ミッション概要


市街地に敵マザーシップが侵攻してきました。マザーシップの戦闘能力は凄まじく、多くの被害が出ています。
ですが、これを撃墜するが出来れば、フォーリナーに大きな打撃を与えるだけで無く、
世界各地で戦い続ける仲間たちの希望となることができるでしょう。
地球全土がマザーシップ船団の攻撃にさらされています。たった一隻の撃沈に手間取る訳にはいきません。
ただちに作戦を開始します。目標はマザーシップの破壊ですが、しかし周囲に多数の護衛部隊を確認しています。
最優先すべきは護衛部隊の殲滅。マザーシップの撃沈はそれからです。

マップ
親水公園沿い街 曇り1
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル 10 34 61 -
アーマー限界 R/A:796
W:448
F:996
R/A:2222
W:1161
F:2777
R/A:4041
W:2070
F:5051
-
出現する味方 出現数 備考
第一波 R:アサルトライフル
┗R:アサルトライフル
5
第n波 W:レーザーランス
┗W:レーザーランス
5 プレイヤーが一定範囲に進入することで出現
第n波 F:ブラストホール・スピア
┗F:ブラストホール・スピア
5
出現する敵 出現数 備考
初期配置 マザーシップ 1 破壊不可
┣ジェノサイド砲 1 マザーシップ離脱まで砲撃。破壊不可
┣飛行ドローン 40 敵数60体以下で投下。一回のみ
┣レーザー砲台 40 敵数N体以下で約70秒間砲撃(後述)
砲撃終了後、マザーシップ離脱
┗プラズマ砲台 22
ヘクトル 10
シールドベアラー NORMAL以下:5
HARD:7
HARDEST以上:9
一部の個体は体力と移動速度が低い(後述)
甲殻巨大生物 8 スタート地点正面のグループ
甲殻巨大生物
戦甲変異種(HARDEST以上)
HARD以下:黒20
HARDEST以上:黒15、金5
モノレール沿線のグループ
甲殻巨大生物
戦甲変異種(HARDEST以上)
HARD以下:黒26
HARDEST以上:黒13、金13
水場のグループ
赤色巨大生物 8 スタート地点右前方のグループ
赤色巨大生物 10 ダイバー出現地点近くのグループ
赤色巨大生物 10 立体交差上のグループ
+ 弱体化されているシールドベアラー
  • 耐久値がおよそ0.5倍の補正を受けており、移動速度も遅い
スタート地点正面の個体:両手ランチャーのヘクトルを護衛(全難易度で出現)
スタート地点右前方の個体:マシンガン/プラズマのヘクトルを護衛(全難易度で出現)
ダイバー出現地点近くの個体:マシンガン/ランチャーのヘクトルを護衛(全難易度で出現)
モノレール沿線の個体:両手ランチャーのヘクトルを護衛(HARD以上で出現)
モノレール沿線の個体:ランチャー/プラズマのヘクトルを護衛(HARDEST以上で出現)
  • マザーシップの砲撃開始条件
NORMAL以下:敵数50体以下
HARD:敵数45体以下
HARDEST:敵数40体以下
INFERNO:敵数36体以下

  • ウイングダイバー部隊は駅前の広場に接近すると出現。
  • フェンサー部隊は立体交差の道路上、桐川町駅に対して水平に伸びる道路沿いに接近すると出現。マップ端まで判定が伸びている。
    • なおジェノサイド砲が当たる位置に出現するが、どの兵科も無傷で回収する事は可能。
    • 開幕右側のマップ端から進み、出現位置ギリギリの場所で待機する。その後ジェノ砲が引っ込み始めた時に出現させ、回収して元来た道に誘導すればいい。
    • (待機場所は外周外側の『FiNEDAY』と書かれた赤い看板二つを目印にすると良いだろう)

ミッション全体コメント

マザーシップの演出用ミッション。敵は全て待機型(マザーシップ砲台除く)。
今回はジェノサイド砲が壊せなくなっている上に、ミッションを進めないとマザーシップは最初6回、次から2回ずつの間隔でジェノサイド砲を撃ってくる。照射される箇所は建物が破壊されるため視認は容易。威力は爆風1万、レーザー部分1万、バラムやプロテウス、タイタン辺りの上位機種なら余裕で耐えられる。(このミッションに有効なビークルなのかどうかは別問題)
ウイングダイバーなら高めのビルからジェノサイド砲に乗れる。
初期配置の敵をある程度減らすと飛行ドローンを投下。
さらに減らすと、マザーシップからのプラズマ砲、レーザー攻撃が一定時間ある。
M25停泊と同様、マザーシップの板状砲台は起動と同時に破壊可能になる。
倒して行く順番がとても大事なミッション。とりあえずマザーシップが帰るまでMAPの半分より先に進まないように。

攻略

レンジャー

難易度INF

武器:スラッグショットEA、ハーキュリー
スラッグは金蟻と赤蟻、ヘクトル用。ハーキュリーは狙撃と砲台と飛行ドローン用。
グループごとに撃破していけば結構安全。事故要素は金蟻と砲台くらいなので、それらはきちんと迎撃する。
スラッグがあれば赤蟻はいないようなものになるので、一気に畳み掛けても良い。
最後に残るであろう金蟻グループはフェンサーを出して囮にしても良いし、狙撃でひたすら数を減らしてもいい。

スナイパーは、その時を待ち続ける。
武器: ライサンダー2×2
AP: プラズマを食らわなければどうと言う事はない500~
  • 飛行ドローンの攻撃が結構痛いです。

なるべく一集団ずつ起動して、各個狙撃する戦法です。
シールドから食み出た虫を遠くから撃って一団体を起動し、各個撃破します。
乱数が悪いと虫がシールドからなかなか出てきませんが、出てくるまでひたすら待ち続けます。
赤アリ、金アリ、マザーシップの砲台は、ライサンダー2、二発です。
反応したら虫を退き撃ちで制圧します。
シールドベアラーは開始位置付近まで引き込みながら背後に回り込み、退路を絶つ形にするため、
ヘクトルは遠くで撃たずに、できるだけ引き込みます。

攻撃順序としては、
  1. 開始位置正面の黒アリ
    • レンジャー隊と合流し外周まで後退しながら攻撃します。
  2. 開始位置左手の赤アリ
    • ウイングダイバー隊とは任意のタイミングで合流します。
  3. モノレール駅向こうに見えるスパークランチャー
    • その左側のプラズマ砲も起動します。
      • このプラズマ砲は遠い位置で撃ってしまうと金黒アリ団体が起動してしまい、困難な状況になります。
    • レンジャー隊をテニスコート高台の下に集めてプラズマ砲を引き付けてもらいます。
      その間にスパークランチャーを撃ち、破壊したら開始位置方向にレンジャー隊を呼び寄せます。
      回復アイテムを拾いつつ、プラズマ砲を引き込みます。
  4. 左端の手前の金黒アリ
    • モノレール駅近くの広場からではなく左側のビル街から撃ち、外周まで後退、
      開始位置方向に退き撃ちします。
  5. 立体交差上の赤アリ、または、開始位置右側の赤アリ。
  6. 左奥の金黒アリ
    • フェンサーと合流して退き撃ちします。
飛行ドローンはビルに隠れながら撃ちます。
マザーシップの砲台は味方と離れすぎると砲台が目標を分散するので、付かず離れずの距離を取ります。
逃げながら砲台を撃墜すると損害が少なくなるかも知れません。


ウイングダイバー

難易度INF

マスレイ 参謀30orXD AP1500

スタート地点付近の黒&赤蟻グループはマスレイ特攻で。あとのグループは距離をとって参謀で気付かせて、タゲが増援に向いてる間に
ヘクトル&ベアラーはマスレイで。金蟻は最優先で自分にタゲが向かないよう距離を取って参謀で、ドローンは建物のある当りで
戦っているとあまり攻撃を喰らわないし、味方が結構倒してくれるが、もちろん射程にきたら参謀で落としてやる。
マザーシップからの砲撃はプラズマに当らないようだけすれば、大したことないのであまり気にしなくて良いと思う。
ベアラーのシールドにマスレイを当ててしまうと酷い処理落ちになり、状況が非常にわかりづらくなるので注意。

ダイナミック狙撃
武器1: MONSTER-S
武器2: LAZR-300 
  • 他、金アリ、飛行ドローンに対抗できる武器
AP: マスター・ウイングダイバー~

なるべく一集団ずつ起動して、各個狙撃する戦法です。
シールドから食み出た虫を遠くから撃つか、シールドにそっと近付いて団体を起動したら
一目散に逃げ転進して距離を取り、他の団体から離れた処で迎撃します。
プラズマ砲以外は200mくらいまで接近しないと攻撃してこないので、先に接近した巨大生物を迎撃します。
プラズマ砲は先に狙撃で破壊したいところですが、シールドベアラーが離れた隙を狙います。
飛び上がって撃つ、ビル上から撃って飛び降りる、射撃タイミングを合わせてプラズマ弾道を逸らす、
等の小ネタを駆使して、MONSTER-S射撃後のチャージ中にプラズマを食らわないようにします。

プラズマ砲以外のヘクトルにシールドベアラーが付いて回っている時は、ジェノサイド砲の
射程外(開始位置側)まで引き込んでからヘクトルを破壊、続けてシールドベアラーの破壊も試みます。

開始後正面の黒アリ、左の赤アリ各団体を制圧後、モノレール駅近くのスパークランチャーを狙撃して、
その向かって左のプラズマ砲諸共起動します。
スパークランチャーは適当に狙撃して破壊し、プラズマ砲は注意深く引き込んでから攻撃します。
早く攻撃すると、更に左側の金アリ混成団体が起動して収拾が付かなくなる場合があります。

低燃費と電撃貫通で慎重に
武器1:LAZR-300
武器2:グロームSS

高火力レイピアやMONSTER-Sが無い人向け。
グロームSSは独特の反射故に防御スクリーンに阻まれにくく、プラズマ砲以外のヘクトルの攻撃開始距離より遠くから攻撃出来るので採用。

開幕初期位置から見て左側のマップ端を目指す。NPCレンジャーは放置し、更にダイバーNPCを出現させないよう広場は迂回しよう。
マップ端に付いたら道路沿いを進んで奥を目指す。道路はジェノ砲のレーザーが横切る事もあるが、ギリギリ爆発は発生しないので安心を。
モノレールの線路を超えた辺りでNPCフェンサーが登場するので、非情かも知れないが彼らがジェノ砲に焼かれるのを待つ
もしもここで一人でもNPCフェンサーが生存すると作戦が破綻するので用心を。レーダーでも確認し辛い為、高いビルの上に登って目視で全滅を見届けよう。
フェンサーが全滅したら公園に居るベアラーに向けて適当にグロームSSを撃ち、敵を反応させる。
その後は魔軍引き撃ちの要領で外周を後退し、向かって来る金蟻と黒蟻、偶に紛れている赤蟻を処理する。
蟻の処理が終われば反応した両手プラズマ砲ヘクトルも破壊し、可能ならばベアラーも地道にLAZRで削って破壊しよう。
ここが今ミッション最大の脅威となる敵集団なので、先にここを潰しておくと後の攻略が楽になる。

公園側の敵の処理が終われば来た道を戻って初期位置のレンジャーと合流し、目の前の黒蟻・ヘクトル・ベアラーを撃破。
そして広場手前に出現するダイバー部隊を回収し、奥の赤蟻とヘクトルも攻撃。序盤の行動時に何匹赤蟻が反応していたかでタイミングがズレるが、ここで飛行ドローンが投下される。
飛行ドローンが投下されたらまず距離を取って建物の影に潜み、そこからドローンを迎撃。ヘクトルの不意打ちを食らわないよう必ずNPCレンジャーに盾にする事。
ここを凌げば次に金蟻・黒蟻の群れが居る箇所をグロームで攻撃。反応した敵を迎撃し、状況に応じてベアラー破壊も進めよう。
残りが待機ヘクトルと赤蟻の群れ、ベアラーのみなったら好みの順で攻撃すればいい。途中でマザーの砲撃が始まった際はすかさず坂の上に後退してビルを盾に耐え忍ぶ。
マザーの砲撃が終われば勝利は確定。反応した敵を倒し、お好みのタイミングでアイテムを回収して残りの敵を破壊しよう。

前述したように今作戦はあくまで高火力レイピアやMONSTER-Sが無い人向けなので、それらの武器がある場合はもっと積極的に攻めた作戦の方が安定するだろう。

エアレイダー

難易度INF

武器:ライフベンダーMH以上、適当なセントリーガン(ZEXR-GUNがあると便利)
ビークル:EF24バゼラート パワード

前提として、ジェノサイド砲の射程に入るときにはマザーシップの動向に注意し、直撃を貰わないように注意すること。
また、味方は対空戦、ベアラーが居る状態での混戦、金蟻グループとの交戦で非常に頼りになるので、
最後の部隊と戦うとき以外は味方を大事にしてあげよう。進軍も歩兵部隊と歩調を合わせ、移動先で
歩兵部隊の合流を待ち、全力で当たったほうが安全で損害も少なく戦える。

正面の味方は回収しておき、敵にある程度近寄ったところでセントリーガンを撒いて起動する。
味方とセントリーガンが攻撃してポイントを稼いでくれるので、バゼラートを呼んでヘクトルを片付ける。
一帯の安全を確保したら駅前広場に行ってダイバーと合流し、地上部隊が着いたら周囲二部隊程度を掃除。
最優先で片付けるのはヘクトルと金蟻(少数だが)で、それ以外は後回しでいい。ひとしきり暴れたら小休止、
ライフベンダーで回復する。
二機目・三機目は呼べるようになった時点で呼んでおく事。

その後、開始位置から見て右側、ジェノサイド砲の射程の境目あたりのグループを片付けると飛行ドローンが
発進してくるので、味方と協力してすべて掃除する。

ここまでは安全。ここからはちょっと肝になるので、味方の体力が減ってたら回復してあげよう。
唯一ベアラーに護られていないヘクトルが居る(ジェノサイド砲の射程内)ので、そいつに喧嘩を売る。
すぐそばに居るベアラーが反応するが気にせず追撃し撃破の後、近くの別のヘクトルも反応していると
思われるので攻撃する(反応してなければラッキーなので、反応した敵だけ倒す)。

この辺りでマザーシップの砲台が起動する。レーザーもプラズマ弾もシャレにならない火力を持つので、
砲撃が終わるまで逃げ回る。逃げ回りながら、アクティブな敵に対して攻撃が可能なら攻撃するといい。
砲撃が止んだら攻撃再開。ヘクトル>ベアラー>その他の順を守って、グループごとに各個撃破していく。
ここからはジェノサイド砲に怯えなくて良くなるので、思う存分に暴れまわろう。
ただし金蟻のグループは最後に残しておく事

金蟻のグループに喧嘩を売る直前で機体を新品にして、ライフベンダーを全部投入して味方を全回復。
可能なら機体につけておくと、特にダイバーは戦いながらでも回復できる可能性あり。
金蟻グループに喧嘩を売ったらとりあえずヘクトルとベアラーを最速で潰す。味方はこの間の囮でしか
なく、ヘクトルとベアラーを撃破したら、後は味方は全滅しても全然構わない。
蟻だけになったら、それが金蟻であろうが黒蟻であろうが関係なく、周回飛行しながら射線に入った
敵に向かって引き金を引いていれば、攻撃を食らうこともなく終わる。

ダイナミック・エントリー
武器1: ZERA-GUN
武器2: ライフベンダーMH
ビークル: ベガルタ ファイアナイト
AP: 200~

  • 基本方針
ベガルタに自動銃座を設置してダイナミックエントリーします。
銃座をベガルタの頭に設置したら、敵に反応されない程度に近付き銃座を起動、
ベガルタ☆ステップで防御スクリーンに突入します。
優先破壊目標はヘクトルです。バーナーを噴かしつつ散弾砲で確実に仕留めます。
シールドベアラーも巻き込みたい所ですが、逃げられたら深追いせずに後退します。
逃げたシールドベアラーはどれかの敵部隊と合流して落ち着くのを待つと良いかもしれません。
一度のエントリーでは弾があまるので損害次第でNPC共々回復します。
(ヘクトル一機に対して散弾砲左右5発を目安にします)
ジェノサイド砲起動後は、破壊範囲外の次の攻撃目標に近い位置で待ち、
砲が格納を始めたら突入、ヘクトル破壊後速やかに破壊範囲外に全力で離脱します。

  • 補足
最初は左側の赤アリの部隊を攻撃します。
黒アリに気付かれないよう回り込んでウイングダイバー隊と合流します。
赤アリがいるので、制圧後にベガルタを要請できます。
二番目は開始位置正面の黒アリの部隊を攻撃します。
開始位置右手の赤アリの部隊は一部隊でベガルタポイントが貯まるので、
ポイント貯まり具合を見て都合の良いタイミングで攻撃します。
それ以外の開始位置から近い順、開始位置左側からに攻撃します

飛行ドローンが出てきたらビル街に移動して、自動銃座、及び、バーナーで迎撃します。
ベガルタの残機数とポイント次第ですが、散弾砲は節約する方が良いでしょう。
シールドベアラーが寄って来る事がありますが、その時は散弾砲で破壊を試みます。
サイディングボード砲撃が始まったら、ベガルタ☆ステップで逃げます。
エントリー中別のヘクトルが反応してうろつく場合がありますが、ベガルタ☆ステップで
接近して破壊します。


リボカスで丁寧に
武器1: スプレンダー系リムペットガン
武器2:蟻の足止めが出来るセントリー(ZERAが有れば上々)
ビークル: BM03ベガルタ リボルバーカスタム

基本的な戦術は標的な群れから距離を取り、リムペットガンで釣った敵を順次撃破していく形となる。
スプレンダータイプならば適当に撃っても防御スクリーンからはみ出た敵に矢弾が命中し易く、
道中にセントリーを置いておけばリボカスの殲滅速度を大いに安定させられる。
なお、頻繁にベアラーとヘクトルが並走する場面に遭遇するかと思われるが、この時も焦らずにヘクトルにスプレンダーを撃って炸裂させればいい。
大体1~2セットぐらいでベアラーが動きを止めるので両者を分断し易く、
リボカスの火力ならば一度の足止めから再合流までにヘクトルを落とす事が出来る。

飛行ドローンが投下された際はまずベアラー以外の地上のアクティブ敵を殲滅すること。
うっかり金蟻の接近を許せばリボカスでもひとたまりもない。地上の敵が治まってから存分にリボカスの対空能力を堪能しよう。
マザーシップが砲台板を展開した際も同様に、落ち着いて地上のアクティブ敵を殲滅する。
NPCの生存数や多少の運にも左右されるとはいえ、なるべくマザーから離れるように後退しつつ移動すれば、砲撃もある程度避けられる。
後退する際にうっかりビルに引っかかると一気に削られるので、必ず道路の上を歩く事を意識しよう。


フェンサー

難易度INF

【武器1】ボルケーン・ハンマーZD×2
【武器2】ダイナ・フォースブレード、グレート・シールド
  • 武器1でインファイトを仕掛け、武器2で対空&狙撃をこなす。
  • ヘクトルは最大ハンマー3発で撃破可能。内2発がベアラーにヒットすれば諸共に始末出来る。
  • ドローンは中間ブレード1発で撃破可能だが、レンジャーのアサルトライフルを当てにしたい。
  • 金蟻は最大ブレード1発。シールドを貫通するので遠距離から先制、接敵までに数を減らしたい。
    • ブレードは溜めが長いので「溜め引継ぎ」が有効。接敵まではこまめにリロードしておこう。

合流すると巻き込むのは確実なので、友軍は基本放置。伏兵はギリギリまで隠しておきたい。
レンジャー部隊を迂回し、前と右のヘクトルにハンマーでカチコミをかけてシールドベアラー諸共始末する。
外周を経て大通りを下り、左のヘクトルにハンマーでカチコミをかけてシールドベアラー諸共始末する。
自身と空飛ぶ爪楊枝でタゲを取り、適宜攻撃。ドローン襲来までレンジャーを温存する。
板状砲台は友軍の体力次第。まだ使えそうなら自らを囮とし、駄目そうなら逃げに徹する。
最奥の金蟻はマザーシップ離脱後。寸前に爪楊枝を出現させて、少しでも狙撃の時間を稼ぎたい。


防御スクリーンを超えて攻撃できるのは俺たちだけだ!
(訳: 超チキン戦法)

武器1: ダイナモ・ブレードM2×2
武器2: NC202ハンドキャノンと、ブラストホール・スピアM5、またはスパインドライバーM4
AP: マスターフェンサー以上

距離を置いてシールド無効のダイナモ・ブレードM2マキシマムでヘクトルを狙撃します。

遠くから待機敵にブレードマキシマムで先制攻撃してアリを呼び付け、ヘクトルの攻撃を回避、
及び、アリを分散させるため外周路のビルの陰に逃げ込みながら戦います。
アリを制圧したら、ヘクトルの攻撃の間隙を突いて、ブレードマキシマム射撃で破壊します。
シールドベアラーはヘクトルを完全には防御しないので、シールド外に出たヘクトルは
ハンドキャノンで射撃すると効率的です。

シールドベアラーはアクティブのヘクトル、アリが居なくなるまで無視します。
このため多重シールドでヘクトルが見え辛くなりますが、フォースを信j(ry
当たればシールドが展開するので判ります。
マザーシップが離脱するまで、ジェノサイド砲の下には行かないので五月蝿いだけですが、
爆発の前後、防御スクリーン内部を浮かび上がらせる効果はあります。
アクティブがシールドベアラーのみになったら、ハンドキャノンスラスターキャンセルで
突撃して破壊を試みます。ただし深追いは禁物です。

飛行ドローンはビルに隠れながら武器2で対処します。
サイディングボード砲撃が始まったら、キャノンスラスターキャンセルでビルに
隠れながら逃げ回ります。

ミッション開始後、開始位置正面黒アリ部隊、左右の赤アリ部隊を制圧するまでは
ウイングダイバー隊は登場させず、その後の金アリ混成部隊を攻撃する際に
合流するのが有利です。
最も奥にいる金アリ部隊を最後にしますが、この部隊に攻撃する前に
フェンサー隊と合流し、距離を置いて金アリを狙撃後、フェンサー隊に寄って行く
アリを攻撃、制圧したらヘクトルを攻撃します。
そのヘクトルは両門プラズマ砲なので、武器2での接近戦の方が有利かも知れません。


オンライン

難易度INF

c70爆弾
スカイトラップワイヤー
バイク

待機中のグループにc70爆弾を満載したバイクを突っ込ませ、各個撃破していくだけの簡単なミッション。

全ての敵はこれで一掃される。たまにアリが1,2匹生き残るが、その程度はNPCが簡単に処理してくれる。

ドローンが投下されたらビルの間でワイヤーを使って処理。マザーシップのレーザーはバイクで避ける。

金アリの生き残りにさえ気を付ければ何の問題もない。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年10月08日 11:57