【600 産業】


※ここには書いてないが狩猟採集が重要な産業
狩猟道具は「559 兵器」を参照



【610 農業 】

2スレ497現在、穀物は『米』と『麦』と『粟』を同じ程度つくり、『稗』や『黍』はあまり作ってないらしい。
生産性は、米>麦>粟だが、手間もこの順で多くなる。
米は連作に強いが、水田を作る手間がかかる。
3-812現在、水田はナナッシ以外作っていない。

『連作障害』 同じ作物を同じ土地で作り続けると病気に懸かり易くなり、うまく育たなくなること。
連作障害の原因
1 同じ土地で同じ作物(似た種類の作物)を作り続ける(連作する)と、土の中にその作物に悪さをする虫が増え続けるため。
2 作物によって好む土の中の栄養決まっているので、連作すると栄養が消費し尽くされるため。
『三輔制』 畑を三つに分けてそれぞれに別の作物を植え、一年毎に順番に作物を変えて育てる方法。
       連作障害になりにくく、畑の土を豊かにする効果がある。
       ※3-811現在、概念として知っているのみ
         4-132段階で、穀物、芋、豆を交代に植える三圃制のようなことを始める
『二期作』 一年に同じ作物を同じ畑で二回育て、収穫すること。三期作は三回。
       気候が適していて、連作障害に強い作物しかできない。
       ※3-811現在、概念として知っているのみ
『二毛作』一年に二種類の作物を同じ畑で育て、収穫すること。三毛作は三種類
       ※3-811現在、概念として知っているのみ
『選抜育種』粒が大きく多く、人間にとって食べやすく収穫しやすい個体の種を使って育てること。
『交雑育種』違う品種の植物(動物)を掛け合わせて新しい品種を育てる方法
『麻』、『マニラ麻』を栽培している。両方とも肥えた土が必要でなく育てやすい。

『鋤』(農耕&土木具) 原「話には余り出てこないだがしっかり使ってるだよ。土器を焼くための穴や
      水路はこれで掘っただよ。落とし穴なんかも、これで掘ってるだよ」
『鍬』カンナのような方向に刃をつけた鋤のような物。扱いにくいので刃が木の板になるが、
肥料不足のため、深耕の必要がないので無問題 原料:木、
『えぶり』田を平らにする走り幅跳びのとき使うアレ 原料:木
『田下駄』田で活動する際はく物 原料:木 藁縄
『扱箸』農具。地面に箸を刺し、箸の間に穀物を挟み引っ張ると穂が取れる
『千刄扱き』籾を効率的に取る櫛状の装置。
原料:乾燥させ火であぶって強化した2×60.60㎝の割り竹20本、麻紐。
5-129~130発表
『からさお』脱穀に使う農具。原料:棒、紐 ______Φ――――
『黒い土』資源 水路や森にある栄養のある土
『コンポスト』装置 生ゴミから『黒い土』を作る
『肥溜め』糞尿を発酵させ、堆肥製造する穴
 『肥柄杓』堆肥をすくう道具
『油粕』オリーブ油の絞り粕。強力な肥料。
『醗酵油粕』油粕と、魚の骨の粉を水を加えて練りこみ、醗酵させた肥料。
『バットグアノ』コウモリの住む洞窟に堆積したコウモリの糞。数年から数十年経っている比較的新しいものには窒素、数百年以上経っている古いものにはリン酸が多く含まれている。
『発酵鶏糞』鶏小屋の床に籾殻くん炭をしき、鶏の糞を微生物の働きで一年間醗酵させた物
肥料になるほか、鶏の健康にもいいという。
『かすみ網』害鳥防止用の目が細かい網
『かかし』害鳥・害獣対策用の人形
『テグス』細く強く色のない糸 『絹糸腺』『酢』→
『畑』農業設備
『焼畑』焼いて養分が増えた畑
 『防火帯』森への延焼を防ぐため、畑の周囲4キュービットの草をむしったところ
『田』水を溜めた農耕施設
『水路』建築物
『穀類』米や麦
  『稲』 黄色い穂で粒が大きめで茶色っぽくて半透明っぽいやつ。連作に強い
   『籾』穂の粒
   『米』稲の殻を取ったもの
   『苗』生長前の稲
   『藁』乾かした『麦』や『米』の葉
  『麦』籾に長い毛が生えていて、脱穀した粒は白く、真ん中に黒い線が入っています
   4-475現在の麦は、下のページの右上のもの(クサビコムギ)に近いらしい。
   http://www.kirin.co.jp/daigaku/o_egypt/enma/subcontents/history.html
   『大麦』実の大きい麦
   『小麦』実の小さい麦
  <<小麦のいろいろ>>※4-273現在、大麦と小麦の区別がついていないので、以下のものは概念として知っているのみ
  『ヒトツブコムギ』小穂に実が1粒付いてる野生の小麦
  『フタツブコムギ』小穂に実が2粒付いてる野生の小麦
  『マカロニコムギ』選択育種で殻が柔らかくなったフタツブコムギ
  『タルホコムギ』http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~deno/lib/cmw/taruho1.jpg
  『スペルトコムギ』タルホコムギとフタツブコムギを交雑育種してできた小穂に3~5粒の実がなる小麦
  『パンコムギ』択育種で殻が柔らかくなったスペルトコムギ
  資料:http://www.shigen.nig.ac.jp/wheat/komunet/index.html
  『粟』3キュービット以上ある背の高い茎を持っています。色は様々です。
  『稗』穂は黄色だけど中は小さい粒で白っぽいやつ
  『黍』 黒っぽい穂で中身がやっぱり大きめの茶色で半透明なやつ
『豆』ある程度大きい食べられる種
  『落花生』
  『大豆』緑色のカヌー状の皮を持つ
『ソバ』は、茎と根が赤くて、白い花がさいて、黒い実をつける植物。(3-773現在捜索中)
人によっては、食べたり、触ったりすると気分が悪くなるので、そういう人は、食べてはいけない。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/10/Illustration_Fagopyrum_esculentum0.jpg/200px-Illustration_Fagopyrum_esculentum0.jpg
『ブタモロコシ』野原に生えている植物。皮が硬いので人間が食べるのは困難だが、石で引いて粉にすれば、家畜の餌になる。http://plants.usda.gov/gallery/large/eume8_001_lvd.jpg
http://www2.mpiz-koeln.mpg.de/pr/garten/schau/ZeamaysL./Mais4.jpg
http://www.ecplanet.com/pic/2004/12/1102960544/teosinte2.jpg
(トウモロコシの先行種らしい。http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20031118303.html)
『トウモロコシ』種を撒いておけば簡単に収穫できるらしい。
  3-811現在栽培予定
  4-116 MIB?『トウモロコシ』を削除
  4-118実際は実が黒いのですり潰して食べる必要があるが、実の柔らかいものを選んで育てるとだんだんと黄色い実のものができるらしい。
  http://www.peabody.harvard.edu/Lewis_and_Clark/images/t2195%20(corn).GIF
  4-273再探索
『モロコシ』簡単に栽培でき、大量の実が取れるらしい。(3-811現在栽培予定)
『苗』小さいときの栽培植物をさす
『苗床』苗を育てる器 原料:土器
『種入り泥団子』森にまいて芋や果物を育てる。 原料:食べ物になる植物の種、粘土
『芋』食べられる根。なぜかウコンが含まれない。
  『サツマイモ』紫色で、中が黄色い芋。 →『ポテチ』
『砂糖黍』竹のような外見をした甘い茎をもつ植物。 →『砂糖』


【620 園芸 】

木の実や『葡萄』を育てているらしい
<<種無しバナナの増やし方>>
種の無いバナナの茎の脇から出る新芽を切り取り、苗にして育て、ある程度大きくなったら畑で育てる。

『渋抜き』柿などの渋みを抜く作業の総称

【630 蚕糸業 】

『テグス』ヤママユ蛾の幼虫でできた糸。
木酢と塩をまぜた液に、取り出した腸を漬けて、引き伸ばす。
4-611現在、木酢の変わりに失敗したぶどう酒をつかっている。


【640 畜産業、獣医学 】

参照:

『家畜』人間が利用しやすいように飼いならした動物 。現在の成功例は『鶏』『犬』『豚』『山羊』『牛』である。
『鶏』初めての家畜。1-453捕獲
3-756貝を砕いて粉にしたものを食事に混ぜると骨が丈夫になったり、鶏がよい卵を産むらしい。
 『卵』鳥などが産む白っぽいもの
 『ヒナ』黄色い鶏の子供
『犬』狼を家畜化したときの名前。2-242捕獲
4-324 食用狩猟用に必要な数はいるが、女全員に付けるほどの数と餌の余裕はいない
『豚』いのししを家畜化したときの名前2-360いつの間にか定着
『羊』長い巻き毛に覆われている中型草食獣 ※家畜化してない
http://www5e.biglobe.ne.jp/~shops/photo/hitsuji/nenga/hitsuji001.JPG
http://www.sheep-collection.com/garden/images/photo8.jpg

『山羊』中型草食獣(3-813捕獲成功)
山羊の飼育方法
http://www.din.or.jp/~pet/shop/animal/yagi.html
『牛』大型草食獣 5-45 小型の『牛』捕獲
牛を長生きさせるためには毎日次のようなものを与える必要がある。
 1.ひとつかみの塩
 2.貝殻や骨を、細かく砕いたもの、ひとつかみ
ttp://tx.im.shu.edu.tw/Mediafiles/JPG/地圖牛.jpg
  • 『バンテン』初めて捕獲した牛の品種名。乳は取れるし、肉質もいい。性格は温和。やや小型。夜行性。
   雑種になる方が乳が良く出て、肉質も良くなるので、森に放って飼うらしい。
   てことは、農耕には向いてないかも。
『馬』足の速い大型草食獣 ※家畜化してない
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~msuzuki/LOVELOG_IMG/200501214c69fbe3.jpg
『ラクダ』背中に大きなこぶの有る生き物。西岸地方の砂漠に生息。※家畜化していない。

『牧牛犬』放牧時に、牛がほかの獣に襲われないよう護衛をおこなう犬。
牛にけられないように背が小さくて、尻尾が短いものがよく、
牛の誘導をおこなうため性格は元気で、走るのが好きで、よく吠えて、噛みあいっこの好きな犬が
理想とされる。
http://www.healthyfood.co.jp/book/dog20.htm


『飼う』動物にえさや水を与えて養うこと
『近親相姦』兄妹、姉弟など血のつながりの濃いものどうしでまじわること
        身体の弱い子供が生まれやすい。
『餌付け』食べ物で動物と仲良くなる行為
『目隠し』目を覆う布のこと。ほとんどの草食動物は、目が見えなくなると急におとなしくなるという。

【650 林業】

『伏せ焼き』竹の煙突のある浅い穴に木を敷き詰め、その上に、草、土をかぶせて燃やすことで木炭を作る方法
発表:3-725 3-726
採用:4-101
http://moritetsu.net/sumiyaki/sumi2.html



【660 水産業 】

『銛』武器 返しのついた鹿の骨でできている。漁業用
『網』漁業用品 原料:麻紐
塩作りは海水を煮る方法と布に海水をかける方法がある。



【670 商業 】

食べ物や品物を交換する物々交換経済である。

2-511以降、白い人との交易で穀物・酒・油を輸出し、砂金とビーズを輸入している。
3-133のウズメの発言によると油泥棒事件以来、オリーブ油の交換比率が上がったらしい。

3-320現在、塩と米の交換重量比は1:5



3-436の取引風景


『一円玉』2-551まとめサイト開設記念で○猫佐●急便によって送られたオーヴァーテクノロジーな物。
重さ1g、直径2cm、厚さ約1.5㎜、アルミニウム製。1000個送られた。
通貨としては利用されていないようである。
『貨幣』「価値の尺度」「交換の媒介」「価値の保存」の機能を持ったモノ。
3-718で鹿の角を貨幣とすることが提案されたが、
4-101削って小さくなった鹿の角をほしがる人がいないとのこと


【680 運輸、交通 】

『担架』原「一応作ってあるだよ。森に行くときは袋のほうが便利だで
        あまり出番がないだよ。病人も運べるみたいだでよ」
『袋』原「皮の袋と、布の袋があるだよ。森の果物なんかをこれに入れて
        村に持ってかえるだよ。皮の袋だと水も入るだよ」
『背負い袋』手を使わず背負って運べる袋。現在人にとってはリュックサックを思い浮かべるとイメージしやすい。 原料:袋、紐、(構造上 糸とボタンもいると思われ)
『滑動車』道具 棒で作った橇のようなもの
___________
_______|_|_

『天秤棒』江戸時代の行商が使うアレ 原料:木・藁縄・網
『コロ』太さが同じ丸太を何本か用意し、一定方向に並べ地面に敷き、その上に梃子を利用して重いものを乗せ、丸太にそって転がすように押す輸送法。
||||||||
『修羅』コロの上に滑動車を乗せ、酒や水の入った土器など、コロの上に直接置くことが出来ないものを輸送するシステム。
『ロープウェー』河川などの荷物運搬装置。 原料:杭、縄、竹籠
http://www2.atwiki.jp/rokurei60/pages/129.html
  • 『吊り縄』ロープウェー上部の固定された紐。荷物を入れた竹かごをつるす。
  • 『引き綱』ロープウェー下部の可動式の紐。荷物を移動させるために動かす。
『くびき』牛や馬と滑動車や車をつなげる横木。下はくびき付き滑動車
─┬┬────┐
─┴┴────┘


【690 通信事業 】

『通信』言葉が聞こえないぐらい遠くの相手に、何かを知らせること
『狼煙』使ってるかは不明 原料:狼の糞
『クラヴェス』木製打楽器。大きな音が出る。通信にも用いられる。とりあえず2-705現在、子供が変える時間を教えるために使っている。
   原料:丸太(長さ2キュービット、腕ほどの太さ)、石、紐、たたくための棒
『手紙』ある人に用件を伝える書き物。

最終更新:2006年03月03日 15:32