グレネード

●概要
  • 弾道が放物線を描く擲弾を投射するカテゴリ。
  • 系統によって性質が大きく異なる。
  • 弾道は慣性の影響を受け、着弾地点が投擲あるいは発射時の移動方向へずれる。
    • 前進しながら、あるいはジャンプ開始と同時に投擲または発射することで射程を伸ばせる。
  • 時限式の爆発物は全兵科通してこのカテゴリ固有の特性。



ハンドグレネード

●概要
  • 手を使って投擲する手榴弾。リロードが不要という特徴を持つ。
  • グレネードランチャーと比べて射程に劣る代わりに、1発の破壊力や持続的な火力に優れている。
  • 溜め中や投擲中でも移動や緊急回避が可能。緊急回避中も溜めは維持される。
  • 手から離れる瞬間まで武器切り替えで投擲をキャンセルできる。味方の射線への急な飛び出しなどに対して有効。
  • MGシリーズはLVが上がるほど投擲距離が短くなってしまう。本部の罠です。

●注意点
  • 遠投するのに溜めが必要な上、弾道が強い放物線を描くのでピンポイントの攻撃には技術が必要。
    • 慣性の影響を強く受けるために弾道が変化しやすい。赤いラインは参考程度に。

MGシリーズ接触式モデル

(c)2015 SANDLOT (c)2015 D3 PUBLISHER

●概要
  • 標準的なハンドグレネードの接触式モデル。
  • 弾道が急な放物線を描くため、目の前の障害物に当たって自爆する危険性は低い。威力の割に爆破範囲も狭い。
    • 味方や市民が沢山いるミッションでも、比較的気軽に使える。ただし威力の高さが災いして、自爆時の被害は甚大。
  • 一発投げたらすぐに次を溜め始める癖を付けると、回転率が良くなる。
    • 溜めを維持した状態でも行動を制限されることはない。基本は最大溜めで運用するので、溜め開始を待つ意味はない。

ピックアップ

+ MG13
  • MG13
    • シリーズ伝統のグレネード。例外的にDNGシリーズと同じ投擲モーションを行う。
    • 性能が優れてるのでEDF初心者ならば恐らく勘違いするだろうが、実は重過ぎて目の前に落ちる危険物。
      • 今作では最大まで溜めれば自爆圏外まで投げられ、低速なのでかなり余裕をもって退避することが出来る。
    • EDF界隈では自決用手榴弾としてカルト的人気を誇る。
    • 真下に攻撃できるならまだ使い道はある…かも。
    • 投げるとレンジャーの頭よりでかいグレネードが飛んでいく。どっから出てきた

LV25以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)EDF4.1検証結果
LV 名称 ダメージ 爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 備考 EDF4.1
0 MG11 200 5 S++ 接触 初期装備
5 MG12 500 10 S++ 接触
8 MG13 1800 15 S++ 接触 全力投球/低速で短射程
14 MG14 1400 11 S++ 接触
27 MG20 2500 13 S++ 接触
LV 名称 ダメージ 爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 備考 EDF4.1


MGシリーズ時限式モデル

(c)2015 SANDLOT (c)2015 D3 PUBLISHER

●概要
  • 標準的なハンドグレネードの時限式モデル。基本性能は接触式と同じだが威力が高い。
  • 溜めに入った時点で時限カウントがスタートすることに注意。溜めすぎると手元で爆発する。
  • 障害物に当たると一回目のみ大きく跳ね、二回目以降はほとんど跳ねなくなる。
    • 射程が短いため、反射を利用して曲がり角の向こう側を攻撃する用途には向かない。
    • 煙が小さくどこにあるのかが分かりにくい為オンラインでは誤爆の危険性が高く扱いづらい
  • 溜めが短いほど回転率が高くなるため、乱戦時には置き逃げ戦法が効果的。

ピックアップ

+ バウンドグレネード
  • バウンドグレネード
    • 強く跳ねるグレネード。スプラッシュグレネード同様、二回目以降も大きく跳ねる。
    • 他の時限式MGのように溜めずに足下に置くと、どこへ跳ねていくか分からず、扱いにくい。
      • 平地で立ち止まり溜めずに投げればその場で跳ね続けるが、敵に蹴られて思わぬ方へ跳ねる場合も。
      • 移動しながらその場に置くと、こちらについてくるように跳ねる。こっちくんな!
    • 跳ねて進み続けるため最終的な射程が長い。自爆の危険も減るため、射程を利用した運用を推奨。
      • DNGシリーズには若干及ばないものの、平地では通常のMGシリーズの三倍近い射程を発揮する。DNGより高火力で隙が少ない。
      • 溜めが少なくても跳弾で距離を稼げるため、中距離戦ではかなりの回転率を発揮することができる。
      • 起爆までの10秒で中距離から5~6個投げておけるため、待機中の集団や巣穴への先制攻撃としても有用。

LV25以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)EDF4.1検証結果
LV 名称 ダメージ 爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 起爆時間
(sec)
備考 EDF4.1
0 MG11J 600 5 S++ 時限 10
12 MG13J 2500 15 S++ 時限 30 全力投球/低速で短射程
15 MG14J 2000 12 S++ 時限 5
38 MG21J 4000 17 S++ 時限 10
52 バウンド・グレネード 7000 20 S++ 時限 10 跳弾グレネード
LV 名称 ダメージ 爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 起爆時間
(sec)
備考 EDF4.1


DNGシリーズ

(c)2015 SANDLOT (c)2015 D3 PUBLISHER

概要
  • 遠投接触式ハンドグレネード。MGシリーズと比べてかなり遠くまで投擲できる。
  • 溜め中はその場で立ち止まり、その後助走をつけ全力でぶん投げる。
    • 溜め中や投擲中は移動も緊急回避もできない。咄嗟の回避行動が取りづらく、かなりの隙を晒すことになる。
    • サイトを動かす事は可能。投擲動作中にサイトを動かせば、溜め動作が短くても遠くに投げることができる。

小ネタ
  • 武器切り替えで投擲前後の硬直をキャンセルでき、素早く次の動作に移れる。
    • 敵が迫ってきて自爆してしまいそうなときは武器切り替えで動作を中断しよう。
  • 緊急回避中に攻撃ボタンを押すと、キャンセルして溜め動作に移行する。
    • レンジャーでは緊急回避をキャンセルする唯一の手段であり、これを利用して通常より高速で移動する方法がある。(Tips参照)。
  • 硬直をキャンセルした直後は空中でもジャンプできるバグを利用すると、空中多段ジャンプができる。頑張れば10段くらい飛べるようだ。

実際どうなの?
  • 隙が大きく使えない武器と思われがちだが、持っていくミッションを間違えなければ、その威力と広範囲、曲射性がかなり役に立つ。
    • 待機敵への最初の一発としてはかなり強力。威力の割に連投も効くので火力も高い。
    • 投擲モーションのおかげで、高所から投げ落としたり引き撃ちすることが出来ないのが難点。
    • 4人オンでも黒蟻を確殺出来る。解禁LV帯では金蟻すら一撃。やるじゃねえか!

LV25以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)EDF4.1検証結果
LV 名称 ダメージ 爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 備考 EDF4.1
2 DNG1 600 12 S++ 接触 全力投球
21 DNG2 2100 19 S++ 接触 全力投球
45 DNG3 4500 22 S++ 接触 全力投球
72 DNG9 6000 30 S++ 接触 全力投球
LV 名称 ダメージ 爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 備考 EDF4.1


グレネードランチャー

●概要
  • 擲弾を銃で発射するカテゴリ。ハンドグレネードと違いリロードが必要となる。
  • 一度に大量の弾を発射したり、跳ねまわったり、吸着したり、特異な性能の武器が多い。


UMシリーズ接触式モデル

(c)2015 SANDLOT (c)2015 D3 PUBLISHER

概要
  • 標準的なグレネードランチャーの接触式モデル。
  • 弾道は緩やかな放物線を描く。平地でも地面に着弾させやすく、慣れれば遠距離の大群や大型の敵を狙い撃てる。
    • 低Lvのものは精度がやや悪いが、照準を固定して連射しても適度にばらけて広範囲を攻撃できるので便利。
  • ロケットランチャーと比較して弾速が遅く曲射弾道の代わりに、連射速度と威力に優れる。
    • ロケットランチャーと同じく、誤爆回避と効率的な爆撃のためにジャンプ撃ちが有効。

ピックアップ

+ グレネードランチャーUMAZ
  • グレネードランチャーUMAZ
    • 4.1で馬糞の上位モデルとなるグレネードランチャーUMAZが追加された。
    • 馬糞がスティングレイMFより劣りがちになったため、MFとの差別化を図った模様。馬糞愛好家は本部に保護されている・・・ッ!
    • 全面的に上位互換だがリロードの重さは変わらず。
    • ズーム機能が付いた。下位2機種と同じく精度は極めて高いため、大遠距離から狙撃する上ではスティングレイMFより使いやすい場合もある。

LV25以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)EDF4.1検証結果
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
爆発範囲
(半径m)
精度 ズーム
(倍)
起爆条件 弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1
0 グレネードランチャーUM1 4 2.0 110 2.0 7 B- ---- 接触 440 220 126
7 グレネードランチャーUM2 4 2.0 200 2.0 8 A ---- 接触 800 400 229
17 グレネードランチャーUMRA 12 7.5 100 3.0 5 A+ ---- 接触 1200 750 269
28 グレネードランチャーUM4 5 2.0 450 3.0 9 S++ ---- 接触 2250 900 450
67 グレネードランチャーUMAX 4 1.0 2000 5.0 20 S++ ---- 接触 8000 2000 1000
90 グレネードランチャーUMAZ 5 1.5 2500 5.0 25 S++ 2 接触 12500 3750 1630 New!
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
爆発範囲
(半径m)
精度 ズーム
(倍)
起爆条件 弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1

UMシリーズ時限式モデル

(c)2015 SANDLOT (c)2015 D3 PUBLISHER

概要
  • 標準的なグレネードランチャーの時限式モデル。
  • 接触式よりも威力と爆破範囲に優れ精度が低め、その他の性能は同等。ただし時限式であるため、運用にはやや慣れが必要。
  • 弾道は緩やかな放物線を描く。障害物に当たると一回目のみ大きく跳ね、二回目以降はほとんど跳ねなくなる性質がある。
    • 直接目標を狙うと大きく跳ねてしまうため、一度地面や壁に当てるようにすると、ピンポイントで目標を狙いやすい。
    • 退却戦における置き逃げはもとより、地下などで曲がり角の向こう側を攻撃する場合にも有用。

LV25以下(EASY,NORMAL使用可)EDF4.1検証結果
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 起爆時間
(sec)
弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1
2 グレネードランチャーUM1-J 4 2.0 180 2.0 11 B- 時限 4 720 360 206
12 グレネードランチャーUM2-J 4 2.0 280 2.0 12 B+ 時限 4 1120 560 320
19 グレネードランチャーUM3-J 4 2.0 400 2.7 13 B- 時限 4 1600 800 381
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 起爆時間
(sec)
弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1

多連Gランチャー・シリーズ

(c)2015 SANDLOT (c)2015 D3 PUBLISHER

概要
  • UMシリーズを多連装化したグレネードランチャー。
  • 1発ごとの威力・爆破範囲を保ったまま一度に複数発射するため、殲滅力はかなり高い。
    • 代わりに弾数は少なめ。しかしリロードは軽いのでそれほど気にならない。

ピックアップ

+ 3連GランチャーBRUTEJ
  • 3連GランチャーBRUTEJ
    • 半径15mを破壊する弾を3発も発射し、リロード僅か2.7秒という脅威の回転率を誇るHARD帯の傑作武器。
    • 適当にばら撒いてるだけで敵が勝手に死んでいく。敵が地上の虫だけならこれ一丁で事足りる。

+ 2連GランチャーCRUMBLE
  • 2連GランチャーCRUMBLE
    • EDF2までに存在していたGランチャー-UMV2のミニマム版。
      • 一発1100をV字に発射し、その圧倒的な爆破範囲で、敵を殲滅する。
      • 蜘蛛の大群を引き撃ちでさばける、希少な武器のひとつ。

LV52以下(HARD使用可)EDF4.1検証結果
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 起爆時間
(sec)
弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1
31 3連GランチャーBRUTEJ 2 2.0 600×3 2.7 15 S++ 時限 4 3600 3600 1125 横一列に拡散
42 3連GランチャーBRUTE 2 2.0 600×3 4.0 9 S++ 接触 ---- 3600 3600 800 横一列に拡散
52 2連GランチャーCRUMBLE 2 1.0 1100×2 3.0 16 S++ 接触 ---- 4400 2200 1100 横一列に拡散
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 起爆時間
(sec)
弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1

スタンピード・シリーズ

(c)2015 SANDLOT (c)2015 D3 PUBLISHER

概要
  • 接触起爆式の擲弾を一度に何十発も発射するグレネードランチャー。個人用爆撃機。
  • 1発あたりの威力と爆発範囲は控えめだが、多数の擲弾を射出するため、総合的な火力は高い。
    • 巣穴や大物、地下通路での虫など、多くの弾を当てられる相手であれば瞬間的に大ダメージを与えられる。
  • 着弾が集中する場所では爆破範囲が重なり、高威力を発揮する。オフの雑魚はほぼ一撃、オンではやや不確定。

撃ち方について
  • 発射角により着弾範囲が大きく変化するため、扱いが難しい。使いこなせば様々な局面に対応できる。
  • 対空兵器としてもそれなりに機能する。弾数が多いので命中させやすく、弾速が遅く滞空時間が長いために弾幕として機能する。
  • 近距離での攻撃範囲は狭いため、敵軍に接近、包囲されるとリロードの重さもあって手詰まりになる。

方法 備考
仰角を浅く取って撃つ 下に飛んだ擲弾は手前に集中して、上に飛んだ擲弾は遠方で拡散して着弾し、攻撃範囲が扇状になる。
オンでも雑魚をまとめて倒せることが多く、強力な反面、自爆しやすい。ジャンプ頂点で撃つのが無難。
仰角を大きく取って撃つ 遠距離で縦に狭く横に広く拡散して着弾する。
なおほぼ真上に撃つと、雨のように降り注ぎ、近~中距離の広範囲に円形に拡散して着弾する。自分にも当たる。
ジャンプしながら撃つ 遠距離で縦に狭く横に広く拡散して着弾する。
慣性により発射角による性質を保ったまま、ある程度は着弾距離を調整できる。
ジャンプ上昇中に撃つと若干遠く広い範囲に、ジャンプ降下中に撃つと若干近く狭い範囲に着弾する。

自爆に注意
  • 当然、至近距離で自爆・FFすれば自分や味方に壊滅的なダメージが発生する。
    • 味方を頭上越しに支援する戦法は強力だが、少し下手を打つと全滅させかねないので、くれぐれもFFには注意。
    • オンでは開幕R2誤操作→一瞬で全滅などという事態もあり得る。装備2に割り当てておこう。

ピックアップ

+ スタンピードXM
  • スタンピードXM
    • 全弾命中で30000ダメージという、レンジャーの装備の中でも最大の瞬間火力を吐き出す兵器。継続火力でも最上位級。
    • 爆発物であることも考慮すると、ザコ集団に対しては弾倉火力以上のダメージも期待できる。

LV25以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)EDF4.1検証結果
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1
5 スタンピードM1 1 ---- 100×10 5.0 5 D 接触 1000 ---- 200
46 スタンピードM2 1 ---- 400×25 6.0 7 D 接触 10000 ---- 1667
71 スタンピードXM 1 ---- 1000×30 6.0 12 D 接触 30000 ---- 5000
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1

スプラッシュグレネード・シリーズ

(c)2015 SANDLOT (c)2015 D3 PUBLISHER

概要
  • バウンドする時限式擲弾を一度に20発発射するグレネードランチャー。
    • 通常の時限式グレネードと異なり、障害物に当たった場合二回目以降も大きく跳ねる。
  • 火力は高いが基本的にネタ武器。10秒間跳ね続け、どこで起爆するのか見当もつかない。
    • 威力の高さが仇となり自爆のリスクが大きい。特にビル街や森の中では怖くてとても使えない。
  • 射撃時の硬直は武器切り替えをすることでキャンセルできる。
  • 対空戦にはそれなりに実用的で、平地でジャンプしながら真上に発射すると、ちょうど飛行ドローンが浮いてる辺りの高度で爆発する。

LV25以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)EDF4.1検証結果
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 起爆時間
(sec)
弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1
22 スプラッシュグレネード 1 ---- 200×20 6.0 8 F 時限 10 4000 ---- 667 射撃反動あり
37 スプラッシュグレネードα 1 ---- 1000×20 6.0 10 F 時限 10 20000 ---- 3333 射撃反動あり
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 起爆時間
(sec)
弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1

スティッキーグレネード・シリーズ

(c)2015 SANDLOT (c)2015 D3 PUBLISHER

概要
  • 着弾するとその物体に吸着する時限式擲弾を発射するグレネードランチャー。
    • 試作型と無印は複数同時発射式、αは単発式のため、使い方がやや異なる。
  • 総合的な火力は高く、地上の敵に対しての殲滅力はそれなりに高いが、リロードが少々重い。
  • 試作型と無印はスタンピード同様に発射角で着弾範囲が変化し、スタンピードよりもやや広範囲に拡散する。
  • 射撃時の硬直は武器切り替えをすることでキャンセルできる。

●注意点
  • 敵の死骸位置は各本体間で同期を取っていない為、爆発位置に大幅なずれが発生し、意図しない誤爆を引き起こす恐れがある。
  • ちなみに旧作(3以前)は命中した対象ではなく命中したときの座標に吸着していた。EDFの科学は世界一イイイイ!!

ピックアップ

+ スティッキーグレネードα
  • スティッキーグレネードα
    • 単発式になった代わりに、威力、爆発範囲、リロード性能を高めたもの。
    • Lv47以上では唯一の時限式グレランであり、また単発式グレランとしては最高威力を誇る。UMAX/UMAZと並ぶグレランの最終形態。
    • オフ赤蟻を一撃で爆砕できる爆発物の中でもっとも使いやすく当てやすい。面白いように吹き飛ばせる。
    • 普通に遠~中距離で使用してもいい。UMAXほどではないが、十分な射程を持ち、精度も悪くない。
    • 高さのある遮蔽物に貼り付ければ、空中の敵にもある程度対処可能。その場合、遮蔽物の間を縫うように逃げながら使おう。

LV25以下(EASY,NORMAL使用可)LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)EDF4.1検証結果
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 起爆時間
(sec)
弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1
25 スティッキーグレネード試作型 1 ---- 150×20 6.0 8 E 時限 4 3000 ---- 500 射撃反動あり
46 スティッキーグレネード 1 ---- 400×20 6.0 10 E 時限 4 8000 ---- 1333 射撃反動あり
62 スティッキーグレネードα 1 ---- 5000 3.0 20 S++ 時限 4 5000 ---- 1667 射撃反動あり
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
ダメージ リロード
(sec)
爆発範囲
(半径m)
精度 起爆条件 起爆時間
(sec)
弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1


ナパーム・シリーズ

(c)2015 SANDLOT (c)2015 D3 PUBLISHER

概要
  • 擲弾の代わりに吸着火炎放射器を射出する変則的なグレネードランチャー。火炎は多段ヒット属性のない火炎B型(Tips参照)。
  • 敵が密集しがちなビル街や洞窟の通路を封鎖でき、足止め用途に優れる。一方、ダメージは低め。
  • 小さめの炎を噴き出すヴァラトル・ナパーム、巨大な炎を噴き出すヴォルカニック・ナパーム、垂直に火柱を吹き上げるフレイム・ガイザーに大別できる。
  • スペックの総ダメージは、火炎をフルヒットさせた場合の値。
    • 敵に吸着させても移動などにより火炎が数発外れることもあるので、必ずしもこの数値が入るわけではない。

使い方
  • 自爆のリスクが低く、建造物を破壊しない。さらに薄い壁越しにも炎が届くため、籠城戦での護身用として最適。
    • 建物の陰に潜んで飛行戦力を待ち伏せる戦法などにも有用。
  • 洞窟の壁や天井に設置して通り道を封鎖すれば、INFの敵でも完全硬直する。ただし紫蟻や鎧蜘蛛など高耐久の敵の場合抜けてくるので注意。
    • 地底が真っ暗な今作では、光源としても重宝する。

注意点
  • 当たった敵が死んだり、死骸に当たってしまうと消えてしまうため持続時間がもったいない(特にヴォルカニック・ナパーム)。
    • 逆にヘクトルなどの高耐久の敵には直撃させないと十分なダメージを与えられない。
  • 射程が短く、仰角高めで撃つと空中で弾が消えてしまう。

ピックアップ

+ ヴォルカニック・ナパーム
  • ヴォルカニック・ナパーム
    • 狭い通路を塞ぐように設置することで、押し寄せてくる敵の大群を足止めし、一方的に焼き殺せる。
    • また、燃焼中に強い光を発するため、広範囲を照らすことが可能。地底の広間では照明として活躍できる。
      • 30秒間継続して光り続けるので、爆発物のように常に撃ち続ける必要が無く、誤爆のリスクも減らせる。明滅しないので目にも優しい。
      • 今作の地底戦において、安定して視界確保できるメリットはかなり大きい。オンに照明役として一人居ると、チームが安定しやすい。
    • 4.1ではリロード時間が短縮された。燃焼時間よりもリロード時間の方が短くなった意味は非常に大きい。
      • 4ではリロード時間=燃焼時間だったため、炎を途切れさせないためには、燃焼時間をすべて次のリロードに費やす必要があった。
      • 4.1では、燃焼中にもう片方の武器を使用する余裕が生まれたため、炎から逃れた敵を倒したり、炎で動けない敵を攻撃できるようになった。
      • とはいえ火を絶やさないためには23/30≒77%の時間をリロードに割く必要がある。その分火力が低下しがちなので、使いどころをよく考えよう。
    • 絶対に味方には張り付けないように。

DLC武器LV52以下(HARD使用可)LV77以下(HDST使用可)LV77超(INF使用可)EDF4.1検証結果
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
総ダメージ リロード
(sec)
燃焼時間
(sec)
燃焼範囲
(目安)
精度 起爆条件 弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1
2 ヴァラトル・ナパーム 4 1.2 240 2.3 6 B 接触 960 288 185 Amazon店舗特典DLC(PS4)
DLC(Steam)
性能UP↑
名称(無印)→「改」
35 フレイム・ガイザー 2 1.2 1400 6.0 15 垂直約40m B 接触 2800 1680 410
40 ヴァラトル・ナパームD 4 1.2 900 3.7 6 B 接触 3600 1080 581
55 ヴォルカニック・ナパーム 1 ---- 20000 23.3 30 B 接触 20000 ---- 858 性能UP↑
69 フレイム・ガイザーDA 2 1.2 3500 6.0 15 垂直約40m B 接触 7000 4200 1024
80 ヴァラトル・ナパームZD 4 1.2 2000 3.7 6 B 接触 8000 2400 1290
LV 名称 弾数 連射速度
(発/sec)
総ダメージ リロード
(sec)
燃焼時間
(sec)
燃焼範囲
(目安)
精度 起爆条件 弾倉火力 PTFP TTFP 備考 EDF4.1


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年10月07日 12:11