今日読んだSF/FT/HRの感想@SF板まとめページ

90年代SF傑作選

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

90年代SF傑作選

263 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/08/15 00:26
90年代SF傑作選・上巻

サモリオンとジェリービーンズ ニール・スティーヴンスン
 「第一分散型民主国家」とか、いちいち格好いいです。
コロンビヤード スティーヴン・バクスター
 バクスター小説上手くなったよな、としみじみ。オチも綺麗。
エウロパのスパイ アレステア・レナルズ
 ニュー・スタンダードというべきか。この人の作品もっと読みたい!
フラッシュバック ダン・シモンズ
 日本がこんなブイブイいわせてるときもありましなぁ、って。
魂はみずからの社会を選ぶ コニー・ウィリス
 SFもこんな遊びが出来るようになったか、と。筒井康隆は昔からやってたけど。
バーナス鉱山全景図 ショーン・ウィリアムズ
 謎が謎を呼び謎で終わる。イーガンといいオーストラリアでは今一体何が・・・(笑
 とりあえず激賞。自分の中で上下巻通じてのベスト。
オルドヴァイ峡谷七景 マイク・レズニック
 いつものアフリカ物。しかしちゃんとSFしてます。いい感じ。
永遠に、とアヒルはいった ジョナサン・レセム
 む~これはわからん・・・。
わが家のサッカーボール イアン・R・マクラウド
  これも自分は若干苦手・・・。
存在の系譜 デイヴィッド・ブリン
  ブリンにしてはえらく地味な。
羊飼い衛星 アレン・スティール
 叙情SFか。なんか祭りの後って感じだわ。
80年代サイバーパンク終結宣言 ブルース・スターリング
 イスラムの原理主義の人かと・・・なんかしみじみ痛切。

ちょっと初心者向けとは言い難いのだけど(ストレートなSFが少ない)
それは成熟故だろうか。SF者は必読だす。 9点

90年代SF傑作選・下巻

マックたち テリー・ビッスン
 ビッスンってこんなのも書けるんだ。
ホームズ、最後の事件ふたたび ロバート・J・ソウヤー
 あ~波動関数収縮モノね、と思って読み進めるととんでもねぇ。爆笑。
理解 テッド・チャン
 ちょっと昔の日本SFを思わせるな。
誕生日 エスター・M・フリーズナー
 フェミSFは苦手。
フローティング・ドッグズ イアン・マクドナルド
 この人のSFじゃないふりをしつつ、どんどんSFになる感じは良いわ。
 「じゃんけん」も早く発売してください。
標準ローソク ジャック・マクデヴィット
 叙情SFその2。しみじみ。
人間の血液に蠢く蛇 ジェイムズ・アラン・ガードナー
 出だしは面白いんだけど、オチが弱いかな。
ルミナス グレッグ・イーガン
 いつもの「すごい発見をくだらねぇことに使う」パターンが無いのが無念。
 けど発想はやはりとんでもないですな。
棺 ロバート・リード
 田中啓文もここまで突き詰められたらなぁ、などと思いつつ・・・。 
ダンシング・オン・エア ナンシー・クレス
 前書きにあるようにバレエ+ナノテクで勝ったも同然というか。
 萩尾望都もこーゆー方向にいって欲しかったような。

上巻よりゆるいというか地味な作品が多いかな。
悪くはないけども。8点

22 名前: でへ 02/04/15 01:16

90年代SF傑作選(上・下)
すごい面白かった、一番のオキニはイアン・マクドナルドの作品だったけど、
他にも面白い作品が目白押し、上下巻で2000円近くするけど、買って損は
ないと思う。
8点

23 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/04/15 04:24

22 私も読んだので

90年代SF傑作選(上・下) ハヤカワ文庫
とりあえず20世紀SF1~6とあわせて必携のアンソロジー。
作品にバラつきはあるが、きっと気に入りが見つかるはず。
個人的にはカナダ、オーストラリア作家に発見多し。
ただし、シモンズ、スティーヴンスンといった長編作家に無理に
ページを割いて、短編中心の作家の作品が漏れてるのが
ちょっと不満なので、採点は
8/10点

詳細な感想はここ参照
../../natto_sf/1017/1017426559.html

43 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/04/26 00:11
「90年代SF傑作選」より

『エウロパのスパイ』アレステア・レナルズ
ディティールはまあまあ良いが(ちょっと陳腐か?)、話の筋がひどい。
特にラストの唐突さ・チープに呆然。思想的な面白みもないし、3点。

『ホームズ・最後の事件、ふたたび』ロバート・J・ソウヤー
バカSFとして笑えるが、アイデアはちょっと強引で受け入れがたい。波動関数収縮ネタは、
そこらへんの線引きが微妙……7点。

68 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/05/13 00:42
マイク・レズニック「オルドヴァイ峡谷七景」(90年代SF傑作選)

主人公の、遺物を通して当時の所有者に感情移入出来るという能力がどうしても
納得いかない。この作者は、科学的ディティールをちょっと疎かにしすぎではない
か?キリンヤガも、コロニーの形態がまったく説明されないので、最後まで尻の穴
がむずむずする感じだった。
あと、綺麗に発掘するにはナントカ星人の触手が必要だ、とか書いてあったがそれ
くらい機械作れよ、と小一時間(以下略

ところで、仲間を殺して武器を作るなんてことがあるんだろうか……。
6点。
記事メニュー
目安箱バナー