オリスタ @ wiki

オリジナルスタンド図鑑No.8231~8240

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン



■ No.8231
【案師】 ID:5qt



【絵師】 ID:rkt



【スタンド名】
シルバーバレット
【本体】
殺し屋の女 昔はコンビを組んで仕事をしていたらしい

【タイプ】
群体型

【特徴】
銀の弾丸。無数に発現可能。

【能力】
銃が無くても発射できるのが能力。
スタンドを発射しようと思えば、スタンドが何処にあっても本体の決めた方向に即時に発射し、標的を撃ち抜く。
既に着弾済みの弾でも、何度でも発射が可能。
射程距離の内ならば軌道を曲げることもできるが、あまり正確ではない。

破壊力-B
スピード-B
射程距離-B

持続力-E
精密動作性-C
成長性-C









■ No.8232
【案師】 ID:czG



【絵師】 ID:rkt
【絵師】 ID:rkt



【スタンド名】
カム・トゥゲザー
【本体】
スタンドを研究する機関のトップとして君臨する髭が濃い初老の男。
物静かな感じ漂う紳士だが、その奥底は小学生と変わらないレベルの野心を夢想を宿す。

【タイプ】
近距離型

【特徴】
近世の軍人が付けているような肩章が両肩についた人型。
頭はロシア帽を被っているように、頭の上半分のみボリュームがあり、アゴには髭が生えているようにワイヤーが伸びている。

【能力】
対象の脳天に掌で触れることで、その人物が持つ「取り柄」を奪う能力。
「取り柄」はその人が持つ「たった一つの才能」なので、奪われた本人が知覚している才能ではないかもしれない。
(能力の副次効果として、「才能発掘」にも優れる)。
「取り柄」は、再度その人の脳天に触れることで返却できる。
その人が死んでいた場合も、死体が残ってさえいれば一連の動作で「奪取」と「返却」の工程が成立する。
(逆に言えば「奪取」後すぐに殺せば永続的に「取り柄」は本体のものとなる)

また、もしも『スタンドを使える』以外の「取り柄」がない者の場合は、もちろんそれも奪い、使うことができる。
本体は機関の組織力を用いて、『スタンドを使える』だけの試験管ベイビーを作り出し、スタンドを奪って殺す所業を繰り返している。

破壊力-E
スピード-D
射程距離-D

持続力-A
精密動作性-B
成長性-B









■ No.8233
【案師】 ID:0LG



【絵師】ID:xcX



【スタンド名】
ディス・ビデオ・ハズ・ビーン・デリーテッド
【本体】
パソコン依存症気味な男性

【タイプ】
近距離型

【特徴】
頭部がそのままパソコンの液晶になっている男性型。
曖昧だが自我があり、能力による情報収集の結果は画面に映し出して報告する形で本体に知らせる。

【能力】
インターネットに侵入し、情報をまとめて「最も信用度の高い情報」を弾き出す。
情報だけでなく、それに対する反応や科学的な検証まで含めて計算するため、出される情報はとてつもない正確さを誇る。

破壊力-D
スピード-E
射程距離-D

持続力-B
精密動作性-A
成長性-B









■ No.8234
【案師】 ID:lWJ



【絵師】 ID:F36



【スタンド名】
マイ・ケミカル・ロマンス
【本体】
科学者の女。能力は確かだが非常にマイペース。

【タイプ】
近距離(パワー)型

【特徴】
ベンゼン環を思わせる模様が各部にある人型。

【能力】
触れたものから、それを構成する物質の『分子モデル』を生成する能力。選択的な『抽出』も可能。
『分子モデル』は所謂「球棒モデル」で、硬球大の「球体」とそれを繋ぐ「棒」から成る。
『分子モデル』はそれが表す物質と同様の性質を持つ。ただし気体や液体でも勝手には崩れず『分子モデル』の形状を保ち、またこのスタンドはそれを固体であるかのように扱うことが出来る。
『分子モデル』同士を結合させ、別の化合物のそれを形成することも可能。この場合それら『分子モデル』は全て相応の性質に変化する。

破壊力-D
スピード-D
射程距離-E

持続力-C
精密動作性-A
成長性-E

【能力射程】C








■ No.8235
【案師】 ID:KGC



【絵師】ID:kcJ



【スタンド名】
ムーンリット・ハンティング・グラウンズ
【本体】
人間に恨みを持つ犬

【タイプ】
近距離型

【特徴】
青白い色をした、亜人ならぬ亜犬型スタンド

【能力】
人型のものを攻撃することで、
範囲内の人型のもの全てに同じダメージを負わせる。
人型のものなら人形でも人間でもスタンドでも対象。
もし「人型」のスタンドを持った「人間」が相手なら、
スタンド分と本体分で2倍のダメージを与えることができる。

破壊力-B
スピード-B
射程距離-E

持続力-C
精密動作性-C
成長性-C

【能力射程】C








■ No.8236
【案師】 ID:QsS



【絵師】 ID:1dJ



【スタンド名】
リップスティック・キラー
【本体】
連続殺人鬼の女。現場に必ず口紅で落書きを残していく。

【タイプ】
近接型

【特徴】
赤く、左右非対称な小人。腰から下が無い。

【能力】
「口紅で引いた線」を「切創」に変える。
物に付着した口紅はたちまち深い切り傷になる。本体以外の人物が付けた物でも能力は適用されるが、「既に付いていた」物には効果が無い。
付着していた口紅に触れて付いた物にも効果があり、あらかじめ物に口紅を塗っておく事でトラップにも使える。

破壊力-E(切創-B)
スピード-C
射程距離-D

持続力-A
精密動作性-B
成長性-E

【能力射程】B








■ No.8237
【案師】 ID:xhF



【絵師】 ID:3aX



【スタンド名】
ハッピー・チョイス
【本体】
自分に自信のない若者

【タイプ】
自動操縦型

【特徴】
全身に「×」模様の描かれた体長30cm程の人型。顔には右目だけが存在し、縁取るように「○」の模様。
掌が吸盤状になっていて、この吸盤でターゲットに取り付く。

【能力】
このスタンドが取り付いた人間が「選択」をするとき、必ず「間違った」あるいは「良くない」選択をするようになる。
いくつかあるリンゴから1つを選ぶ場合、必ずそのリンゴは腐ってたり虫に喰われている。
四択クイズのような明確な答えがあり、かつターゲットが答えを知っていても、ターゲットは無意識に間違った選択肢を選んでしまう。

破壊力-E
スピード-E
射程距離-A

持続力-A
精密動作性-E
成長性-D

※吸盤で取り付く際のパワーはA相当







■ No.8238
【案師】 ID:JDP



【絵師】 ID:EH5



【スタンド名】
ユー・キャント・タッチ・ディス
【本体】
過去にあるスタンド使いに殺されてしまったが、死の瞬間に会得したスタンドで幽霊としてこの世にとどまっている男。自分を殺したスタンド使いを、死んでも見つける(そして殺す)つもりでいる。
ほぼ常に自分にスタンドを使用しているため、一般の目にも見える。

【タイプ】
物質同化型

【特徴】
同化したものの周りに、赤黒い鬼火が浮遊するヴィジョンをとる。

【能力】
本体含む幽霊に同化して発現する。このスタンドが同化した幽霊、または幽霊が触れたものは、幽霊にしか触れない物体になる。能力のオンオフはいつでも変えられる。
本体以外の幽霊でも同化できるが、あんまり長く本体から離れると、本体が昇天しかねない。(せいぜい3秒くらいしか離れられない)

破壊力-なし
スピード-C
射程距離-C

持続力-A
精密動作性-D
成長性-E(本体死亡のため)

【能力射程】15m








■ No.8239
【案師】 ID:RMF



【絵師】 ID:F7h



【スタンド名】
ロケット・サイエンス
【本体】
気まぐれな少年

【タイプ】
近距離(パワー)型

【特徴】
手の甲に『矢印』をつけた人型。『矢印』は自由に回転させられる。

【能力】
スタンドの手で与えた運動の向きは、スタンドの『矢印』の向きと連動する。
殴打などによる衝撃は一瞬で消えるため、精々少し向きを傾けられる程度だが、
突き飛ばしたり投げたりした物ならば、その進行方向を操作することが出来る。

破壊力-B
スピード-C
射程距離-E

持続力-C
精密動作性-B
成長性-C









■ No.8240
【案師】 ID:T9Q



【絵師】ID:QXC



【スタンド名】
キャンディ・マシーン
【本体】
夢見がちで、親しい者に求めるハードルが高い女子高生。本好き。

【タイプ】
中距離型

【特徴】
ちっちゃいガンマン。帽子を深く被っている。

【能力】
このスタンドの拳銃から発射された弾は「爆弾」である。物体に着弾するとズブズブとその中心部分に潜り込んでいく。「爆弾」は潜り込んだ物体が一定温度に達すると内側から爆発する仕様。
銃弾は2発撃ち出すと、どれか一つが爆発するか、本体が解除するまで新しく撃てない。

破壊力-D
スピード-B
射程距離-C

持続力-B
精密動作性-B
成長性-E











当wiki内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用、AI学習の使用を禁止します。




記事メニュー
目安箱バナー