンジャーに関しては相当な苦戦を強いられる
  • 敵の侵攻を遅らせる為にもビルや建物は大事にしよう
  • 第3波の敵出現位置をしっかり把握し、第3波突入のタイミング(敵数10体以下)を調整すること。進行方向すぐ近くに金蟻が湧いたりすると地獄。

レンジャー
武器:AF100、フュージョンブラスターZDなど

  • みんなで足並みを揃えて外周しない限りはまず生き残れない
    • 野良部屋の場合は選択しない方がいい
  • レンジャーで出撃する場合は4人全員がレンジャーの方がクリアし易い

4人レンジャー縛り

  • 赤ドラ/鎧蜘蛛殺しのMLRA-TWのおかげで結構簡単にクリア出来る

1人目レンジャー:MLRA-TW、リバースシューターX
2人目レンジャー:ストリンガーJ9、フュージョンブラスターZD
3人目レンジャー:AF100、ストリンガーJ9
4人目レンジャー:スティングレイMF、フュージョンブラスターZD

  • 銀蜘蛛と赤ドラをこけさせながら4人で外周を回る戦法
    • 逆時計回りに回るといい。NPCは全回収。Ωが長生きすると火力的に助かる
  • MLRA-TW持ちはミサイルを切らさないようにするのがコツ。切れるとサンダー特急便
  • 最初は銀蜘蛛ガン無視でJ9で金アリを潰していく。突出してきた銀蜘蛛はフューブラで退場頂く
  • スティングレイMFはダイバーNPCが建物に引っかからない為の措置でしかないので、要らないと思ったら他の武器でいい
  • 敵の沸きポイントに直撃しないように、敵撃破数を調整しよう。


ウイングダイバー
武器:レーザーランスΣ、イズナ∸FFなど

  • 外周を引き撃ちしていれば終わる。
  • 天敵は赤ドラ。タゲを貰うと速攻焼かれるのでレーダーは常に注視しよう
  • 変異種に飲まれるであろうレンジャーの援護に回るのもよい
  • ある程度のAP(AP5000以上)があるならマスレイで切り刻むと早い
  • フェンリル3WAYも有力な選択肢だが、野良部屋だとランスとイズナの方が圧倒的に便利。


エアレイダー
武器:ガードアシストガンG、ライフベンダー系など
ビークル:E551ギガンテスZA/武装装甲車両グレイプRZなど

  • EDF伝統の乗り物外周戦法が有力
  • ギガンテスだと弾倉火力が足りないので、殲滅はフェンサー辺りに任せよう
  • ヘリマスターの方はバック外周引き撃ちも強力。弾除けとしてレンジャー辺りと歩調を合わせるといいだろう
  • グレイプに4人乗車して外周する「グレイプタクシー戦法」というものがあるが、全く安定しないのでオススメ出来ない
    • けど仲の良いメンバーでやると盛り上がる
  • テンペストで3波赤ドラを出オチする事も可能。成功すると一気にクリアが近づくが野良部屋だとタイミング調整が至難

フェンサー
武器1:グレートシールド、ブラストホールスピアMSなど
武器2:逃走用の速く動ける装備。或いは剣盾もう一セット

  • 剣盾でひたすら外周を回る。敵の沸きポイントに直撃しないようすればあまり苦戦しない。オンソロ動画もちらほらある。
    • 逃走用のジャベキャン装備があるといいかも知れない
  • 赤ドラ対策にマキシムディスラプター、お手玉できるダイナ・フォースブレードも有効
  • 他のメンバーが当てにならない時はフェンサーで出撃することを推奨する。


+ 二人クリア

難易度INF 【二人クリア】

WorF:金アリ・銀蜘蛛を引き打ち出来る武器
A:テンペストS1A、C70爆弾、EF24バゼラート パワード

赤ドラゴンをどう落とすかがカギ

開始時、レイダーは全力で下がり、引き打ち役の相方は全部のタゲを貰いに前に行く。
ヘリが申請出来る用になったら申請し、C70爆弾やヘリの射撃(ミサイルは使わない)で相方をサポートしよう。

第2波が来た後は、敵の残り数に注意しながら敵を倒し、残り数が10匹に近くなったら敵を倒すのを止めて残り的の数を11匹に調整しよう。
レイダーは南東のビルの上から、赤ドラゴンが出現する位置にテンペストを申請しよう。
赤ドラゴンは南東の領域外のビルに囲まれた広場のようなところに出現する。
テンペストが着弾する少し前に敵を倒し、ドラゴンをテンペストで出落ちさせれば勝利は近い。

ちなみにこの時点の赤ドラゴンのAPは7万を越えており、ヘリのミサイル全弾当てても倒せない
赤ドラゴンを一匹逃した場合は、ヘリのミサイルで吹っ飛しつつ、乗り換え用のヘリを申請し素早く乗り換えよう。


+ どうしてもクリアーできない人用

難易度INF どうしてもクリアーできない人用

A:ZEXR-GUN ZEXR-GUN 武装装甲車両グレイプRZ
A:ZEXR-GUN ZEXR-GUN 武装装甲車両グレイプRZ
W:マスターレイピア・スラスト フェンリル3WAY 
F:ツインジャベリン・カタパルト スパインドライバーMA グレート・シールド ブラストホール・スピアMS
(A:ZEXR-GUN C70爆弾 武装装甲車両グレイプRZ)

エアレイダー以外はほぼオマケ。全員エアレイダーでもいいくらいである。
やり方は凄く簡単で、最初の第1波を味方にすべて押しつけ、ビークルを要請して乗り、
あとはマップ外周に繰り出してひたすらビークルで爆走する。

武装装甲車両の移動速度の速さは屈指のもので、敵は追いつけない。あとはある程度距離を離して
ZEを設置。敵が近づいてきたらZEを起動して、ダメージ+硬直中の敵を尻目にまた武装装甲車両で逃げる。あとはこれの繰り返し。
ちなみに武装装甲車両は後部座席に他の兵科を載せられるので、味方に乗ってもらいつつ援護して貰うとさらに楽なクリアーが可能。

欠点として武装装甲車両の操作性はあまり良くなく、慣れないと少々苦戦することがあるくらい。
外周マップを回るだけなので、基本的に特殊な操作は一切いらないのだが、難しいと感じる場合はオフ難易度イージーあたりで運転の練習をしておこう。

移動速度の速さを利用し、必要なくなった武装装甲車両にC70爆弾をつけ、敵の集団に突っ込ませて爆発させると時間を短縮できる。
当然、ビークルを犠牲にすることになるので、予備のビークルなど逃走用の手段は確保しておこう。




DLC1-24:浮遊艦隊 ≪ 前 | DLC1-25:滅びの突撃 | 次 ≫ DLC1-26:竜の船


26 竜の船


DLC1-25:滅びの突撃 ≪ 前 | DLC1-26:竜の船 | 次 ≫ DLC2-01:追跡


ミッション概要


変異種を撃滅し、地球からひとつの脅威を取り除くことに成功しました。
ですが、最悪の知らせです。衛星軌道上に浮遊していたマザーシップが、このエリアに向けて降下を開始しました。
かつて撃墜に成功したとはいえ……マザーシップが最強の存在であることには間違いありません。
変異種を滅ぼした我々は、フォーリナーにとって許されざる者なのでしょう。
……。ジェノサイド砲を前に、逃げ場はありません。ここが決戦の地です。

マップ
高層ビル街4.1変更 【天候】
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル 25 52 77 -
アーマー限界 R/A:1500
W:800
F:1876
R/A:3500
W:1800
F:4375
R/A:5000
W:2550
F:6251
-
出現する味方 出現数 備考
第一波 R:Ω照射型レーザーライフル
┗R:Ω単発型レーザーライフル
5
W:イズナ
┗W:イズナ
5
F:ガリオン軽量機関砲
┗F:ガリオン軽量機関砲
5
イプシロン装甲レールガン 4
第二波
(ジェノサイド砲起動後、味方6人以下)
R:アサルトライフル
┗R:アサルトライフル
8
第三波
(巨大砲台起動後、味方6人以下)
W:サンダーボウ
┗W:レーザーライフル
10
出現する敵 出現数 備考
初期配置 ドラゴン 40 通常飛行20体、編隊飛行10体×2編隊
待機モード
マザーシップ 1 巨大砲台起動後、再度大気吸収口が開くまで
体力25%以下にならない
┗ドラゴン 6×4 ジェノサイド砲起動時から投下開始
待機モード
第二波
(敵数10体以下で起動)
レーザー砲台 40 マザーシップ砲台
プラズマ砲台 22
第三波
(敵数20体以下で出現)
ジェノサイド砲 1
黄体竜 40 編隊飛行
攻撃モード
第四波
(ジェノサイド砲の体力50%以下、
かつ敵数40体以下で出現)
ドラゴン 20
黄体竜 30
第五波
(ジェノサイド砲撃破、
かつ敵数60体以下で出現)
地下トンネルの出口 2
┣強食変異種 30
┗強食幼兵種 30
第六波
(強食変異種のトンネル撃破で出現)
地下トンネルの出口 1
┗強食変異種 60
第七波
(強食幼兵種のトンネル撃破で出現)
地下トンネルの出口 1
┗強食幼兵種 60
第八波
(マザーシップの体力75%以下で出現)
巨大砲台 10 マザーシップ砲台
赤鋼竜 1×4 マザーシップから投下、一回のみ
待機モード
大型輸送船 2
┗赤鋼竜 2×2 待機モード
※敵数○体以下はマザーシップの各砲台を含みます
オフINFERNOの場合
ジェノサイド砲の体力は100000強
マザーシップの体力は 168000強

ミッション全体コメント

マザーシップが肉薄している状況で始まるミッション。
ドラゴンの数が多く、編隊を組んで飛来するドラゴンは通常より飛行速度が速い。
更に条件を満たすとマザーシップの下に強食変異種の巣穴が出現する。
このミッションのマザーシップは地上ギリギリまで降下しており、ダメージが蓄積すると上昇を始める
初期配置減少→砲台展開→上昇、ジェノサイド砲展開→降下、強食変異種巣穴→上昇、大型輸送船→最終形態の順番
ダメージが蓄積すると増援が来るので砲台等は全て潰しておく事。マザーシップを撃破すれば敵が残っていてもクリアとなる。
ジェノサイド砲撃破直後の降下中に、マザーシップに大きなダメージを与えると、その場で停止して上昇せずに巨大砲台を展開する。
停止するタイミングによっては、輸送船がマザーシップの中に埋まり破壊不可能になる。

このDLCでは度々3を意識した演出が存在したが
砲台を展開してからは3におけるマザーシップのテーマが流れ、最終形態に移行するとあのBGMと同時に例の無線が流れ始める。

攻略

レンジャー

難易度INF

狙撃速攻

武器:ストリンガーJ9/AF99ST AP:1000〜
ストリンガーJ9(以下J9)は必須、代替可能なら片方は他の武器でもアリ。
砲台を落とす早さ、その他の敵への汎用性からAF99ST(以下ST)を選択。

│初期配置
開始後、前方のドラゴン編隊をSTで落としながらオメガ部隊と合流、続けてウイングダイバー部隊、フェンサー部隊と合流する。
パネル砲台が起動する前に、イプシロン部隊の後方(開始位置から南)へ移動しておく。
消耗はなるべく抑えたいので適宜イプシロン部隊の援護も忘れずに。
  • ドラゴンが減ったら殲滅を味方に任せてリロードを済ませておくと第二波がスムーズ

│第二波
パネル砲台が起動したら、近距離のプラズマ砲台からSTで攻撃開始。
STのみだと射程的にプラズマ砲台が残りやすいので、安全を確保したらJ9も併用して撃破していく。
残すと厄介(特にダウン効果が)なので、第三波までに意地でも殲滅しておきたい。
  • 味方も結構な数の砲台を撃破してくれるので無駄撃ちに注意、右側は任せて左側の砲台を狙うと良い。

│第三波・第四波
ジェノサイド砲が起動したら、J9で速やかに狙撃。
ドラゴンの火炎が飛んでくるので、狙撃しながら後方マップ角付近(開始点から南西)へ退避。
六発で撃破出来るので、発射前に撃破できる。

│第五波・第六波・第七波 
大気吸収口が閉じる前にマザーシップを大破させる。
J9×2発+ST×9発で大破するので、狙撃中に速やかにST射程内に移動する。
突っ込みすぎると外周への移動が間に合わないのでほどほどにしておく。
マザーシップ大破の無線が開始したら、後方へ戻り外周を時計周りに進む。
間もなく巨大砲台が起動するので、両武器をリロードし巨大砲台に備えておく。

│第八波・巨大砲台
巨大砲台起動後、近距離の砲台からSTで撃破開始。パーツの展開まで完了したら、貫通を狙いJ9で狙撃する。
巨大砲台は突出しているパーツが大きい+多いので、数が多い内は積極的に貫通を狙っていける。
そのまま援軍第二波の出現まで、近距離の巨大砲台と安全確保を最優先に外周を進む。
  • この辺りからターゲットがこちらにも来るので、レーダー確認は慎重に。特に死角からの火炎
  • 即死率の高い赤鋼竜は、J9×1発とST×数発で撃破できるので先手必勝で対処

│第八波・マザーシップ
援軍第二波が出現したら、ターゲットはほぼ援軍に向かうので残っている巨大砲台から殲滅していく。
そのままマザーシップへ攻撃を開始するが、ターゲットがこちらに移った場合は焦らず援軍第三波を待つ。
一回の攻撃でJ9×2発+ST連射まで撃ち込めるので、援軍第三波が出現してからでもギリギリ撃破出来るはず。
援軍第三波が出現したらマザーシップへ攻撃再開。この援軍で最後になるため、覚悟を決めて戦おう。

参考動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm26818150http://www.youtube.com/watch?v=qAOGYEiaUiY
※AP1000 ※動画内容は同一

ウイングダイバー

難易度INF

武器:サンダーボウXD、マスターレイピアスラスト、アーマー3000程度

まず開幕はドラゴンを適当に処理しながらNPCと合流しよう、少ししたらマザーシップが砲台を展開する。
その後はまず正面に展開した砲台から撃ち落し、その後はマザーシップの砲台旋回方向とは逆の左回りに回りこむ、
そして砲台が自分やNPCを狙う位置まで行ってから回ってくる砲台を落とそう、ここでは攻撃より回避重視で、イプシロンの援護射撃がある。
この時点ではまだイプシロンを囮にするには早いし、何より的の大きいイプシロンは小さいNPCの何倍も被害を受ける、
なのでこの時点ではイプシロンを守るように動こう、後で少しでも耐えて貰うために・・・。

そのうちマザーシップが上昇、ジェノサイド砲とドラゴン軍団が御来襲、ここからイプシロンに囮になってもらい後方に回ろう。
ドラゴンはNPCに任せジェノサイド砲を速攻落とす、早ければ1回も砲撃させずに落っことせる。
その後はドラゴン退治、黄ドラが居たら安心出来やしないのでコレを全滅させる、
途中でアリが寄って来る場合もあるが思う程ぶっ飛んだ数では来ないので切り抜けられるはず。

周辺がだいたい静かになったら巣穴潰し、エネルギーを回復させるのとNPCと足並みを揃えるため歩いて接近しよう、
そのうちオメガ隊長が巣穴に向かっていらん事するのでそれを合図に突撃、巣穴を一気に殲滅しよう。
流れは大体、親強食巣穴→湧いてきた親巣穴→雑魚掃除→幼兵巣穴→湧いてきた幼兵巣穴→雑魚掃除
といった感じで、エネルギーは結構きついので参謀はマガジンを撃ち切らない10発まで、事前のリロードやE管理も徹底しよう。

掃除が終わったら回復回収後、真上の大気吸収口を撃つ、そのうち「マザーシップ大破!」の通信がくるので来たら速攻でビル街に退避、
ウイングダイバーは付いて来られるが他は無理なのでここで全員サンダーの運命になるだろう、合掌。
その後は大体レンジャー部隊が来るので退避方向はそちらのツインタワー辺りの方面へ、放って置くと全員サンダーなので必ず合流しよう、
ドラゴン相手にNPCが居るかどうかの差はかなりでかい。

この後はまず脅威になる巨大砲台と赤ドラの駆除、ここで恐いのはとにかく赤ドラの火炎放射、
レーダーが降下して来る敵を捉えたらすぐに回避行動を取る事、噛み付きは赤ドラだとしてもマスレイなら何の問題も無い。
砲台が無くなったらマザーシップからの赤ドラも自然と居なくなってるはず、
後はビル陰からできるだけ接近してマザーシップの弱点をひたすら攻撃、火炎放射回避のエネルギーは自然と出来るはず。
輸送船は無視しても構わない、というか無視してもしなくても大して変わらない、
旋回してる2隻のうち手前側の輸送船しか攻撃できないのでかなり時間がかかり、輸送船撃墜するのはもうマザーシップも殆ど瀕死になる頃。

NPCが減ると最後の援軍、ウイングダイバー部隊が来てくれる、が、かなり遠方のしかも開けた場所、
ここのウイングダイバーはかなりの長時間粘ってくれるので合流せず囮になってもらおう。


■クリアさえ出来ればいい人向け
武器:サンダーボウXD、グングニル

開幕NPCを全て傘下にしたら、襲ってくるドラゴンをサンボウで適当に引き撃ちで倒す。味方やビーグルの損傷とかは考えなくてよい。
マザーシップが砲台を展開したら反時計回りに歩きながら砲台をひたすら攻撃。
あらかた撃墜させるとジェノサイド砲が展開されるので、速攻で真下付近にまで飛んでひたすらサンボウ連射。
仮にジェノサイド砲を発射されても光った瞬間に飛べばダメージを受ける確率は低い。

ジェノサイド砲を撃破したら、マザーシップが弱点を晒すのでサンボウ連射。
「マザーシップに損傷を与えました」→まだ連射→「マサーシップ大破」→弱点を隠されるのと同時に速攻でその場から遠くに逃げる

マザーシップは巨大砲台を展開しだすが少しするとまた弱点を晒すので、開いた瞬間にグングニルでゲームクリアになる。
緑アリや赤ドラや巨大砲台と戦う必要が無いので、武器さえあればアーマー1000以下でもクリアは可能。

※損傷のアナウンスの後、ギリギリまでサンボウを当ててからグングニルを撃っても大破止まりになってしまう仕様なので、グングニルは大破させた後に撃つこと

エアレイダー

難易度INF

武器1:ZEXR-GUN 武器2:ガードポストM2 ビークル:ベガルタ バスターロード

まずはビークルを呼んでオメガと合流、千鳥をばら撒く。(まだ置くだけ
ベガルタにガードポストを設置し搭乗したらマザーシップ砲台に標準を合わせてNPCが規定数倒すまで待つ。
砲台が出てきたらひたすら砲台を撃ちまくる、近場はイプシロンも狙うので自分は奥側、射線上に砲台2基が重なる場所辺りでも。
リボルバーカノンは左右同時に撃つより片方ずつ交互に撃って絶え間なく弾幕を張ろう。
また、ガードポストを乗せたベガルタなら砲台を余裕で耐えられるのであえて前面に出てNPCを守ろう。
ベガルタはすぐ呼べるようになるので呼んでおく、途中で弾が足りなくなる。
乗り換え時にはプラズマ砲に気をつける事、降りた直後に喰らうと吹き飛ばされる。

上昇を開始したらその間にも出来るだけ砲台が少なくなるように排除しておく、
その後は黄ドラゴンと残りの砲台を排除、この辺から千鳥も使っていこう。ガンガン使うかやばくなったら使うかはお好みで。
手が空いたらジェノサイド砲も撃ってさくっと破壊。

ジェノサイド砲破壊後は緑蟻の巣が出てくるので遠距離への拡散榴弾砲は避けよう、
気付かれると当然蟻が来る他にオメガ隊長が巣にちょっかいを出すようになって近寄りづらくなる。
バスターロードが苦手ならベガルタから降りて千鳥ばら撒きに専念してもいいだろう。

辺りが静かになったらNPCと合流しつつ武器を全てリロード、
中央の蟻の巣に気付かれない程度に接近し千鳥配置、ベガルタにポスト配置、千鳥のスイッチオンしたら巣を爆破にかかる、
順番は右前方の親緑蟻巣穴、左奥の増援親緑巣穴、右奥の幼兵巣穴、中央の増援幼兵巣穴の順に、
1~2個壊したら一旦引いて掃討した後、リロードとベガルタ要請を挟みつつ全て破壊する。
まずは先手を打って交互に拡散榴弾砲で先制攻撃すると蟻もかなり減らせるので上手く吹き飛ばそう、
後は自爆が怖いのでリボルバーでひたすら巣を狙う、こっちなら少しの自爆は別に怖くない。

巣を全て破壊したらマザーシップ大気吸収口の真下にベガルタ要請、ポストを設置しNPCが少ないなら千鳥も撒く。
その後は・・・重ベガルタの力を見せてやるぜぇ!!!!!
大気吸収口が開いた時を待ち、開いたら4つの重火器の全火力を大気吸収口に叩き込む、
その後吸収口が閉じたら後退しつつ待ち、最終防衛形態に移行後、撃たれてもガン無視で吸収口が開いたらリボルバーを撃ち込む、
そしてマザーシップ、呆気無く爆散、重ベガルタの力を見たかぁ!!!!!!


ミスポイントは緑蟻に駆除の段階前に気付かれるのが大体、これでNPCがごっそり減るのでとにかく避けたい。
逆にドラゴンだけなら千鳥を使えばガンガン落としてくれるので上手くやればかなり長持ちしてくれる。
ただ万一大被害が出ても最悪レンジャー41が来てくれればどうにかなる。
ベガルタがなくなった場合は敵を千鳥で駆除後、後方で千鳥を起動させ、はぐれドラゴンをちまちま駆除して要請ポイントを溜めよう。


もう何が何でもヘリ
武器:ガードポストM3、ライフベンダーZD
ビークル:バゼラートパワード

原則としてドラゴンは無視。そのため、NPCが全滅しないよう手早く片付けていく必要がある。

開幕オメガを仲間に入れ、ダイバーチームのそばにガードポストを置く。
すぐにヘリを呼べるようになるので、NPCイプシロンに誤射されない場所に呼ぶ。
到着したらすぐに乗り込む。前後して板砲台が起動しているはずなので、まずは機関砲メインで近場のやつから壊していく。目前が綺麗になったらミサイルで遠方のやつを始末しよう。補給はあるのでミサイルを節約する必要はない。

やがてマザーシップが上昇を始める。ジェノサイド砲起動の合図なので、こちらも思い切り高度を上げ、出オチにする。
壊したら一旦NPCイプシロンの辺りに戻って新品を呼ぶ。ここでダイバーチームを配下に入れ、NPCが消耗しているようならライフベンダーを投入して回復しておく。

新品のヘリが到着したらすぐに乗り込み、緑の巣穴を埋めに行く。一航過で一つずつ、確実かつ素早く潰していこう。配下にしたダイバー部隊に緑が群がることになるので、旋回の際に射線に入った場合は一連射入れておくと長持ちするかも知れない。

緑が片付いたら大気吸収口の真下でNPCが集結するのを待つ。緑が壊滅していると少数のドラゴンしか寄って来ないため、安全。
ここでライフベンダーを惜しみなく使って戦力を整え、必要ならヘリを新品にする。その後、NPC周辺とヘリにガードポストを設置。

全て完了したらヘリで離陸。大気吸収口に入って、さらに全速上昇になるまでL2を押しっぱなしにする。全速になったら秒間10000ダメージの機関砲をプレゼント。
すぐ無線が入ってマザーシップが上昇を始める。こちらも撃ちまくりながら全速上昇で追う。やがてハッチの外に放り出されたら射撃を止め、さらに追い掛ける。巨大砲台から綺麗な花火が飛んでくるが、全速なら当たらない。大気吸収口が開いたら機関砲を撃ち込んでトドメを刺す。(目標は上昇限度より若干高いところに陣取るので、機首を振る必要あり)

注意点は三つ。
まずは、緑の巣穴が出た段階で敵を減らしすぎないこと。空が綺麗すぎて物足りないのか、イプシロンやオメガが緑を攻撃してしまう模様。結果はお察し。
二つ目は、緑巣の攻略中にNPCが壊滅してしまうこと。こうなると大体はドラゴンにタゲられてサンダーする。巣穴の位置を予め確認し、ヘリの操縦にも慣れておくと良い。ただ、失敗してもレンジャー41の増援があるので、緑を綺麗にしてヘリが無事ならまだ何とかなる。
三つ目は最後の最後。上昇中にドラゴンにタゲられてヘリを壊される場合がある。予め全速上昇にしておき、ガードポストを付けておくのはこれの対策。細かく前後左右に動けば被弾率もいくらか下げられる。それでも失敗するときは失敗するので、上手く行くことを祈れ!

+ マザーシップが降下? あっ(察し)
エアレイダー、支援要請を行え。空爆でマザーシップを破壊しろ!
機銃掃射C×2, イプE

ジェノサイド砲破壊まではまぁ適当に。
その後、あらわになった大気吸収口にありったけレールガンをぶち込む。
大気吸収口が閉じたら成功。
するとミッション全体コメントに書かれている通り、マザーシップは上昇せずに巨大砲台を起動してしまうのである。 あっ(察し)
という訳で、あとはカロンにおまかせ。 巨大砲台をイプシロンで壊して功績を貯め、大気吸収口に向けてありったけ機銃掃射を投げ続けよう。
めり込んだカロンからの機銃掃射を受け、程なくしてマザーシップは爆発四散する。

ステルス機(物理)



フェンサー

難易度INF



オンライン

難易度INF

グングニル速攻プラン
必須武器:グングニル2丁、パワーアシストガンMGまたはパワーポストZM

味方NPCより前に出るとドラゴンとマザーシップの集中砲火を浴びるので前に出ないこと。トーチカやリバシュでNPCを延命させるとなおよい。
  • まずグングニル持ちのダイバー以外がドラゴンを倒す。よろしくお願いします。
    • マザーシップの砲台が起動したら、これもダイバー以外が破壊する。がんばれ。
    • ジェノサイド砲もダイバー以外が破壊する。ありがとう。愛してる!
      • バッテリーガンがあるなら、グングニルを1発撃ってもいいかもしれない。
  • 大気吸収口があらわになったら、マザーシップが降下する前にグングニルを1発撃ちこむ。(もちろんパワーアシスト付き)
    • マザーシップには無敵時間があるため、このとき絶対にグングニルを2発撃ってはいけない。(上記表を参照)
  • 巨大砲台が起動し、再度大気吸収口が開いたらもう1発のグングニルを撃ちこんでミッションクリア。
参考
マザーシップの体力(オン4人):約403200


DLC1-25:滅びの突撃 ≪ 前 | DLC1-26:竜の船 | 次 ≫ DLC2-01:追跡



コメント欄

このコメント欄は、Wikiの編集ができない方の情報提供のために設置しています。
編集依頼、内容に関する議論などにご利用ください。
編集の依頼を行う際は、かならず編集すべき箇所と内容を明記してください。


  • M21:金色の闇、EASY内容変化は見当たらず M22:真なる王、M23:最後の激突、M24:浮遊艦隊、INFまで内容変化は見当たらず M25:滅びの突撃、EASY内容変化は見当たらず M26:竜の船 - 名無しさん 2015-07-01 17:37:25
  • 今作の竜の船のマザーシップは、浮遊砲台起動後の自転モードでジェノサイドを撃ってくるので、最初は当たらない位置でものんびりしていると被爆します - 名無しさん 2015-07-03 10:37:33
  • M26竜の船での緑蟻巣穴の出現条件はジェノサイド砲の一定数破壊だろうか?もし出さずに済むならほとんど無害な砲台だし放っておくのも手だな - 名無しさん 2015-07-05 21:42:04
    • ジェノサイド砲の一定数破壊…? ジェノサイド砲は一機しかないし、破壊しないとマザーシップにダメージ与えられないのでは? - 名無しさん 2015-07-08 17:19:20
    • あ、最終形態の発狂砲台のことかな。緑巣穴は最終形態の前に出た - 名無しさん 2015-07-08 17:25:33
  • 23 最後の激突 INFレンジャー 記事と大体同じ方法だが、ストリンガーJ9とスティングレイMFでクリア。グレランよりリロードが早く直線に飛ぶロケランの方が安定。 - 名無しさん 2015-07-06 12:50:37
  • 25 滅びの突撃 INFレイダーは, - 名無しさん 2015-07-08 17:27:48
    • 走行速度と弾数が増えたネグリングで引き撃ち可能。念のためパワポ装備。片手は時間稼ぎ用の支援要請でクリア - 名無しさん 2015-07-08 17:31:27
      • マルチINFならパワアシよりガーアシが事故防止に良さげ。蜘蛛竜の足が止まらんとサンダーあるのみ。 - 名無しさん 2015-07-14 15:59:14
    • おそらく変更は無いので4と同じ攻略法で良いが、レンジャーはエメロードより強化されたAF100が安定した。アイテムでの回復も相まってNPCが4の時より多く生き残った - 名無しさん 2015-07-08 17:54:46
  • 23 最後の激突 記事の装備だと自分は難しかったので、雑魚用Tジャベ&アックスG3、大物用バトキャ*2で攻略してみた。開幕バトキャで大蜘蛛を処理し、ヘクトルは無視して味方に群がる小蜘蛛をアックスで減らす。緑アリはバラムを囮にせず、極力自らタゲをとりジャベリンアックス引き撃ちで処理。ディロイが出たら後退してバトキャ狙撃。最後のグループもまず大蜘蛛を倒し、小蜘蛛や緑アリに肉薄されたらアックスで処理。味方を囮にしてディロイを狙撃(9波のディロイは耐久低めっぽい)。味方は9波でほぼ壊滅した。アレ?そういえばヘクトルはいつの間に… - 緑には緑の衝撃波 2015-07-15 10:56:28
    • ↑INFフェンサー - 名無しさん 2015-07-15 10:57:32
  • 26 竜の船 ダイバーは記事と同じ装備で、緑アリ巣穴殲滅後に大気吸収口に特攻していたらハッチが閉まってその中でリロードできてマスレイTで落とせた(ハッチ閉じた状態でもダメージ通る!?)。そのあとマザーシップ落下中にドラゴンの炎に焼かれたがクリア扱いになった。ハッチが閉まるタイミングとかよく分からないので要検証 - 名無しさん 2015-07-17 12:12:38
    • INFオフ他の兵科は、レンジャー:ストリンガーJ9・AF100、レイダー:ZEXR-GUN・機関砲D・イプE、フェンサー:ジャベリン&アックスG3・バトキャ*2で、砲台や輸送船など出るものすべて破壊してクリアしました。一番難しかったのはフェンサーで緑アリと赤ドラ処理がきつかった。巨大砲台起動後に - 名無しさん 2015-07-17 12:28:09
      • くるダイバー増援を囮にすれば輸送船無視でマザーシップ落とせたかもしれない - 名無しさん 2015-07-17 12:29:11
      • ここの緑ドラはアックスG3チャージなしで倒せる模様 - 名無しさん 2015-07-17 13:14:26
    • まぢか…自分の場合は何回やってもハッチ内部に着地→マザーシップの上昇速度>飛行上昇速度でフライトできない→動けない所をすり抜けてくるドラゴンに一斉に黒焦げにされる、ってオチだったから無理だと判断したんだけど・・・ - 名無しさん 2015-07-17 18:44:09
      • 柱)たまたま出来ただけでよく覚えてないが、ハッチ内で参謀とか使ったと思う。マスレイTで止めを刺したのは上昇しきってから。ちなみにAP10000ちょい。まぁ正攻法じゃないと思うw - 名無しさん 2015-07-18 16:17:23
      • 同じく閉じ込められた。抜けてくるドラゴンは参謀で。上昇が止まってから飛んでマスレイTで焼いたらドラゴンに焼き殺されたけど、マザーシップ破壊でクリア扱い。AP2940。 - 名無しさん 2015-07-27 00:06:04
    • オフINFダイバー グング×2。ジェノサイドが出るまでNPCに任せて、3発目チャージが出来るまで死ななければ短時間でクリア可能 - 名無しさん 2015-08-19 09:28:30
    • 竜の船 ジェノサイド砲起動後のドラゴン編隊はレールガンがある駐車場上空の右・前・左の順番で通過する。砲台破壊を中断しても狙う価値がある。 - 名無しさん (2019-07-21 00:25:00)
  • 25 滅びの突撃 レンジャーはスラッグショットEA、リバースシューターX、体力2500程度で結構楽にクリア可能。後ろの歩道橋よりも前にある歩道橋の方が視界が開けていて撃ちやすい。EAならば金蟻一撃、銀蜘蛛2~3発なので(NPCが削るから大体2発は必須)しっかり狙うべし - 名無しさん 2015-07-19 18:41:48
    • スラッグの射程まで金蟻を近づけるのか? 無理とは言わんが怖いな・・・ - 名無しさん 2015-07-19 21:58:00
      • 立体交差点付近ならわりと当たりにくいしNPCも生かしてれば囮になるから楽よ まあ若干の祈りが必要だけど - 名無しさん 2015-07-21 15:20:47
  • マザーシップのジェノサイド砲の回転ほど恐ろしいものはない!まあ、破壊できるからいいけど - 名無しさん 2015-08-09 00:39:52
  • 24 浮遊艦隊 INFレンジャーにて、アルゴを一体倒して出てきた増援のビークル、輸送船を全て撃墜後に残った二体のアルゴをハーキュリーでほぼ同時に撃墜したら増援(二回目の輸送船)が来ずにそのままクリアとなりました。 - 名無しさん 2015-08-18 20:24:49
  • 21 金色の闇 のマルチプレイのコメントでFのヘルフレイムは大迷惑と書かれてますが、確かに立ち位置やヘルリボの仕様を把握してないと迷惑になりますが、火力も悪くなく足止めが出来るし、4.1では照明にもなるので有用だと思います。 - 名無しさん 2015-10-04 19:43:28
    • ヘルフレイムリボルバーは非常に扱いがリスキーな武器であり、使えばオンソロクリアも可能であるので、「マルチ」で敢えて使う必要が無いと考えてそのように記述しました。記述した「孤立した状態」には当たりませんが、戦列の先頭(の更に前)に立って放火していれば有効でしょう。無いとは思いますが、「照明になる」という理由でヘルフレイムリボルバーを選択する事は避けて欲しいというのは個人的見解です。 - 名無しさん 2015-10-04 23:53:50
    • ヘルフレイムリボルバーは使い慣れていないと難しい。活用法は両手持ちか軽量盾併用かジャックハンマー併用の種類に分類される。高アーマーであれば両手持ちでOKだがアーマーが十分にないとクモの糸で死ぬこともある。 - 名無しさん 2016-06-29 05:49:33
    • 続き。低アーマーはイオンミラーシールドを構えながらフレイムを使った方がいいと思う。あとフレイム発動時には上に反動がいくので周りのプレイヤーに巻き込まないよう配慮が必要。確かに下手な人が使うとFFの原因にもなるがイズナ―FFよりも攻撃力が高く弾数も多いので金色の主力装備には間違いない。どこの洞窟でも構わないからイージーで何度か練習すれば操作に慣れると思うからやってみるといい。 - 名無しさん 2016-06-29 05:56:40
  • 25 滅びの突撃 INFフェンサーで,ひたすら外周ジャベキャンしながらダイナフォースで切り刻み続けてクリア。3波の赤ドラの飛行速度ははジャベキャンよりわずかに早いため,追いつかれそうになったら中チャージ以上の斬撃を当てること。そのため3波は赤ドラを全滅させてからほかの敵を仕留めるのがよい。できるだけ建物を壊さないことがコツ,そのためもう片手の武器にはミサイルなどは非推奨。 - 名無しさん 2015-10-26 18:53:33
    • 所要時間は1時間ほどなので,集中が切れてきたらメニューを開いて休憩するのが吉。最も集中する必要があるのが3波の赤ドラのため,ここで死ぬと心が折れる。 - 名無しさん 2015-11-01 12:59:21
    • ここはオンオフ共にグレシ&ブラホが安定。もう一方をジャベリンにしておくと離脱と回収が楽 - 名無しさん 2015-12-19 15:30:54
  • 21 金色の闇 INFダイバー 暗くなっただけで4と変わらないので両手に参謀30以上かイズナ-FFで撃ちっぱOK。参謀XDの場合トリガー押しっぱにすると緊急チャージになるので注意。APに余裕があればスパークランスAでもいい - 名無しさん 2015-12-19 15:51:48
  • 外周回りの戦法以外に篭りもできると聞いたがわかる人教えて。ツインタワービルでどうやって篭るのかと思うが。 - 滅びの突撃 2016-06-29 05:41:07
    • 4の情報参照、ミッション1の安置にこもる。ただ銀蜘蛛金蟻赤竜みんな篭りには相性が悪い相手ばかりだからおすすめはしづらいけど。 - 名無しさん 2016-06-29 16:50:28
  • 22 真なる王 W グング+イズナじゃやり辛いからレザランΣ+イズナでやったら1発クリア 赤女王はイズナ撃ち続けてればハメで倒せるし、金女王は近~中距離で飛びながらレザランで、エネルギー切れそうになったら可能な限り離れて緊急ジャージで処理出来る 雑魚はどっちでもいい。 APは12000あったけど3000もあれば何回かやればクリア出来る - 名無しさん 2016-10-30 03:02:26
  • 26 竜の船 フェンサーINF グレシ・ブラホMS/バトキャ×2 APは2000~ 3000あればかなり安定 - 名無しさん 2016-11-25 20:04:30
    • まず全部隊回収して、プラズマ/レーザー砲台をバトキャで落とす ジェノサイド砲が出てきたらビルを壊される前に速攻撃破。この時点でレーザー砲台が多少残ってても大丈夫 そしたら左手のビル街に逃げ込んで増援ドラゴンのタゲをオメガとフェンサー部隊に押し付ける - 名無しさん 2016-11-25 20:08:55
      • 残ったレーザー砲台は緑蟻が来る前に落とすか、来てしまった場合は緑蟻の巣穴を処理してから落とす - 名無しさん 2016-11-25 20:46:34
    • 増援ドラゴンを片づけると緑蟻がもう来ているので、巣穴をバトキャで打つ→反応した蟻と竜をビル街で処理 を繰り返して巣穴を全滅させる 狙う順番は酸蟻→増援酸蟻→嚙み蟻→増援噛み蟻 酸蟻を全滅させたくらいでNPCウイングダイバーは全滅してしまうかもしれないが、盾槍引き撃ちで何とかなる - 名無しさん 2016-11-25 20:19:15
    • 次はマザーシップ直下に移動してバトキャ2発→スピア2段目1~2発をマザーに当てて、反応した竜を処理 を2回行う 2回目でマザーシップが巨大砲台展開&赤竜輸送船がワープしてくるが、増援のNPCウイングダイバーも来る。ビル街の外周にいれば敵はほとんど増援に食いつくので、周りの少数の敵を処理したら巨大砲台をすべて落とす 巨大砲台を落とせばフェンサーを殺せる敵はいなくなるので、バトキャで輸送船→マザーと落としてクリア 長丁場になるので途中で休憩を挟むといいかも - 名無しさん 2016-11-25 20:40:09
  • 真なる王レンジャーINF、AF100とストリンガーJ9。スタート地点前方の黒蟻を殲滅したらNPCを率いて池のある公園へ。あとは狙撃戦だ。もし金女王とデモンが同時に反応したら金女王を優先してストリンガーで撃ちまくる。デモンが来たらストリンガーとAF100で処理しよう。この時、金女王の足元に陣取るとよい。上手く行けば金女王はNPCが処理してくれる。あとは繰り返し。金蟻がきたら最優先。赤蜂もNPCのタゲが分散するため金女王が来てるなら処理したい。AF100の制圧力なら難しくもない。アーマーは3700あったが、2000を切ることはなかった - 名無しさん 2017-02-25 12:21:53
  • 26竜の船 砲台起動後再度開くまで体力25%以下にならない とあるが75%じゃない?、「マザーシップ大破!」の通信が体力75%で次に開くまで無敵、だと思うのだが、念のため誰か検証して欲しい - 名無しさん 2017-09-23 01:30:04
  • M23 最後の激突 レイダーは機銃掃射Cx2、ネグリングXEMが一番ラク。技術も何も要らず、脳死状態で要請しまくるだけなので、せっかくのお祭り騒ぎが楽しめないのが勿体無いけど。バラム周辺にXEMばら撒くと大ディロイまでバラムが奮闘してくれる。 - 名無しさん 2017-11-10 08:28:10
  • 竜の船 フェンサーINF グレートシールド・ブラストホールスピアMS/両手バトルキャノン AP3500での成功例 1、全部隊回収後、イプシロン後方の高架道路左に移動して砲台展開を待つ 2、展開後すぐに左からプラズマ・レーザー砲台の順に火砲で破壊する 3、ジェノサイド砲を撃たせる前に破壊したら、マップ右奥側で緑蟻を刺激しないビル群の隙間から砲台とドラゴンに対処する 4、オメガの攻撃がやんだことを確認した後マップ左奥側に部隊を誘導し、そこで3人の部隊長を倒す。オメガの攻撃が遮られ且つ未回収状態になる場所を選ぶ 5、マップ中央付近の道路へ戻り残ったビルの角から狙いやすい巣へ2発狙撃したらすぐ槍盾へ持ち替える。マップ隅の交差点を2回曲がる位引き撃ちすればだいぶ減らせるので残りを処理し、また狙撃開始地点へ戻る。やることは同じなので巣は狙撃しやすいものを選ぶ。6、全部の巣を破壊後待機させた部隊を回収しマップ左端中央から歩道橋下へ移動する。大破の無線と同時にマップ左端ビル街へ逃走し、巨大砲台展開直後に火砲を撃つ準備をする。 7、部隊をビル街に引っ掛けながら火砲を撃つ。砲台全破壊前に初期部隊が全滅した後は赤鋼竜に気をつけながら逃げる。この時増援ダイバーと合流するか火砲を撃つかは状況次第。増援ダイバーと合流した時は高架道路下に移動すると少し炎を遮れる。 8、通常ドラゴンをダイバーに自分は大物破壊に徹する。それで終了。 引き撃ちは酸の側面攻撃で1700、火炎の背面攻撃で300は受けるものと考える。2時間程度はかかる。 - 名無しさん (2019-09-09 02:16:56)

※このコメント欄での雑談は禁止です。編集と関わりのない書き込みは雑談板、質問は質問板で行ってください。
書き込みの左側にある○をチェックした状態で投稿すると、その書き込みに対する返信ができます。
最新20件の投稿のみ表示します。過去ログはこちら

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年07月02日 11:37