2003/05/27 TOKYO EXPO #4 喫茶ロック in TOKYO EXPO Vol.1~空色のクレヨンで描く日々の暮らし~

  • 出演
    • ベベチオ
      • ベイビーボイス・早瀬直久(vocal, guitar)、ベイビーベース・平良正仁(bass)
    • ビューティフルハミングバード
      • 小池光子(vocal)、田畑伸明(guitar)、木村ひさし from Clingon(Keyboard)、大森元気 from 残像カフェ(guitar)、大友寛之 from 残像カフェ(bass)、澤田修一 from 残像カフェ(drums)
    • くじら
  • 会場
    • 新宿LOFT
  • Open/Start
    • /
  • Charge
    • \

セットリスト

  1. DRAGON
  2. ナガラリバー
  3. KAPPA
  4. SANSO
  5. 夢見るための花
    アンコール
  6. サボテン

レポート(やっき)

喫茶ロックというのはよく知らないのですが、手元の雑誌の「喫茶ロック」というコンピレーション盤の広告には「「サニーデイ・サービスやくるりを聴きだして昔のフォーク・ロックとかに興味が湧いてきたんだけどはっぴいえんど以外に何を聴いていいかよくわからない」っていう人のために作りました」とあるので、まあそんな感じなんでしょう。くじらがなんで喫茶ロックなのかよくわからないのですが、ファンとしてはくじらの魅力を知ってもらういい機会なので嬉しく思います。

最初に登場したのはベベチオという関西の二人組。東京でのライブははじめてだそうです。イメージとしては一番喫茶ロックに近いような印象です。「~なんです」というはっぴいえんどみたいな歌詞もありましたし。ボーカルは斉藤和義っぽい声で、まったり感が良かったです。サポートを呼ぶ余裕がなかったのかもしれませんが、ドラムが生じゃなかったのがちょっと残念でした。関係ないですけどあまり関西訛りがありませんでした。なんでだろう。

続いてビューティフルハミングバード。ギターの男性とボーカルの女性の二人組。ボーカルは大貫妙子や鈴木重子みたいに丸みのある声で、けれど声量があって声の揺らし方なんかはちょっと洋楽っぽい感じ。歌詞も情景や淡い感情を歌っていて、押しつけがましくないし、サウンドも結構好みだったので、帰りにCD買ってしまいました。声が一番の魅力です。最後の2曲はクリンゴンのボーカルと残像カフェが参加したバンドスタイル。そんな厚みのある音じゃないほうが合っているような気がします。

くじらもやっぱりアコースティック路線でいくのだろうかと思っていたら、いきなり「DRAGON」(笑)。ドラムセットの楠さんは久しぶりなので嬉しいけれど、喫茶店で流れてきたら吃驚しそうな気が(笑)。「KAPPA」は例によって歌唱指導付きで。杉林さんはお客として観ているときはステージから歌うように言われると「ほっといてくれよ」と思うタイプだそうですが、自分がステージに上がるとお客さんに歌ってほしくなるそうです。ええ、もちろん歌いましたとも(笑)。さらに先週に引き続きファンクバンド宣言をしたりして、最近の杉林さんはなんだかパワフルです。

このライブの模様はviewsicで6月21日に放送されるのですが、どの曲が流れるのか気になります。放送枠は1時間だから、1組3曲くらいでしょうか。「KAPPA」は決定だと思うんですけど(笑)。

MCでは、松永さんが能の老松に似ているとか(松永さん自身は「流木」なんていってました)、ファンク宣言のところで西のスライ・ストーン、東のくじらとか(笑)、松永さんのソロアルバム(レゲエだそうです)が出るとか、楠さんも今年中には活動再開したいといった話がでました。

コメント

ライブの感想をどうぞ。
名前:
コメント:
最終更新:2005年04月28日 22:30