libretto U100 @Wiki

キーボード換装

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

キーボード換装


注意点。多分オーナーさん達にとって一番大事なこと。

メーカー保証期間中に行うと無償保証はまず無くなるでしょう。最悪Libretto U100がお釈迦になる!?そういった場合は有償保証も受けられないでしょう。気をつけて。
キーボード換装によるLibretto U100の操作性向上と天秤にかけてなお、換装にメリットがあると思われる方々への共有情報です。
リスクは各自負ってください。


入手経路など。

許可得られましたので、リンク投下。USキーボード配列に換装したい人~、
http://www.memoryno1.com/libretto/

先日ヤフオクに出品されていた方の関連ページです。個人店のようです。
マナーには気をつけて。 納期は、振込み確認後、到着まで1週間半位かかる感じ。
日本語で注文できる所がすばらしい。


キーボード換装時の注意点など。


  1. キーボードはLCD兼上蓋のヒンジちょい手前のカバーを引っぺがす事で固定ネジにアクセスできます。マイナスドライバーなどで慎重に力を込めれば、はがし方はそう難しくないです。(画像1:lib_U100-1_2_.jpg)
  2. ヒンジ手前の固定部は3つのネジを外すことでキーボードを浮かせる事が出来ます。私の場合、中央の固定ネジがとても硬く、大ドライバーで試したところ少しナメネジになってしまいました。気をつけましょう。(画像2:lib_U100-3_.jpg)
  3. もう一本、本体裏中央付近(増設メモリ用カバー近く)にキーボード中央を固定するネジがあります。(画像3:lib_U100-4_.jpg)
  4. 本体に繋がるフレキシブルケーブルはソケット下部がスライドするようになっていて極細(めがね用?)ドライバーなどで両端の引っかかりを手前から奥に押してスライドさせると取り外せます。
  5. フレキシブルケーブル取り付け時はしっかりとソケット上部に食い込むよう差し込んで、ソケット下部を奥から手前にスライドさせて圧着させます。精密ドライバーが2本はあった方が作業はスムーズかと思います。(画像4:lib_U100-5_.jpg,画像5:lib_U100-6_.jpg)
  6. 後は逆順でネジ、カバーなどを取り付けてください。(画像6:lib_U100-7_.jpg)



補足。
手順説明を補助するために添付した画像は、恥ずかしながらうまく装着されていませんでした(^_^;;
撮影後、uキーとバックスラッシュキーが利かなくなってて、気づいたときには焦りました。(東芝の技術者さんが見たらわかるかも)
落ち着いて作業し直し、手順4〜5の際に特に気をつけて差し込み圧着させたところ、今は快適に入力出来ています。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

人気記事ランキング
目安箱バナー