前100|トップ|次100

301 :死者の代弁者:2005/11/12(土)12:50:43ID:Z/sLZi/n
聞こえる声で。

白い人は女が足りていません。
女が足りなければ滅びます。
だから、防犯に成功しても諦めることはないでしょう。

まずは防犯ですが、その次は大人数で押しかけてきますね。
 
302 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土)12:57:20ID:xomYxNRr
【聞こえない声】
とりあえず、白い人に対する大方針を決めませんか?

『攻めるか受けるか?』
向こうにたいしてこちらから攻めるか、それとも、こちらからは攻めないか。
攻めるデメリット:技術・情報面などで遅れをとっている。
攻めるメリット:火薬や新規技術を使えば早期に【決着】をつけることが可能かもしれない。
受身のデメリット:長期にわたって防衛に対するリソースを割かねばならない。
受身のメリット:直接戦闘をしなくても済むかもしれない。
 
303 :ハイジーンオフィサー:2005/11/12(土)13:31:32ID:rPGNKqu5
【聞こえない声】
兵士の練度の差を考えれば、攻める方法は奇襲かゲリラ程度でしょうね。
火薬を考えている人が多いみたいですが、
使うとしたら、小石と一緒に何かに包んで使う程度でしょうか?
導火線が難しいかと思いますが、
スリングと一緒に活用すれば、結構な戦力にできそうです。

防衛の場合は……空堀でも構わないので、堀で囲っちゃうのが現実的かな?
向こうの人口比を見れば、時間はこちらの味方と考えられるし、
女性の拉致さえ防ぐことができれば、そのうち勝利できるでしょう。
時間を稼いでいる間にこっちが十分に発展できたら、攻めに転じてもいいでしょうし。
 
304 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土)14:03:22ID:uG5mbKe5
【聞こえない声】
奇襲する場合白い人たちの、
村の位置、
地形、
武器の特定&場所(上手くすると奪える)
拉致られた女の場所
くらいは知ってないとナ。

 
305 :録霊60◆CcpqMQdg0A:2005/11/12(土)15:01:01ID:l/A5W9Xf
『マタタビ』の薬としての使い方。
マタタビの実は、夏の終わりごろにつきます。
マタタビの実には、先がとがったドングリのような普通の実と、
『マタタビアブラムシ』という小さな虫がついていびつな形になった実があります。
http://www.asahi-net.or.jp/~ir5o-kjmt/kigijpg/matatb6z.jpg

普通の実を乾燥させたものを『天木実』、マタタビの蔓を乾燥させたものを『天木蔓』、
いびつな実を湯に通すかか蒸すかした後、天日で干したものを『木天蓼』といいます。
『木天蓼』と『天木蔓』はともに体を温めて血行をよくして、
『心臓』(どくどくと膨らんだり縮んだりする内臓です。たぶん、狩りや漁で見たことがあると
おもいます。この内臓は全身に血を巡らせる働きをしています。)を強くしたり、
尿を出やすくします。
また、『冷え性』(血の巡りが悪いために手足や腰が冷える女性に多い病気)、
『神経痛』(とくに怪我も特別悪いところもないのに頭やあばら骨や腰の骨あたりが痛む病気)、
『リウマチ』(関節が腫れて痛む病気。熱が出ることもある。)、腰痛に効果があります。
使い方も同じで、10~15グラムを、600グラムの水で煎じながら約半量まで
煮詰めたものをこして、1日3回に分けて食間に飲んでください。
猫の病気には木天蓼の粉末を餌に混ぜて与えると良いとされます。
『天木実』は、冷え性を和らげたり疲れを取ったりできるようですが、
詳しい用法は不明です。粉末を一日に3グラム程度で試してみてください。(市販品は計算によるとこれでOKのはず)

若い実を塩漬けしたり、若葉・花をつみ、多めに塩をいれて熱湯でゆででから、
水にさらして、おひたし、あえものなどに調理するなど、マタタビは料理にも使えます。
 
306 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土)15:39:06ID:XiOOuhec
原始人さん、「黄色くてドングリのような形をしたコブシより一回り小さな実」の生る木の葉っぱは、どんな形をしていますか?
また、その実の固さはどのくらいのものでしょう?
一つ食べて痺れたとの事ですが、他の木に生っている実も痺れますか?
同じ形の実で甘い実があったら、それは『またたび』ではなく『柿』かもしれません。
『カエデ』『ラフレシア』『桃』についても、葉っぱの色や形、花の色や形を、表が何色で裏が何色とか、先がいくつに分かれているかとか、詳しく教えてください。

【聞こえない声】
>>305
ちょっと待った、それが本当にまたたびかどうかは確定してない。
第一、またたびって大きい実でも親指の先くらいにしかならないぞ?
楓が本当に楓かもわからないし、先に詳細な調査をしたほうがいいんじゃないかな。
しかしほんと植生がわからなくなって来た。気候とか一年分聞いたほうがいいのか?
【聞こえない声ここまで】
307 :死者の代弁者:2005/11/12(土)18:03:21ID:Z/sLZi/n
【聞こえない声】

>>302
守るに一票。

守る場合の有利な点

1・拠点を築いて戦える
2・行軍の必要がない
3・補給線の確保をを必要としない
4・後方霍乱される可能性が低い
5・熟知した地形で戦える
6・最悪の場合、女子供や老人も戦力の一部になる

守る場合の不利な点

1・奇襲に備えなくてはいけない
2・負けたら後がないので逃げられない(背水の陣になる)
3・村の施設への被害は免れない

こんなところでしょうか。
村の側には、主力が一度負けてしまえば体勢を立て直すだけの底力はありません。
もともと背水の陣で臨むしかないような気はします。

>>ネ申々
他に考えられるメリット・デメリットはあるでしょうか?
 
308 :死者の代弁者:2005/11/12(土)18:21:02ID:Z/sLZi/n
【聞こえない声】
逆視点も。

攻める場合の有利な点

1・奇襲ができるので、敵の全力と戦わなくて良い
2・戦闘開始時期をこちらで決定できる(遅すぎると先に攻められます)
3・敵戦力が結集してない状態に持ち込めるかもしれない

攻める場合の不利な点

1・敵が既に砦を築いている可能性がある
2・村に戦力を残すと、全力で攻められない・残さないと村が無防備
3・補給の確保が必要
4・敵の熟知した地形で戦うことになる
5・行軍が必要。奇襲のつもりなら、敵に気付かれないよう、しかも素早く行軍できなくてはいけない

奇襲に事前に気付かれると最悪ですから、夜襲になるでしょう。
敵は狩人なので、集落から出ている人が多いはず。気付かれる可能性は高い。
ただし狩に多くの人が出ていたら、素早く攻めれば敵を集結させないことも可能かもしれませんね。

攻撃に回るなら、さらわれた娘は見捨てる覚悟が必要ではないかと思います。

項目追加あればよろしく
 
309 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土)18:40:46ID:yIbhpxbu
>原始人さんへ

犬の訓練について。

犬は人間の何倍も良い鼻を持っています。
いろんなものを嗅ぎ分けることができます。
目に見えないものの匂いでもわかるのです。

犬が地面を掘り返して、動物の死骸などを取り出しているのを、見たことはありませんか?
地面の下は、人の目には見えませんが、犬は匂いで何があるか分かるのです。
これを様々なことに応用できます。

犬の訓練の仕方。
蓋つきの壷をふたつ用意します。
犬には見えないようにして、どちらかにエサを隠します。
そして同じエサの匂いを、犬に嗅がせます。
犬を放ち、エサが入っているほうの壷を当てられたら、誉めてあげましょう。
慣れてきたら、壷の数を増やしたり、壷と犬の距離を離したり、
壷そのものを隠してしまったりして、難しくしましょう。

訓練が完成したら、食べられるキノコの匂いを嗅がせて、森に放してみたり。
キノコの場所を教えてくれますよ。

さらに訓練したら、人の衣服の匂いを嗅がせて、その人そのものを発見させたりもできます。
狩りや採集などで、森で迷った人が居たら、その人の匂いのあとを追わせる事ができるのです。

 
310 :録霊60◆CcpqMQdg0A:2005/11/12(土)18:41:39ID:l/A5W9Xf
『柿』
ttp://www.pref.shimane.jp/section/marugoto_db/syoukai/kaki/image/image01.jpg
確かにドングリの形に似ているのもあるようですが、黄色ではないですね。
今まで教えてある色の分類では茜色に近いものです。
柿には甘い『甘柿』と渋い『渋柿』があって、『渋柿』は、何らかの方法で渋くないようにしないと
食べることができません。
この渋みを抜く作業を総称して『渋抜き』といいます。
今回は、干すことで渋みを抜く方法を紹介します。
まず、ナイフで柿の皮をむき、柿を紐に結んで柿と柿が触れ合わないように天日に干します。
そのとき、雨にぬれにくい家の入り口につるすとよいでしょう。
7日から10日たつと表面が乾いてきます。
そのとき、柿を親指と人差し指を使って周りから内の方へ揉み回します。
それから5~7日たったらまた同じことをします。
次に、ナイフで切れ目を入れてピンセットで種を抜いてください。
さらに柿を平らな形に整えた後、乾燥した藁に2~3日おいてから寒風にあてると白い粉がふいてきます。
これで『干し柿』の完成です。
甘くておいしく、結構日持ちが聞きます。

マタタビでなかった場合のためにありそうな場所と特徴を教えておきます。
マタタビは、山の中に生えている茶色っぽい蔓で、葉は、先がとがった卵に近く、
縁がぎざぎざして、よくてかてかしますので目立ちます。また、白い梅に似た花を咲かせます。
 
311 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土)18:43:02ID:yIbhpxbu
【聞こえない声】

守るに一票。
守るに充分な戦力が出来てからでないと、攻められない気がします。
 
312 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土)18:44:31ID:xomYxNRr
【聞こえない声】
>硬そうな背中をした、大きな動物。
これ亀かなぁ? シマウマやダチョウを見たうえで「大きい動物」というんだから、
相当大きな動物じゃなかろうか。

トリケラトプス?
 
313 :死者の代弁者:2005/11/12(土)19:04:40ID:Z/sLZi/n
【聞こえない声】

レーシング・ストライプスじゃないけど、シマウマで騎兵はできないかな。

シマウマは馴らせば乗れるけど、キレたらライオンにでも立ち向かうらしい。
軍馬向きと判断すべきか、乗るには危険な動物と判断すべきか。

騎縞馬兵はかっこわるいような気もするけど。

>>312
恐竜wモラーラ危ないw
ダチョウはおいしそうだな~。
 
314 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土)19:08:55ID:xomYxNRr
【聞こえない声】
まとめの動物の項目を見ると象がいるので、
いっそのこと象兵というのも……。

しかし、轡もハミも鞍も教えてないので、騎乗動物の兵器化は前途多難。
 
315 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土)20:14:52ID:fI6YjH7v
【聞こえない声】

相手もただの古代や中世の村じゃなく近代技術や戦法を扱う事のできる村なので、古典的防衛は役立たず。
戦地が村になると農地が荒れる為、食糧難に。
誰かが傷付き屍れてゆくそんな未来技術村、見たくない。

こちらも、近代技術の使用で相手の村を発見しさえすれば少数精鋭で撃破できる。
村に反撃を受けると無事では済まない為、殲滅する必要がある。
白い人の村が死の村に変わるのも、見たくない。

このまま白い人の村を発見できない場合、村はゆるやかに破滅に向かう。
なんとしても発見する必要はあります。

相手方の神、J-ホバにしか読めない手紙をビルに伝わるよう届けてこの戦いを調停するか、
結婚祝いとして男女100名以上が村に押しかけ酒を振舞い、ビル他声を聞く者を毒針で暗殺し乗っ取る。
このぐらいだろうか。
ウズメさんも重要なヒントを公開してくれたわけだし、使わない手もない。
 
316 :録霊60◆CcpqMQdg0A:2005/11/12(土)20:36:20ID:l/A5W9Xf
【聞こえない声】
>313
『馬の世界史』によるとジェームズ・キャメロン氏がシマウマを飼いならす
ことに成功したといいますが、彼以外にその技術は伝わらず、彼も時には
うまく扱えなかったとの記述があります。

『馬』がいるので、わざわざ攻撃性と縄張り意識が強くて危険な『シマウマ』
を飼わなくてもいいかもしれません。

あと、重要な未解決案件が流れるという件ですが、まとめサイトの
掲示板をメモ代わりに使ってみてはどうでしょうか?
これをたまに見れば、忘れにくくなるかと思います。
ttp://www2.atwiki.jp/rokurei60/pages/60.html
 
317 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土)21:10:39ID:sbsOtKse
【初めてなのでちょっと緊張している聞こえる声】
『投げ縄』
動物を捕らえる時に使えるものです。
ロープの片方の先端を
ttp://orex.hp.infoseek.co.jp/rope3.jpg
のように結びます。
この時に出来た輪を頭上で回し、動物の首や足に投げつけて使います。

上手く輪が掛かったところで、ロープを引っ張ると先端の輪が縮まり
首にかければ頚動脈が絞まって、大型の動物でも落ちた状態になります。

この状態で、以前出ていた『目隠し』を使用すれば傷つけずに
『馬』や『親牛』『シマウマ』を村に持ち帰ることが出来ます。




 
318 :死者の代弁者:2005/11/12(土)21:56:11ID:Z/sLZi/n
【聞こえない声】

>>315
ウズメさんがくれたヒントとは、白い人の集落がどこにあるかのことでしょうか?

白い人の攻撃が通常の原始人のものでないと推測するなら、白い人の防御も同じ事ですね。
J-ホバは村にネ申がいることを知りませんから、異常に進んだ兵器は出ないように思いますが。

J-ホバへの連絡は、ビルに読めないような手紙でも大丈夫なのでしょうか。
っていうか白い人には文字はあるのかな。
どうやって届けるのかも考えなくちゃいけないですね。

結婚祝として押しかける方法は、奇襲のひとつの形として使えそうです。
それなら昼間でも行けますね。
その場合は、拉致の犯人には気付いてない振りをするわけですね?

>>316
やっぱり難しいんですね。
映画で乗ってたから、普通にできるのかと思った。

TVで見たけど、ダチョウは野生でも結構簡単に乗れるみたいです。チョコボ風。
でも乗っても強くなさそうだしなーw

【つづく】
 
319 :死者の代弁者:2005/11/12(土)21:56:58ID:Z/sLZi/n
【まだ聞こえない】

攻めるか守るかの議論については、原始人さんにも参加してもらった方がよくないですか?
聞こえる声でやって、原始人さんに言いにくいようなところだけ聞こえない声で。
その方が原始人さんに信用してもらえると思うんだけど。
 
320 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土)22:34:57ID:Zzhj+8Zw
【聞こえない声】
>>319
賛成
今回のは村の存亡にかかわることなんだし
あんまりコソコソやりすぎるの良くないよな
くだらない口論とかじゃないんだし。
原始人たちと協力してやっていかないといけない。
 
321 :原始人@初代1◆zhFdGsjV7M:2005/11/12(土)23:00:30ID:1Uo9gg8M
>>202
村の南側だぁ
陸がちょっと凹んだ風になってるところだよ。
ウズメがいうには、波が静かで、子供に泳ぎを教えるのにいいんだそうだよ。
木は多くねえけど、天辺にだけ葉っぱの生える木が所々にあるだね
子供の頭ほどの大きさ木ノ実があるだが、硬くて食えないだね。
風は、昼間は陸から海へ、夜は海から陸へふいてるだね。
川までは、1日はかからねぇとおもうぞ。

>>203
つくっただが、これでなんかするだか?
日時計で十分でねぇか?

>>219
ズボンっていうのはつくるのがめんどくさいだね。
足の形の布2枚を張り合わせたのじゃだめだか?

>>220
へー、キハダはそうやってつかうだかー

>>221
おーおー、なんか、オレつよくなったか?

オレ達のいるところはエデンっていうだか?
海は南側しかしらねえだな、きっと、北側はずーっと陸地だよ。
だとすると、オレのいるところは大陸だな。わははは
 
322 :オーバーテクナナシー:2005/11/12(土)23:00:47ID:9VT6j5OG
【あんまり聞こえない声】
>亀
まさかグリプトドンでは……居るのかな?
 
323 :死者の代弁者:2005/11/12(土)23:11:20ID:Z/sLZi/n
【聞こえない声】

賛成1、ありがとうございます。
少々熱くなってても、口論は聞こえない声にするぐらいの良識は働くでしょう。自信ないけど。
まあもし原始人さんに見られても、ネ申も真剣に考えてるってことぐらいは伝わるんじゃないかなw

既に少し議論が進んでるから、もし原始人さんに公開するとしたら、ちょっと説明しないといけないですね。
中の人には見えてるから、「かくかくしかじかです」でも伝わるか。

しばらく意見待ちします。

【聞こえる声】

>>321
硬い木の実は『ヤシ』の実ですね。
中にはヤシのジュースと呼ばれるおいしい果汁が入っていて、殻の内側は柔らかく食べられます。
鉄のナイフができれば、割って食料にできますね。

『エデン』というのは、ネ申の世界の物語に出てくる伝説の楽園の名前です。
楽園というのは素晴らしい場所というような意味の言葉です。
私たちが勝手にエデンと呼んでいるだけですから、原始人さんが名前をつけたければ、それもいいかも。
 
324 :原始人@初代1◆zhFdGsjV7M:2005/11/12(土)23:14:29ID:1Uo9gg8M
>>229-230
マックの他に白い人がいたんだなー
しっかし、女なんてつれていって、どうするだかね・・・・
もしかして、食っちまうとか?ブルブルブル

>>233
拉致ってなんだ?

>>250
うーん、聞こえなくなるってことは、今のところないだね。
だども、ウズメはこっちに着てから、元いたところの
ネ申の声は聞こえなくなったっていってだな
どういうことかな?

>>265
脛はぶつけるといたいだからねー

しかし、人と人が戦うだか?
村の連中がいなくなるのは嫌だが、人と戦うのも余り好きでねぇな
第一、人は食いたくねぇだよ。

>>268
犬は食ったり、狩りに連れていったりする分はいるだが、
女全員に、つけるほど数もいねえし、餌のよゆうもないだよ。

葡萄の入った籠が、途中で見つかっただよ。
置いたっていうより、投げ捨てたってかんじだね。
325 :初代1◆zhFdGsjV7M:2005/11/12(土)23:28:55ID:1Uo9gg8M
モラーラ放浪記その2

大きな岩山が見えてきました。
以前に話に聞いたことがある。
水をかけると、熱くなる石の山です。

途中で、後ろ足でぴょんぴょん跳ねる生き物に追いかかられたり
毛むくじゃらの象に追いかけられたり
大きな2本の牙をもつ、大きな猫に追いかけられたりしましたが
なんとか、ここまでたどりつきました。

ナナッシからは、この岩山の位置を詳しく覚えておいてくれと
たのまれたのです。

モラーラが思うに、村からまっすぐここまで、約2日ぐらいでしょうか。
刺のはえた、背の低い変な木がまばらに生えてるだけの
見晴らしの良い場所なので、すぐに見つかるはずです。

たしか、南側にすこしいくと、珪藻土が取れる場所が
あるはずです。


しっかりと、ばしょを覚えた、モラーラはさらに西へと向かうのでした。

そのうち、つづくかも
 
326 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日)01:23:21ID:cWYQO2k7
聞こえない声
>>221
それじゃ正面から自分の手首を上から抑えられたら、振りほどけないよ。
所謂「手解き」は、自分の手を相手の手首に引っ掛けて捻るんだけど、
言葉だけじゃ説明は難しいなぁ。
あと、素手の場合でも正面に向き合うような事はボクシングでもしない。
ちゃんと体は斜めになってるよ。それに素手でガンガン殴り合ったら
あっという間に拳が壊れる。

 
327 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日)07:04:59ID:qu3uMA/E
【聞こえない声】
>うーん、聞こえなくなるってことは、今のところないだね。
>だども、ウズメはこっちに着てから、元いたところの
>ネ申の声は聞こえなくなったっていってだな
>どういうことかな?

これは無茶苦茶重要じゃないか。
つ~事は白い人の村の圏内に行くと、こちらのネ申の声が聞こえなくなると言うことか。
潜伏してのクーデターはまず出来ん、攻めに行く時も途中までしかサポート出来ん。
守るに一票。

このことは白い人は知っているのだろうか?

 
328 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日)08:18:31ID:ZhDTCAvm
【聞こえる声】
>>ナナッシさん
>213-216は保留でしょうか?

白い人たちは島の外から船でやってきた人たちです。
男と女の人数に差があり、このままでは彼らの村全体がひとつの家族になってしまうため、
兄弟姉妹同士で子供を作らなくてはならなくなるという問題を抱えています。
そこで、彼らの村の外から人を加えなくてはならないのです。
マックはそのために未来技術村に来て、仲良くなってに嫁をもらっていきましたが、
ほかの白い人はまどろっこしい事をせず、未来技術村から人をさらう事を選んだようです。
(人をさらうことを『拉致』と言います)。
おそらくさらわれた娘は、無理やり子供を生まされるでしょう。

>後ろ足でぴょんぴょん跳ねる生き物
おそらくカンガルーです。おなかに袋を持っていて、その中で子育てをします。
美味です。

>毛むくじゃらの象
おそらくマンモスです。『寒冷地』(寒いところ)でも生きることができる象です。
美味です。

>大きな2本の牙をもつ、大きな猫
おそらくサーベルタイガーです。非常に獰猛です。最強の猫科動物です。
不味いです。
 
329 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日)08:26:42ID:ZhDTCAvm
『聞こえる声』
>刺のはえた、背の低い変な木
おそらくサボテンです。『乾燥地』(雨の降らないところ)でも生きることができる木です。
種類によっては食べると幻を見る物もあります。
あまりおいしくない。
 
330 :死者の代弁者:2005/11/13(日)09:19:17ID:ChnyClF6
【聞こえない声】

森が見当たらずサバンナ⇒サボテンが出てきた
もしかして砂漠があるのかな?

モラーラさらに危険w今さら止められないw

サーベルタイガーやマンモスのいる時代で、ラフレシア(中央アジア)からシマウマ(アフリカ)へ。
なんか早送りでホモ・サピエンス発祥の地に向かってるみたい。
ホモ・ネアンデルターレンシスがいるとか?
 
331 :死者の代弁者:2005/11/13(日)09:30:44ID:ChnyClF6
【聞こえない声】

>>327
うぁ、それ重要ですねー
ってことは、ビルを村に連れて来てしまえば無力化できる?
殺さなくてもいい?

友好路線&合流路線が復活できるかも。
白い人をまるごと村に迎え入れてしまえば、自動的にビルを無力化できるのだろうか。
殺さず、殺されず、人口増やして、ネ申の声を聞く人を増やして、青銅の技術を手に入れて、戦いを理解する人を仲間にできて。
いい事尽くめのような気がする。

でもどうやって誘うのかはわからんけど。
332 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日)11:32:15ID:9lgV276L
【聞こえない声】
>>331
漏れらとJ-ホバでは原始人さんとのコミュニケーションのやり方が全然違うみたいだからどうだろうね。
俺はやったことないからよくわからんのだが、J-ホバのゲーム(?)画面ってシビライゼーションとかに似てるん?

やったことある人解説キボン。
 
333 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日)13:23:54ID:ZhDTCAvm
>>331
技術レベルの高い方が優先、などのルールだった場合、
逆にこちらの声が届かなくなる恐れがある。
うかつなことはしない方が。
 
334 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日)13:34:46ID:ZhDTCAvm
【聞こえない声】
>>332
じっさい、J-ホバのプレイ画面が詳細に描写されたことはないので、
よくわからないというのが本当のところ。

シヴの場合、各文明には文化値というものがあり、これが高い文明は
低い文明の都市を転向(戦争せずに自分のものになる)させることができる。
もし、このスレにも似たようなルールがあるのなら、下手に接触すると危険。
 
335 :録霊60◆CcpqMQdg0A:2005/11/13(日)13:49:32ID:KKpKqgrV
>>321
陸がちょっと凹んだ風になってるところを『湾』または『入り江』といいます。

風の流れが、以前説明した『陸風』と『海風』と逆ですね。
空気は熱くなると上に上ることは、煙や湯気を見ればわかると思いますが、
昼間は、陸地が暖まって空気が上に上がり、空気が薄くなるので周りの海から
空気が流れ込みますので、海から陸へ風が吹きます。
これを『海風』といいます。
また、夜は、海のほうが暖かいので、逆の方向に風が吹きます。
これを『陸風』といいます。
土器で水をお湯にするとわかると思いますが、水というのは、土と比べて
熱しにくくさめにくいのです。

この流れが逆であるということは、エデン島の南のさほど離れていないところに大きな島があって
それに風が惹かれているのだと思います。
ウズメさんがあっさり通過したということは、人は住んでいないのかも知れません。

>ズボンっていうのはつくるのがめんどくさいだね。
>足の形の布2枚を張り合わせたのじゃだめだか?
それでもいいと思います。後ろ側の布は大きめに余裕を持って作ってください。
 
336 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日)14:09:23ID:ZhDTCAvm
【聞こえない声】
攻めるか守るかについてですが、攻める方に賛成します。

理由1:技術の差はあまり意味がない
銃があるわけでなし、あっても鉄の槍レベル。
こっちの主武器は石器ですが、相手がサイや象のような厚い鎧でも持っていない限り、
殺傷力は十分です。

理由2:戦争は数だよ兄貴!
たとえ強力な兵器があっても、それを数多く運用できなければ意味がありません。
相手側に増援が来る前に、こちらがまだ人口で上回っているうちに叩くことが有効であると思います。

理由3:これから先もライバルは現れる(かもしれない)
現在のところ、敵対文明はひとつですが、これから先もそのままとは限りません。
白い人とは別の集団が現れたとき対処するためにも、
今回をテストケースとして【戦争】を覚えさせるべきではないでしょうか。
 
337 :ウズメ@原始人:2005/11/13(日)14:23:34ID:Ys/JQ2gv
>>155
浜辺に簡単な家を作ってもらっただよ
だけどちょっとぐらぐらするだね
そこで泊まったり、干物や塩作ったりするのに使ってるだよ
ためしに海で服来て泳いでみたんだけど、水吸って重くなるし、すんげー疲れるだよ

>>164
傷口を縫うって、布みてーにだか?びっくりだな~
竹の針じゃ折れちまわねーかな?
骨の針なら折れねーかもしれねーけど・・・(((((((゜д゜;))))))・・・(針の太さを考えて失神しそうになっている模様)

>>200
死者の代弁者 ネ申さんの姿はモラーラに似てるだか?

>>216
皆知ってるだよ

>>220
ふう~ん・・・
あ、そうそう、錫石の子と聞いてみたら、わかんねーって
こういうの作る人じゃないんで、そいつらが何所から取ってきてるのかわかんねーって言ってただよ

>>234
まだマックの仲間って決まったわけじゃねーよ!
マックの事もちょっとは気がかりだったけど、娘探す方が先だっただよ・・・

>>250
ここのネ申さん達の声が聞こえたのは、この島の土を踏んでからかな
でも、人によって聞こえ方違うみたいだよ
前居た島のネ申さんの声ももう聞こえねえから、あんまり離れるとだめみたい
 
338 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日)14:24:20ID:ZhDTCAvm
【聞こえない声】
理由4:何も実際戦わなくてもいい
ようするに脅しをかけるだけも良い。
これからもこんな舐めた真似しくさっとったら、どえらい目にあうぞコラということを
目に見える形で示してやる。
やるなら相応の覚悟をしろと言葉の通じない相手に諭すのに、武威を持って示すほかはない。
 
339 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日)14:42:09ID:9lgV276L
【聞こえない声】

>>333
成る程、そう考えればウズメさんの(海の民の)神の声がだんだん聞こえなくなっていった理由が納得できるね。
こちらの技術が徐々に海の民を上回っていったので聞こえなくなった、と。

>>334

レスありがと。
転向か、ヤバイなぁ。
でもまぁゲームのルールじゃなくても実際にもあることだしね。
勝ち目が全くなさ気なら降伏するのが当たり前だよな。


憶測ばかりなんでどうも・・・、
初代1さんには白い人と海の民の側からみたサイドストーリーをもう少し書いて貰えないでしょうか・・・。
 
340 :録霊60◆CcpqMQdg0A:2005/11/13(日)15:28:42ID:KKpKqgrV
【聞こえない声】
ウズメが存在するようになったのは、この島の海岸だったということかも。
ウズメの中の人がこの世界に存在することを欲し、船と同行者といくつかの
道具とともに生み出した存在、それが『オオテクナナシノウズメヒメ』。
もちろん、何も記憶が存在しないと自我が保ち得ないので、
海の民の村での子供のときの思い出、いくつかの昔話、
巫女としてネ申と語らう日々、
長くつらい航海などの記憶を与えられたということでしょう。
だから本当は、こっちにきたら元のネ申の声が聞こえなくなったのではなく、
元のネ申が存在しないから聞こえないのではないでしょうか?

よって、技術格差や地理的要因でネ申の声が聞こえなくなるということは
ないのではないかと考えます。

(もちろん、今では"海の民"が初代1のインナースペースに受け入れられたので
海の民もその集落も存在するでしょう。)
【以上、ようやくマックへの愛情のようなものが芽生えたウズメには聞かせたくない仮説】
 
341 :死者の代弁者:2005/11/13(日)15:30:25ID:ChnyClF6
【聞こえない声】
>>333-334
なるほど、そういう基準も考えられますか。それは危険ですね。
地域によるのか、多数勢力が優先になるか、というところかと思ってました。

>>337
ああ、クッパとアミーガが犯人だって教えてないのか…。
まず本当に白い人が犯人かどうかもわかってないんだもんね。
そりゃしょうがないか。

どうやって白い人が犯人だとわからせましょうねぇ。
わからせないと、攻撃案はたとえ提案しても実行してもらえないでしょう。
守備なら、謎の危険から身を守るっていう論法も成り立ちますが…。

いっそ早いうちに実は知ってたって打ち明けて、謝っておいた方が良くないです?
でないと原始人さんと対策を話し合うこともできないし、対策を出しても実行してもらえないかもしれません。

しかしやっぱりモラーラに似てるって言われるのかorz

>>336>>338
理由1、2、3に賛成。

理由4ですが、脅すだけだとかえって危ないと思います。
白い人は女を手に入れないと滅ぶので、諦めないはずです。
増援を呼ぶか、技術を進めて(乗馬など)襲ってくるかもしれません。

守備案の有利な点に追加。

白い人は女を手に入れるのが目的なので、致死性のガスなど、
女も巻き込むような兵器はたとえ持っていても使ってきません。
でも男ばかりの攻撃部隊が相手なら、本当に何が出てくるか…。
 
342 :死者の代弁者:2005/11/13(日)17:04:27ID:ChnyClF6
【聞こえない声】

>>339
うは、情報欲しいですね。
要求できるものなのかどうかわからないけど、マックがどうしてるのか見たいなぁ。

白い人の上層部が女をさらった事を、他の白い人に隠しておくことはないですよね。
内緒にしておいて娘が逃げ出したら、あっさり逃げられる可能性すらある。
そんな馬鹿なことはしないでしょう。

嫁に行った女は言葉が通じないから、当分の間は知らずにいるかもしれません。
でも、マックがさらわれた娘のことを知るのは時間の問題でしょう。
それを知ったとき、マックはどうするかな?

ウズメさんはマックを信用しているようだけど、単なるお調子者かもしれない。
どうしているか、気になりますね。

>>340
インナースペースは事実だと思います。

その上で、初代1さんのインナースペースは必要になれば拡大されるわけで、
”ネ申の声が聞こえる優先順位”そのものが後から追加されてもおかしくないと思います。
J-ホバを生み出したように、他のネ申が生み出されてもいいわけです。

海の民のネ申が実在しない、というのを初代1さんが読んだ瞬間から、
海の民のネ申は存在していることになるかと。
 
343 :オーバーテクナナシー:2005/11/13(日)21:57:34ID:9lgV276L
【聞こえない声】
白い人に婚姻の文化があるとしたらマックが連れて帰った娘はマックの嫁になるんだろうか。

拉致された娘は誰のもの?ビルや側近達に優先権があるのかな?
 
344 :30女:2005/11/14(月)01:11:53ID:op3rVfWt
【原始人さんには聞こえない声】
>>331-334さん
えとえと、そういう場合、ゲームだったらゲームオーバーですね。
でも、このスレの場合は、1さんがこのシミュレーション(思考実験といってもいいかしら)を終わらせようと思わない限り、謎のルールでいきなりゲームオーバーになることはないんじゃないかしら。
逆にビルを村に迎えたとしても、こちらの声が聞こえるようになって相手の技術が無条件に入るとは思えないです。
白い人の脅威というのは、未来技術村にとっての試練なのですから、技術の力で解決すべき命題として提示されたものと考えます。
したがって、そんな裏技みたいなルールでこちらにとりこんで万事解決といかないでしょうね。
また、このスレは会話をもって原始人さんを触発して、助言して技術を開発してもらうことが趣旨ですので、棚から牡丹餅的に青銅の技術が手に入るのはスレの趣旨に反するのでしょうから、それもないでしょうね。
もし、戦いに勝てば戦利品的に彼らの技術の一部も手に入るかもしれませんが・・・。

質問権、使っておけばよかったな・・・。でも、その時には、こんな展開思いもしなかったし。
でも、このスレの終了条件というのはスレの住人にとっても重要なことだと思いますので、質問しちゃいます。
 
345 :30女:2005/11/14(月)01:23:04ID:op3rVfWt
【原始人さんには聞こえないけど、初代1さんには聞こえる声】
30女の名においてお聞きします。
このスレが終わってしまうのはどういう条件かというのは、いままでに明らかにされていないかと思います。
知らずにその条件に抵触していきなり終了したら、私もそうですし、このスレの住人のかたも納得いかないかと思います。
また、白い人との対峙する際の意思決定の上で重要と思いますので、差し支えのない範囲で結構ですので、終了条件を公表していただければと思います。
たとえば下記のようなものが考えられますが、どうでしょうか。

・未来技術村が白い人に占拠されると終了
一般的にはこの解釈でよいのでしょうか。
未来技術村が白い人の手にわたったら、現在の住民は拘束されるか何らかの監視下におかれたりして、自由に行動できなくなりますものね。
そうなると新しい技術を伝えて開発するということも困難になりますし、こちらが伝えてもいないオーバーテクノロジーが白い人からいきなりはいってくるかもしれないし、
このスレの趣旨が破綻してしまいますものね。
ゲームで言うとバッドエンドですね。未来技術村が占拠される事態は避けたいものです。

・ナナッシ(一族)死亡、あるいは全員拘束で終了
(まだ行為には及んでいないようですが(笑))ナナッシさんとウズメさんの子供でもできようなら神の声を聞くものの後継者となるかもしれませんから、(一族)と記しました。
ナナッシさんの寿命だって無限ではないでしょうから(この世界で何年くらい経過したのでしょうね)、世代交代もありえるかもしれません。
その一族が白い人によって処刑されたり、全員拘束されて行動ができなくなったら必然的にこちらの神の声を実行する者がいなくなってしまいます。
(逆にこの条件で終了しないということは、ナナッシさんが死亡すると他に神の声を聞く者が現れることになります)

この条件であれば、たとえ敗戦してもナナッシさんが処刑されたりしない限り、こちらの神の声は聞こえるのでレジスタンスを組織できるかもしれませんね。
でも、行動の自由度はぐっとひくくなりますし、レジスタンスに助言するのもなんかスレの目的と違うような。
いずれにしてもナナッシさんが死ぬような事態は避けたいですね。
(続く)
 
346 :30女:2005/11/14(月)01:26:36ID:op3rVfWt
【原始人さんには聞こえない声】で、終了条件についての書き込み、続きます

・ビルと接触し転向(333さんの条件)して終了
ビルと接触して神の(文化の?)力関係で負けたから、あるいは、Jホバの影響範囲にはいってしまったから。
そんな理由でとりこまれてしまって、いきなり交信途絶したらびっくりです。
和解の道をさぐるのでしたら、白い人のリーダーとの対峙も必要とは思います。
たとえばマックさんに仲介してもらうなりなんなりで会談が実現した瞬間になんだかわからないうちにいきなり終了してしまうのです(汗)
ゲームで言うとドルアーガの塔のZAPみたいなもんでしょうか(笑)

・技術があるレベルに達すると終了
たとえば、(何スレかかるかわかりませんが、)技術が現代のレベルに達したら終了とか、宇宙開発をして地球を脱出したら晴れて終了とか。
いずれにしても、すでに原始人ではないレベルになったら「原始人に技術を教える・・・」ではなくなってしまうので、原始人卒業ということでTrueエンドとか。
このスレの最終目標というべきでしょうか。
(ゲームで言うとクリア状態ですね)

・1さんが去ると終了
ちょっと失礼なこといってごめんなさいね。
たとえば荒らしで埋め尽くされたり、何らかの理由でこのスレに愛想をつかされてしまうとかですね。
ゲームで言うと、外的要因ですね(笑)
親に電源を切られるとか。ウイルスにやられて意味不明なメッセージで埋め尽くされたとか。
有無をいわさず終了状態。

・1さんの目の黒い間は続ける(当面ゲームオーバーなし)
スレにかきこみがあり、1さんがかきこみを続けられる間は続ける。
あるいは、1さんの中でもまだ特に考えていないとか。
347 :録霊60◆CcpqMQdg0A:2005/11/14(月)19:16:37ID:Nug/+jmO
1-33によると終了条件は
>未来技術になるまで、導いてほしいだよ
かな?

もちろん外的要因で強制終了というリスクは常に伴います。
興味関心が永続するということは、(私個人の経験では)ありませんし、
寿命だけでなく、病気・事故・災害・戦争でいつ死ぬかわかりませんので、
Never Ending Storyとはならないでしょう。
だからこそ楽しめるうちに精一杯楽しめばよいのではないでしょうか?
ttp://www2.atwiki.jp/rokurei60/pages/31.html

ということで直近のお題>>269を思い出すと、今の状態では、
集団で動けないので、攻めるにしろ、守るにしろ無理っぽいとのことです。

>原始人さんへ
大人数で大きな仕事をするとき、ひとりひとりが勝手に動くと、
仕事が重複したり、手をつけられていない仕事ができたりと効率が悪いです。
よって一人のまとめ役が、全体の状況を見て誰がどの仕事をどのようにすれば、
うまくいくか考えて指示を出します。
このような人を前にも教えたと思いますが、『リーダー』といいます。
まあ、やることは、ウズメさんが子供たちに仕事を手伝わせるのと
同じようなことなので難しく考えなくていいです。
また、『リーダー』が全体の状況を確認しやすいように、その人に従う人は、
自分の仕事の進み具合や結果について報告してください。
 
348 :死者の代弁者:2005/11/14(月)19:51:18ID:OZOylH8v
【聞こえない声】

ん~、村も大騒ぎだろうし、ネ申も打開策なしですか?

じゃ、情報欲しい時の基本だし、とりあえず村から斥候出してもらいましょ。
前々から出そう出そうと言いつつ出してないし。
反対意見がないようなら、原始人さんに頼んで斥候出してもらいま~す。

それから
>>319 原始人さんも含めて話し合わない?
>>341 早めに謝っておいた方がよくない?
の2点、ご意見募集中。

意見がないのは黙認なのかなあ。
いつまでも待ってたら攻め込まれちゃうんじゃない?
 
349 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月)20:12:32ID:XtZz76ow
>>348
>・>>319 原始人さんも含めて話し合わない?
賛成。現在、これこれこういう状況だというのは説明しとかないとだめだと思う。
いたずらに村が不安状態になる。
原始人側からいい意見が出ることは期待しちゃだめだろうけど。

>・>>341 早めに謝っておいた方がよくない?
反対。神に過ちは許されない。
故に謝る事などありえない。
神の仕事は謝って済むものじゃないから。
 
350 :オーバーテクナナシー:2005/11/14(月)20:30:13ID:axd/vEcl
【聞こえない声】
>>269において、以下の技術が必要となりました。
1.集団行動
2.追跡術
3.統率された組織編成による迅速な緊急判断
4.情報伝達

1.リーダーによって統率された、グループでの行動が必要になりました。
 →狩りの達人に数名(3名~7名程度)を統率させるのが妥当かと思います。
2.環境に関わらず、獲物を追いかける技術と知識が必要になりました。
 →狩りに犬を使うことである程度の訓練ができるかと思います。
3.緊急時に方針を決められるボスと、ボスをサポートするシステムが必要になりました。
 →会議していざと言う時に判断する原始人を決めなくては。
4.情報伝達の手段(文字など)の確立と、情報交換の連携が必要になりました。
 →必要な情報は、場所、時刻、発信者名、どこから来てどっちへ向かうか、目標を発見したか、目標の数、他に何かあるかな。
  別にアルファベットまで必要ないかもしれない。簡単な記号で。
  他にも、呼び子なども使って連携取る必要があるかも。

以上4つリストアップしてみたけど、他に必要な物あるかな。
詳しい人がいたら解説してあげて欲しい。
【聞こえない声ここまで】
 

前100|トップ|次100

最終更新:2020年11月10日 20:26