オリスタ @ wiki

オリジナルスタンド図鑑No.7281~7290

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン



■ No.7281
【案師】 ID:cgJbPPI20



【絵師】 ID:F5lOWo3w0



【スタンド名】
ランウェイ・ドライブ
【本体】
『Z1プロダクション』所属のプロデューサーの男性。
というのは表向きで、本当は『ディザスター』所属の構成員。元は『降星学園』のOBでもある。
ボスに忠誠で野心家な性格であり、いつかは『Z1プロダクション』を組織の一部にしてやろうと企んでいる。

【タイプ】
親:近距離型、子:自動操縦型・群体型

【特徴】
人型の親と寄生虫型の子で構成されたスタンド。
親:亜人型のヴィジョン。
両肩がエンジンのようなもの(大きさは小さめ)が一体化したように装着されており、
腕がスタンドの膝まであるほど長く関節が二つある。
指は針のようになっており、肉眼ではよく見えないが先に穴が幾つかある。
子:寄生虫のスタンド。
能力発動時は楕円形の卵だが、孵化してアメーバから蜘蛛みたいな姿へと成長する。
肉眼では見えないほど小さく、対象の体内で生きる。

【能力】
親が対象を指の針で刺して攻撃し、その際に子の寄生虫の卵を注入する。
寄生虫は対象の体内で孵化し、肉や内臓を溶かして喰い、成長する。
そして成長した寄生虫は卵を産み、孵化させて肉を喰い、卵を産み、孵化させるの繰り返しをする。
肉を喰われている時は痛みは感じず、そのことに気づいた時には内部はグチャグチャになっている。


【親】

破壊力-C
スピード-B
射程距離-E

持続力-A
精密動作性-E
成長性-A





【子】

破壊力-E
スピード-B
射程距離-A

持続力-A
精密動作性-E
成長性-A

【能力射程】









■ No.7282
【案師】 ID:GE1nSDV.0



【絵師】 ID:E/MOQTCQ0



【スタンド名】
アウトランドス・ダムール
【本体】
氷河の中に生き埋めとなり、凍り漬け状態の古代ローマ人。その氷河の周りには無数の美しい石像が聳えている。

【タイプ】
一人歩き型

【特徴】
上半身はミノタウロスだが下半身はケンタウロスで、人間の言葉を理解でき、話すことができる。
これは本体が賢人だったからである。

【能力】
本体に危害を加えようとしたり、その意思がある者を石像に変える能力。相手だけでなく、相手のスタンドすら石像に変えてしまう。
しかし、危害を加えようとする意思が無ければ攻撃はしない。だが氷河に触れたら石像に変えてしまうという警告を発し、無視すれば容赦無く石像に変えてしまう。
石像はスタンドの思うがままに操る事ができ、生きたまま石像に変えた為、石像自体は生きている。
スタンドを倒すか、またはスタンドの意思で元に戻す事が可能。

破壊力-A
スピード-A
射程距離-B

持続力-A
精密動作性-B
成長性-E(完成)

【能力射程】
C









■ No.7283
【案師】 ID:ZunaO9NY0



【絵師】 ID:SrVt/xE60



【スタンド名】
ドリーム・オブ・バタフライ(胡蝶之夢)
【本体】
黒髪黒目の男子高校生。昔から性格が変わったり、髪の色が変わったり多重人格者だと言われていた。

【タイプ】
近距離型

【特徴】
見た目は本体そっくりだが、白髪で灰目をしている人型。意思があり、普通に話す事も出来る。
また、性格が本体と真逆で、本体の事を「兄弟」と言っている。

【能力】
本体とスタンドの意識を逆転させる能力。逆転した場合、髪の色と目の色が変わる。
スタンドなので、逆転せずに発現する事は出来て、意識や感覚の全てが共有される。
意識を交換した本体にはスタンドのステータスがそのまま受け継がれるが、元に戻るとステータスも元に戻る。
また、自我のあるスタンドのみにこの能力は適応する事ができるので、このスタンド以外の自我のあるスタンドにも使えるが、意識を交換できる時間は限られる。

破壊力-B(C)
スピード-C(B)
射程距離-C(C)

持続力-A(A)
精密動作性-B(C)
成長性-D(B)

【能力射程】
E(E)

※ 補足
()内は、意識を交換した際のステータス。つまり、本体をスタンドのステータス化した物である。






■ No.7284
【案師】 ID:hMMYbIQg0



【絵師】 ID:RFUsTaXs0



【スタンド名】
イシス女神
【本体】
ミステリアスな雰囲気の女性。

【タイプ】
近距離型

【特徴】
月をイメージさせるデザインの人型。

【能力】
殴ったものを「○狼」に変える能力。
「○狼」になったものは、月の明かりを少しでも浴びると肉体が狼に変貌し、
理性を持たぬ凶暴な獣と化してしまう。
生物、非生物問わず狼になるため、「○狼」である(人ならば「人狼」、机なら「机狼」、クローゼットなら「クローゼット狼」)。
夜が明けるまで効果は持続する。
人工的に作った光や、能力による再現では「○狼」にはならない。

破壊力-B
スピード-B
射程距離-D

持続力-夜が明けるまで
精密動作性-E
成長性-D









■ No.7285
【案師】 ID:vaAd4R8J0



【絵師】 ID:zrCzV2Js0



【スタンド名】
キャント・リピート
【本体】
ある事件で家族を惨殺され、狂気に陥った男
犯人を殺して尚収まらぬ怒りを、犯人を生み出した街そのものへとぶつける。

【タイプ】
群像型 レクイエム

【特徴】
狼の頭部のようなヴィジョンがいくつも浮かんでいる
瞳には鏃を模った紋章が浮かび上がっている

【能力】
このスタンド達に噛み付かれると、その噛み付かれた部位の『魂』を削られる
『魂』を食いちぎられた部分は感覚が無くなり、スタンド含めてその部位を動かすことが出来なくなる
脚の魂を食いちぎれば歩けなくなり、頭部の魂を食いちぎれば脳が活動を停止する。
弱点としては、『魂』を持たぬものに対しては攻撃出来ないこと。
なお、食いちぎられた魂は本体が気を失えば戻ってくる。

破壊力-なし
スピード-A
射程距離-C

持続力-C
精密動作性-D
成長性-E(完成)









■ No.7286
【案師】 ID:THiRew6P0



【絵師】 ID:R2mMH2nD0



【スタンド名】
モンスター・マグネット
【本体】
アイルランド系アメリカ人の職業犯罪者。四十代。
現役の銀行強盗でありながら、その銀行の防犯(特に素行調査や監視のような能動的防犯)アドバイザーでもある。
先天的に波紋を使うことができるため、かなり若く見える。
しかし修行を積んでいないため力は微弱であり、今後も修行の予定はない。

【タイプ】
近距離型

【特徴】
人型で、人差し指に小さく鋭利な爪を持っている。本体と同程度のサイズだが、上半身しかない。

【能力】
「『魂の皮膚』を引き剥がす能力」と「『魂の皮膚』を波紋によって自立させる能力」

モンスター・マグネットは、その手に触れた生物の精神の表面=『魂の皮膚』を丸ごと引き剥がす。
『魂の皮膚』は精神力よりも”モノ”に近いため、スタンド使いでなくても視認できる。
皮膚は強靭かつ柔軟で、引き絞ればロープに、広げれば布に、被れば完璧な変装用具に、握りつぶせば手の平に収まる。
モンスター・マグネットの爪以外で破れることはないが、肌身離さず持たなければ、五分弱で「劣化」して自然にバラバラになる。

『魂の皮膚』を奪われた人間は「疲労」を感じるが、直接的なダメージはない。
同じ人物に連続使用したり、老人や幼児に対して使うのは危険だが、それでも死ぬことはないだろう。
スタンドそのものに大して使うと、そのスタンドを本体から引き千切るも同然なので、かなりのダメージがある(だがスタンドの皮膚は実体化しない)。
問題は、スタンドと正面切って戦えるほど強くはないことだ。

『魂の皮膚』は、波紋と組み合わせると異なった側面を見せる。
波紋によって生命力を持った『魂の皮膚』は『ゾンビ』となり、自動操縦型のスタンドのように機能する。
『ゾンビ』は他人の意見や状況に簡単に左右される薄弱な意思と知性、弱い認知能力、最近の記憶、習慣化された記憶(自分の名前や家族や誕生日、よく使うパスワードなど)、
そして強力なパワーを持っている。そのパワーのせいで『魂の皮膚』が破れてしまうため、誰かを攻撃すれば瞬く間にバラバラになってしまう。
落ち着いて過ごせば三十分程度は自立できるが、大概の『ゾンビ』は大雑把かつ極端な性格になり、落ち着いて過ごすことがない。
体重がないに等しいため、ビルから飛び降りても無傷で着地でき、攻撃や風があれば吹き飛ばされる。
映画『ゾンビ』そのままに、強いが脆く、数を揃えて初めて戦闘向きになる存在だと言えるだろう。

スタンド名は能力の特徴というよりも、「他のスタンド使いを引き寄せる怪物」という自己認識を反映している。
本体は、波紋とモンスター・マグネットが「中途半端で弱い」からこそ両立でき、用途に幅があると考えており、
波紋を極めたり、精神的な強さを得れば、両方が失われるという「直感」を持っている。

破壊力-E
スピード-D
射程距離-E(本体からほとんど出られない)

持続力-D
精密動作性-E
成長性-ナシ 失われる可能性を感じる

【能力射程】
A









■ No.7287
【案師】 ID:MU9LCzNX0



【絵師】 ID:lXLYgTiQ0



【スタンド名】
ロッキンザパラダイス
【本体】
黒人のDJ。そこそこ喧嘩は強い。

【タイプ】
近距離型

【特徴】
顔がラジカセの様な形。コードの尻尾を持っている。

【能力】
顔のスピーカーから音楽を出すスタンド。
その音楽を聴くとテンションが上がり、怖いもの知らずになったり、
ラッシュが速くなったりするなど一時的な興奮状態にする。
尻尾のコードを他のスピーカーに流す事により、音を拡散できる事が可能。

破壊力-A
スピード-A
射程距離-音が届く範囲

持続力-B
精密動作性-D
成長性-D









■ No.7288
【案師】 ID:KYgTE4pk0



【絵師】 ID:MD1DDvWv0



【スタンド名】
ルイ・ルイ
【本体】
紫色のチャイナドレスを着た、不眠症の中国人少女。

【タイプ】
遠隔操作型

【特徴】
グラマラスなボディをした、一つ目の女性型スタンド。

【能力】
スタンドの目から発射される光線を浴びた者は、不眠症になる。
いくら寝たくても、能力の効果が続く限り、絶対に寝ることができない。
本体の不眠症が反映されたスタンド。

破壊力-E
スピード-C
射程距離-B

持続力-B
精密動作性-C
成長性-C









■ No.7289
【案師】 ID:ZE6BNDc/0


「私のスタンド『ピープルズ・チョイス』が、これからあなたを死なない程度に痛めつけます」

【絵師】 ID:/DXoUpm.0



【スタンド名】
ピープルズ・チョイス
【本体】
人の親切心を最大限に利用する礼儀正しい下衆野郎

【タイプ】
自動操縦型

【特徴】
眼を見開いて口だけ笑っている人型

【能力】
本体が相手に伝えた通りに動くスタンド。
口頭でも文章でも、相手がスタンドの次の行動を『理解した』瞬間、スタンドが発現する。
このスタンドを発動する際、第三者を傷つけるような行動をとることは出来ず、
スタンドの行動によって第三者に危険が生じた場合、スタンドが自動的にその危険を排除する。
このスタンドが発現するには相手が本体を認識しており、且つ本体も相手を認識している必要がある。
そのため、手紙を送りつけてスタンドを発動し攻撃、などと言った芸当は不可能。

破壊力-A
スピード-A
射程距離-A

持続力-A
精密動作性-A
成長性-A









■ No.7290
【案師】 ID:3D5MBboi0



【絵師】 ID:2uhJ67gk0



【スタンド名】
フリーウェイ・スクリーム
【本体】
元々はいわゆる薄幸の美少女。
おとなしい性格だったが、スタンドが発現してからは変わってしまった。

【タイプ】
近距離型

【特徴】
手の平サイズの小悪魔。本体の肩に乗っている。

【能力】
本体に事故を呼び寄せる。
能力を発動すると、車が突っ込んできたり、上から物が降ってきたり、
とにかく本体に向かって次々と不慮の事故が起こる。
が、すんでのところで本体に危害は及ばず、結果として周りの人間だけが巻き添えを食う。
事故の回避率は100%だが、意図的に本体目がけて行われる暴力等を防ぐことはできない。

破壊力-D
スピード-C
射程距離-E

持続力-A
精密動作性-C
成長性-B











当wiki内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用、AI学習の使用を禁止します。




記事メニュー
目安箱バナー