2003/11/08 くじらライブ

セットリスト

  1. たまご
  2. アザミ
  3. 王様の歌
  4. 満月
  5. ヴェロナアル
  6. ナガラリバー
  7. みずたま
  8. イン マイ ソウル
  9. トンボ
  10. 木星クラブ
  11. 電球王国
  12. マッチ工場の火星人
  13. KAPPA
  14. ジャム
  15. DRAGON
  16. 夢見るための花
    アンコール
  17. SANSO
    アンコール2
  18. 島の娘

レポート(やっき)

7月以来の3人くじら。中に入ってすぐにドラムセットがあることに気づき、期待が高まります。よしはしでは楠さんはだいたいジャンベとかを使っているので、こんな近くでドラムを叩くことが見られるなんて幸せです。

ということで、MCでは「ダラダラした感じがいいよね~」なんていっていた杉林さんですが、演奏はいつもよりグッとしまっていて、ロック魂溢れるものでした。パーカッションが変わるだけでこんなにも違うものかと思いました。「ヴェロナアル」も激しくなってびっくり。「イン マイ ソウル」もCDではホーンセクションが引っ張っている感じなのですが、勝るとも劣らないグルーヴのある演奏でした。ギターがすごいかっこよかったです。

さらにさらに、新曲が2曲も! 「みずたま」はかたつむりのうたということで、すごいシンプルです。観客からリクエストを受け付けていたときに、みんながあまり渋いところを出してくるので、楠さんがボソッと「「みずたま」みたいな曲ならリハしなくてもできるけど」って言ったくらい(笑)。……もしかして、今回も練習してないの? 新曲2曲あるくらいだからやっているんだとは思いますが、当日のリハだけなんてことは…ありそうで怖い(笑)。まあ、それはそれとして、子供でもすぐに覚えられそうな楽しい曲。「みんなのうた」とかで採用してくれないかなあ。野村辰寿さんにアニメ作ってもらって。

もう一つの新曲は「マッチ工場の火星人」。うろ覚えですが、千駄木にはじまり谷中を通って、上野で恋の花が咲くような歌です(笑)。くじらで地名が出るのって珍しいですね。「ナガラリバー」くらいしか思い浮かびません。こっちも楽しい感じ。杉林さんは躁状態に入っているのではないでしょうか(笑)。楠さんのドラムソロがあってかっこよかったです。

あとは「うてな」(キオトさんとのユニット。現在休止中)でやっていた「王様の歌」も演奏。これはくじらのレパートリーにしてしまうのでしょうか。ああ、そろそろアルバム作って欲しいなあ。

おなじみの強制コーラス(笑)。今回は「ナガラリバー」「KAPPA」「SANSO」で。楠さんは「一人でコーラスをしているとふと我に返ったとき淋しい」ということで、どんどん歌って欲しい、「お客さんがリードする時代」とか無茶苦茶なことを言い、さらに「「ナガラリバー」のコーラスはレコーディングした時以来、反省をしていないので、もっといいものを作って欲しい」と客にコーラスアレンジを要求。どんどんハードルが高くなっていく(笑)。「KAPPA」では、「さらに上のステージへ」とベースラインのコーラスを。私とqouさんと前の男性と、女性が多いなかで男が固まっていたので、「この辺がんばって」と指をさされる(笑)。♪ボンボンボン…ってかなり空しいんですけど(笑)。

MCはオフィシャル掲示板で書き込みされていた夢の話。ボブディランとアンディ・ウォーホールの学園モノには楠さんも大爆笑。「夢をよく見るようになったのは若返ったからかな」と杉林さん。「働きアリの2割が働いていない」というニュースの話題では、「我が意を得たり」と盛り上がる二人。ほかにも「くじらは最高だねえ」と楠さんが言うと、松永さんは「どこを指していっているの?」と聞き返し、楠さんは「自画自賛だよ」答えたり、リクエストのときには松永さんが「似たようなタイトルが多くて覚えられない」とぼやいたり。ちなみに動物の歌が多いのは「パノラマ」の帯に「鳥獣戯楽」と書いてあって百獣の音楽を目指しているからとか。杉林さん曰く「当時はニューウェーヴなのにこういうのはかっこわるいなあと思っていたけど、今になってみるとなかなかいいね」。

2回目のアンコールは予定外ということで、リクエストを受けつけたのですが、なぜか誰もリクエストしない(笑)。そこで、楠さんから「松ちゃんのリクエストにしよう」と提案があり、「島の娘」に決定。いい気分で終了。

終演後、ほかのみなさんとおしゃべりしていたら、ステージ(というか段差がないので普通に近寄れる)に置いてある杉林さんのセットリストと歌詞カードに注目が集まりました。今回わかった事実は「とんぼ」の正式表記が「TONBO?」らしいということ。新曲の歌詞カードもあって、思わず携帯電話のカメラで撮影しようかと思いましたが、さすがにやめておきました(笑)。

コメント

ライブの感想をどうぞ。
名前:
コメント:
最終更新:2005年04月28日 23:52